来週家族旅行なんだけどやっぱり

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 114件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/07/05 17:53:11

    >>80
    不要不急かどうか、ってところじゃない?

    • 1
    • 20/07/05 17:50:16

    ホテルの人も、家族旅行なんてこいつらバカ家族だなと思いながら働いてそう

    • 3
    • 20/07/05 17:42:11

    旅行とスーパーを比較するのってバカなの?

    • 1
    • 20/07/05 17:37:15

    >>79
    逆にそんなこと考えてたらどこにも行けなくない?
    スーパーならいいの?
    スーパーにだってお年寄りいるだろうし。

    • 3
    • 20/07/05 17:33:22

    >>67
    移される怖さもだけど、自分が保菌者で地方に菌を持ち込むかもしれないと思わないのかな?

    • 2
    • 20/07/05 17:26:46

    >>74
    周りに多いんだね。
    それと随分閉鎖的な土地だなと。

    • 1
    • 20/07/05 17:26:35

    自分は良くても、まわりにうつすかもって考えないの?まわりには怖がってる人がいるかもしれないし、歩くだけでばら撒きになるんだよ。

    • 0
    • 20/07/05 17:22:54

    主も主だけど、旦那さんもDQNだね。痛い家族。子供のために真っ当に生きてほしいわ。

    • 6
    • 20/07/05 17:21:04

    まず熱よりコロナを考えろ

    • 6
    • 20/07/05 17:15:46

    >>67第一波の時に帰省で感染して引っ越したり親が体調不良のまま職場でクラスターおこして転校したお家知ってるから慎重にもなるよ。
    状況が落ち着いた時期ならまだしも、こんなに感染者増えてるってニュースになってる時期にわざわざ旅行しないでしょ。

    • 1
    • 20/07/05 17:15:05

    >>65
    熱があっても解熱剤を飲んで出かけてるバカが現に何人もいてるじゃん!

    • 1
    • 20/07/05 17:14:48

    >>71
    呼吸器疾患あるなら怖いよ

    • 0
    • 20/07/05 17:10:46

    >>67こわいよ。喘息の基礎疾患あるから。

    • 3
    • 20/07/05 17:07:25

    今の時期行きません。もしどこかでコロナ貰って1号になったらこの街に住めなくなる。
    もう二度とバイキングの旅館ホテルには泊まりません
    唾が飛んでいるから。

    • 8
    • 20/07/05 17:07:14

    こういうトピたてるのは批判されて論じたいからなの?
    今の時期旅行いきます宣言なんか叩く人いっぱい集まるじゃん。
    先に言おうと言うまいと好きにすればいい。
    本当の話なら、こんなトピたてずに楽しんできなよ。
    ちなみに私なら子供に伝える。
    トピに沿って答えてみた。

    • 5
    • 20/07/05 17:05:28

    >>46
    こんな考えの親で子供は気の毒だとは思わない?

    • 2
    • 20/07/05 17:01:52

    なんかいまだにコロナに怯えて自粛してる人ばかりでビックリしたわ。

    本題だと、うちの子は本人というより私が楽しみにしてるイベントのときに何かやらかすよ。
    親に預けて友達と旅行してたときに熱を出したり、今夜飲み会って日に保育園で転んで怪我したり。
    誰かも言ってたけど、来週になってコロナや何かで予定変更になる可能性がいつもより大きいと思うから、そういう意味でギリギリまで子供には言わないかな、私なら。

    • 2
    • 20/07/05 17:01:24

    >>27
    ワクチンも薬もあるものと同じと考える時点でお察しだね。

    • 2
    • 20/07/05 16:49:24

    >>64そうだね普通通りマスクして除菌して気をつけていってくるよ。泊まる場所も3密回避してるやり方にしてるし、まず不安な人は旅行先にはいないだろうから。ありがとう。

    • 0
    • 20/07/05 16:46:57

    >>62
    主さん県内移動ならそれは
    リスクも少なくなるしいいと思うよー!

    けど、コロナは風邪ではなく肺炎
    肺炎ってだけで年寄りからしたら命取り
    それと未知のウイルスやから
    どんな後遺症があるかもまだ不明だってことは
    認識して気をつけて行動して欲しいと思うよ。

    • 6
    • 20/07/05 16:42:34

    >>48岩手は「まだ」出ないと思うよ。
    第二波は分からないけどね。

    • 0
    • 20/07/05 16:40:38

    >>50 ちょっと調べたよ。
    某病院の説明だよ↓
    「最近のインフルエンザの研究では軽症例や症状が全くない無症候性感染の人が多くいるといわれています。インフルエンザの潜伏期間(症状がない時期)は通常数日長い場合でも1週間程度ですが、この潜伏期間においてすら感染するといわれていますので、軽症のインフルエンザの人が感染を広めている可能性があります」
    だそうです。

    • 0
    • 20/07/05 16:37:33

    >>55前に1回だけそんなことがあったんだよね
    コンサートに行くって前から話してたら当日に・・・。SNSでもそういう話見かけることあったから子供ってそんなもんなのかな?と気になって。今回は何も言ってない。

    • 0
    • 20/07/05 16:34:51

    >>59
    え?じゃあ行って良いじゃん
    今県民割とかある所もあるし
    熱出しやすい子供だったら、当日まで黙ってたら?

    • 1
    • 20/07/05 16:33:20

    >>56東京行かないよ。
    県内旅行って書いてるし東京在住でもない

    • 0
    • 20/07/05 16:33:16

    何歳の子供が熱出すの?
    事前に言ったら楽しみで興奮して熱出すの?
    うちは2.3歳の頃は旅行前に熱出したことあるけどまだどこにいつ行くとか分からない頃だし関係ないと思ってたけど

    • 0
    • 20/07/05 16:31:42

    今月末にうちは岩手県に行く予定で宿予約してる。まだ子供たちには話してないよ

    • 0
    • 20/07/05 16:31:18

    どこからどこへ旅行へ行くのかの質問には頑なに答えない主を見てると、東京発か行き先が東京かどっちかだな。私の予想では東京から沖縄(笑)こういう人が一定数いるからコロナ終息は絶対無理。人のことを考えられない頭の悪い人ばかり

    • 1
    • 20/07/05 16:30:38

    子供って予め旅行に行く事伝えると、熱出すの?
    うちの子達そんな事気にした事ないな

    • 1
    • 20/07/05 16:30:12

    >>52あごめん、間違った笑
    2月からだ。2月から4月まで!

    • 0
    • 20/07/05 16:29:49

    この時期に旅行行く自体がいい気しないからトラブルの元。
    子供に言わないでおいていきなり連れていき、お友達とか先生にいうなと口止めするくらいがいい。
    お友達が親に言えば主は周囲から批判あびるよ。

    • 3
    • 20/07/05 16:29:48

    >>28
    2月までって!
    自粛自粛ってなったのって3月以降じゃない?
    自粛しなくなるの早すぎるでしょ

    • 4
    • 20/07/05 16:29:42

    主さんが何処に住んでるかは、分からないけど、関東じゃないなら大丈夫だと思うよ。

    • 1
    • 20/07/05 16:27:44

    >>46
    無症状でもうつすのはコロナだけじゃない?

    • 1
    • 20/07/05 16:26:01

    私はインフル流行ってる時も旅行なんかしないけど。しかも、コロナに関しては今社会的影響も大きいし、家族の立場にも影響を及ぼしかねないんだから慎重になって当然だと思うけど

    • 2
    • 20/07/05 16:25:50

    東京、毎日こんなだし、感染者0の岩手県も今回は、出ちゃいそうだねー

    • 3
    • 20/07/05 16:24:20

    岩手県に行く?

    • 0
    • 20/07/05 16:22:31

    >>36論点違います。
    高齢者に移して云々の話です。免疫の低い高齢者に移すのが怖いのなら他の病気も一緒では?と。インフルもおそらく免疫低い方にとっては毎年かなり怖い病だと思います。その感染者をニュースで随時流したら今よりパニックになると思うけど、そこはどう?コロナばかり怖がってない?後遺症がとか言われてるけどそれは他も同じじゃない?薬の有無も言われてるけど免疫の低い方はどの病気も後遺症含め薬が効くか効かないか、同じくらい怖いのでは。
    コロナばかり過剰に思う。ただの風邪とは思わないけどメディアが煽ってるように感じる。

    • 0
    • 20/07/05 16:19:21

    私は県内の旅行キャンセルしたよ

    • 0
    • 20/07/05 16:18:53

    県内ならあり。県外に旅行に行って感染したら、そこに住まなくなるよね。

    • 2
    • 20/07/05 16:17:04

    行くのは大丈夫でしょ飛沫避けて消毒を徹底的にすれば!

    • 2
    • 20/07/05 16:17:01

    当日の熱だけが心配なの!?このコロナの時期にのんびり構えてるね。でも、主みたいな人はコロナにならなそうだわ。

    • 1
    • 20/07/05 16:16:23

    私の子供達は大丈夫
    むしろ早く寝る

    • 1
    • 20/07/05 16:16:09

    >>24
    コロナ怖い。
    感染したら報道されるし、周りには絶対バレるよね。
    この町に住めなくなる。

    • 2
    • 20/07/05 16:15:42

    >>28
    政治とかは調べてる?の意味が分からない。

    • 2
    • 20/07/05 16:15:25

    >>28あなたは調べてる?国はもう国債も発行できる状況にないから、往来を規制することはできないけど、自分たちで考えてくれって言ってるんだよ。国が規制しないから行っていいわけではなくて、自分の身は自分で守ってって言ってるの。
    観光業を守ることも難しいけど、潰れろとも言えないでしょ。

    • 2
    • 20/07/05 16:14:51

    >>28
    政治で思うこと?
    コロナに対しては県知事の話はよく聞いてるよ。まだ県外への移動は慎重にって言われてる。

    • 1
    • 20/07/05 16:14:11

    >>27
    全然違うじゃん。
    インフルエンザ移してもニュースにならないよ。
    学校休校にならないよ?
    5日もすれば治るよ?
    薬もあるよ?

    • 6
    • 20/07/05 16:13:33

    帰ってきて疲れから熱出すことはあるかも。そうなるとややこしいよね。

    • 1
    • 20/07/05 16:13:10

    >>31カラオケで?
    飲食店どこもガヤガヤ満席なのにね
    同じ県内だから遠出ではないよ~

    • 0
1件~50件 (全 114件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ