年収400万で4000万のローン

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 449件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/07/03 00:14:35

    HMの営業の言うことなんて当てにならんよ
    職場のシンママの派遣さんも家買おうかなって言い出してびびったもん
    営業の人は大丈夫って言ったんですよねって言われて笑いそうになった

    • 10
    • 20/07/03 00:14:46

    怖い

    • 5
    • 20/07/03 00:15:01

    >>23
    わぁ!が、頑張って…

    • 5
    • 20/07/03 00:15:09

    すごーー。よく組めたね。
    うち旦那の年収だけでもっとあるけど2600万のローンにしたよー。4000万借りるなら旦那だけで800万はないと私は無理

    • 5
    • 20/07/03 00:15:30

    >>26
    なるほどね!
    うちはボーナス払いしてるよ~

    • 0
    • 20/07/03 00:15:39

    どうしよう…
    もう手付金も払っちゃったし
    同じくらいで組んでる方いませんか??

    • 0
    • 20/07/03 00:16:05

    すごいな
    手取り20ちょいくらいでしょ?
    ローン15万くらいなのかな

    • 1
    • 20/07/03 00:16:14

    >>21
    え?普通じゃない?

    • 1
    • 20/07/03 00:16:24

    >>7
    まだ本審査行ってないってこと?
    本審査行けたならよく通ったね…

    • 0
    • 20/07/03 00:16:31

    チャレンジャーだね
    毎月いくらの返済でボーナス払いいくら?

    • 3
    • 20/07/03 00:16:40

    >>18
    21で4000万借りられないよね

    • 5
    • 20/07/03 00:16:53

    >>34
    ボーナス払いなしなら納得したよー!

    • 0
    • 20/07/03 00:17:02

    主の年収じゃなくて、世帯年収なんだよね?
    よくローンが通ったなと...
    うち共働きで世帯年収800万だけど、2900万のローンでもいっぱいいっぱいだよ。
    まだお若いけど、お子さんいないの?

    • 0
    • 20/07/03 00:18:46

    >>32
    そんな無謀なことするの簡単にはいないんじゃない?
    主さん頑張って。

    • 1
    • 20/07/03 00:18:53

    旦那だけの年収です。
    私は専業主婦です。
    私も働けばなんとかなるかな?

    • 3
    • 20/07/03 00:19:02

    なんとかなるじゃなくて自分達で決めたなら
    なんとかする!!若さはあるんだからー。

    • 2
    • 20/07/03 00:19:28

    >>41
    働けよ

    • 2
    • 20/07/03 00:19:51

    ヘーベルがよくて、どうしてもこの値段でしか建てれませんでした。

    • 0
    • 20/07/03 00:20:57

    >>37
    無理だよ。21ってことは大卒ではないよね?その年齢で400は多い方でも10年後には格差がひっくり返るから、怖いね。しかも頭金無しでしょ?誰も身内は助言してくれなかったのかねぇ。

    • 10
    • 20/07/03 00:21:56

    >>44 若僧が見栄張ってポシャる典型的なパターンだね。笑

    • 8
    • 20/07/03 00:22:21

    ってか全然答えないけれど、月々いくら返済とか知らないんじゃ…

    • 6
    • 20/07/03 00:22:29

    >>32
    どうしようって、、主さん
    なんだか心配だわ~
    丸々借り入れなの?
    頭金は?
    大きな買い物なんだから
    旦那さんと考えた末に買ったんじゃ?
    今から不安じゃ先行き大丈夫かなあ


    • 2
    • 20/07/03 00:22:34

    で、毎月いくら払ってるの?
    ボーナス払いは?

    • 3
    • 20/07/03 00:23:11

    うち800万
    最初はハウスメーカーさんの提案する家ノリノリだったけど
    ふと我に返って分相応にしよう!ってなって、普通の小さな家が建ってしまった笑

    無理は禁物だよー

    • 0
    • 20/07/03 00:23:55

    若いからなんとかなるんじゃない!

    • 2
    • 20/07/03 00:24:03

    ボーナス20万の
    月々9万くらいです

    • 0
    • 20/07/03 00:24:22

    >>44
    ってことは建て売りじゃなくて注文なのかな?
    最悪、手付金を放棄すれば住宅は解約できるよ。
    話が進む前にもう1度銀行とかで話聞いた方がいいと思う。
    月々の支払いはいくらになる予定なの?

    • 0
    • 20/07/03 00:24:22

    嘘なら今のうちに謝りなよ
    みんな心配してんだからね

    • 12
    • 20/07/03 00:24:33

    え、ちょっと無謀だよ。フラットは正解だけど。
    あとにひけないなら主も働くしかない!頑張って!

    • 2
    • 20/07/03 00:25:03

    頑張って今から職探ししたいと思います…

    • 0
    • 20/07/03 00:25:54

    いや21歳で4000万て。高卒だとして勤続3年?貸す所ある訳ないじゃん。釣りじゃーん

    • 11
    • 20/07/03 00:26:25

    >>52
    え?ボーナス す、少なっ!(◎_◎;)
    普通なら20万ボーナス払いに充てる金額

    • 1
    • 20/07/03 00:26:35

    >>52
    はい、詰んだ!!!!!

    • 0
    • 60

    ぴよぴよ

    • 20/07/03 00:26:48

    >>52
    ボーナスって不景気になったらあてにならなくなるよ。
    うちも今は年間200万ぐらいになったけど、リーマンショックのときは年間40万とかだった。

    • 1
    • 20/07/03 00:26:49

    >>52
    ボーナスって不景気になったらあてにならなくなるよ。
    うちも今は年間200万ぐらいになったけど、リーマンショックのときは年間40万とかだった。

    • 0
    • 20/07/03 00:27:02

    >>41
    あなたが仕事しないとローン払えないなら無謀

    二馬力で余裕持てないと駄目
    二人の給料合わせてやっと返せる生活はしんどいぞー

    • 4
    • 20/07/03 00:27:17

    >>56
    あなた?ホラ吹きかしら?

    • 3
    • 20/07/03 00:27:34

    >>60
    手取り23の
    ボーナス年間手取り60くらいです

    • 1
    • 20/07/03 00:27:42

    子供の学費とか家の維持費、固定資産税とか払えるの…?
    年収400万なら2000万程度に抑えておかないとキツくなりそう。
    こうやって不動産屋とかの言う事鵜呑みにして無理なローン組んじゃう人ってかなりの確率でマイホーム手放す事になるよね。
    ローン通れば不動産屋的にはOKだろうけど今後の生活考えたら全然OKじゃないと思う。

    • 4
    • 20/07/03 00:27:47

    >>52
    やばいね。
    ってかさ、ちょっと考えたら分かりそうなもんだけど。
    がんばれー

    • 3
    • 20/07/03 00:27:56

    >>58
    いやいや、ボーナス払いでしょうに…

    • 6
    • 20/07/03 00:27:56

    誰もアドバイスしてくれなかったの?
    子どもを一生つくらない、旅行もしませんとかなら分かるけれど…家って立てただけじゃ終わらないよ。固定資産税、電気、水道も上がるし。そこに、これからコロナ不況が乗っかってくるからね…
    お金にゆとりが無くなると、心のゆとりも無くなるよ。

    • 1
    • 20/07/03 00:28:21

    手取り23で…おぉ…

    • 5
    • 20/07/03 00:29:11

    無計画にも程がありますが
    ほんとに借り入れできたのですか?
    その年収で信じがたい話ですよねぇ

    • 5
    • 20/07/03 00:29:15

    固定金利なら家賃だと思えばね。余裕がない家庭の変動金利ほど怖いものはない。
    家賃が収入の4分の1がいいとか諸説あるけど、どれも手取りで考えたほうがいいよ!

    • 1
    • 20/07/03 00:29:17

    >>69
    子供2人います!

    • 0
    • 74
    • ファイナンシャルプランナー
    • 20/07/03 00:29:26

    元利均等返済にしたの?
    元金均等返済にしないと、トータルで300万円位利息を多く払う事になるよ。退職金を当てにせず、60才までに完済しないと、老後破産します。
    繰り上げ返済を頑張って、老後の貯蓄(定年までに)夫婦で5千万円の
    キャッシュを貯めて。

    • 0
    • 20/07/03 00:29:53

    私26旦那31 中古マンション購入
    旦那の年収約500万で2700万のローン
    頭金ボーナス返済無し35年の月々返済約7万
    管理費、修繕積立金、固定資産税がかかる。トータル月10万くらい。カツカツ。我が家でも相当なチャレンジ。
    ローン審査もこの金額でギリギリだった。
    主のとこはさらにやばい。

    • 2
    • 20/07/03 00:29:57

    手取り23で9万の返済?!そりゃ、絶対に嘘だ!!!騙されたわ…

    • 5
1件~50件 (全 449件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ