車を運転する方教えてください

  • なんでも
  • 保延
  • 20/06/29 11:58:43

画像を見て教えてください。
質問1
横断歩道を渡っている人がいます。
車Bは停車中です。
あなたは車Aです。
歩行者は横断歩道を渡り終えそうです。
歩行者は他にいません。
あなたは停車したままですか?
右折しますか?
質問2
車Aはサイドミラー、ルームミラーで歩行者Aを確認することはできますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 103件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/07/07 15:02:17

    停車したまま
    歩行者確認できる

    • 0
    • 20/07/07 14:54:23

    停車したまま。
    歩行者確認できるよ

    • 0
    • 20/07/07 14:35:45

    で、主はどの立場だったの?

    • 0
    • 20/07/07 14:28:08

    思い出したアゲ

    • 0
    • 20/07/01 09:42:16

    >>95私も普通に鳴らしてる
    私が逆の立場なら対向車の動きしっかりみてから曲がるし調子乗ってるヤツら本当腹立つ

    • 0
    • 20/07/01 09:40:44

    >>76 赤になってからパッシングして進む?信号無視するの?

    • 0
    • 20/07/01 09:36:55

    主さんは車Aで歩行者が完全に横断してないのに突っ込んで行っちゃったんじゃないの?
    だから出てこないんでしょ

    • 0
    • 20/06/29 16:26:59

    >>86曲がる合図じゃない?

    • 0
    • 20/06/29 16:16:57

    この流れで曲がってくるAみたいな車結構いるけど、私はあれが大嫌い。Bの後ろに車いなければいいけど、いるのに来る人は迷わず鳴らす。直進優先だからな。

    • 4
    • 20/06/29 15:48:49

    >>74

    川崎の方はちゃんと止まっているのですね。ちなみにうちは神奈川西部です。県外から引っ越してきたときはビビリました。私はへたくそなので行けませんが、後続車に『いま行けるだろ』ってイライラされてそうでドキドキします…


    • 0
    • 20/06/29 15:45:53

    もうちょい説明してほしい。

    • 0
    • 20/06/29 15:44:23

    Bの左折後、B側の後続車が居なくなるまで停車したまま
    車Aは位置によってはサイドミラーで確認出来る事もあるけど、この場合は確認必要なし

    • 1
    • 20/06/29 15:41:09

    >>3
    車Aの左側に人が居るよ。
    見えるか見えないかと聞いているのは横断歩道渡ってる人じゃないよ。

    • 2
    • 20/06/29 15:37:18

    結局、主さんが何を知りたいのか気になって仕方ないんですけどー!

    • 8
    • 20/06/29 15:36:24

    行けそうなら行くし、左折優先だし無理して行く感じなら待つ

    • 2
    • 20/06/29 15:32:18

    >>76
    赤になって右折する意味もパッシングする意味もわからない

    • 4
    • 20/06/29 15:30:46

    >>83
    このトピに既に数人いる

    • 1
    • 20/06/29 15:28:33

    >>76そのパッシングはなんの為にするの?
    赤だけど曲がりますよって合図?
    あんまり見たことないや。

    • 3
    • 20/06/29 15:26:20

    停車。
    Bが行ったら右折。
    Aは確認できる。
    ただ右折するとき、
    わざわざ左斜め後は見ない。

    • 4
    • 20/06/29 15:24:14

    歩行者が渡りきりそうでも、Bの車が優先だから、Aの車は、後続車が直進できるように右折するけど、Bの車が左折するまで待って右折しきるかな。

    Aの歩行者は、車のサイド、ルームミラー、Aの位置によって見えたり見えなかったりじゃないかな。

    • 0
    • 20/06/29 15:22:43

    >>78
    そんな人いないでしょ。
    その場で事故る。

    • 0
    • 20/06/29 15:22:10

    Bが左折して、
    その後続車が通過したらしい右折。
    歩行者Aには追い抜いたときに気づいてる。

    • 2
    • 20/06/29 15:12:12

    >>76
    パッシング、ね。
    この状況でAがパッシングする意味。

    • 4
    • 80

    ぴよぴよ

    • 20/06/29 14:56:40

    後続車がいるから停車したまま
    この状況で歩行者が渡り終えたって行けない
    渡り終えて行けるのはBで、あとはそのまま後続車が来てしまう

    • 4
    • 20/06/29 14:52:09

    この状況で Bより先に右折する人ってそのうち事故りそう

    • 9
    • 20/06/29 14:40:48

    >>74
    歩行者はAから見て左斜め後ろだよ。

    • 0
    • 20/06/29 14:37:29

    bの方向の信号機が時差式でなければ、赤になってからバッシングして右折する
    状況による
    そいつが左折なら逝かない

    • 0
    • 75

    ぴよぴよ

    • 20/06/29 14:34:58

    >>68
    生まれも育ちも神奈川県川崎市だけど停車してる車が多いよ。

    車内から斜め右前にいる歩行者はサイドミラーもルームミラーからも見えないですよ。

    • 0
    • 20/06/29 14:31:46

    >>57
    基本じゃない?
    別に長時間確認するわけじゃ無いし、確認なんて1秒以内だよ。

    • 1
    • 20/06/29 14:29:05

    後続車がいるから停車したまま。
    たまにいるよねー。強引に右折するやつ。

    • 6
    • 20/06/29 14:25:07


    車Bの後続が来てなくて、かつ歩行者が渡り終えて、かつその後に横断歩道に誰も進入しなさそうなら右折する。
    後続車がいたり、歩行者や自転車が来てたら停まったまま。

    ②たぶんあの感じだとサイドミラーなら見えそう。

    • 0
    • 20/06/29 14:23:04

    自分の後ろが行列だとプレッシャー、歩行者なしB後ろの直進車こないタイミングなら右折するかも

    • 0
    • 20/06/29 14:18:22

    質問1
    横断歩道手前まで車を進めて
    歩行者が渡ってBが左折した後に右折
    質問2
    歩行者Aサイドミラーで確認出来る

    • 0
    • 20/06/29 13:56:25

    質問1
    神奈川の人は先に右折しちゃいます。
    私は怖いので待つけど。

    質問2
    サイドミラーで確認できます。

    • 0
    • 20/06/29 13:48:18

    右折しないけど右寄せする。
    寄せ具合に依ってはAはミラー越しでも消えるかも?
    何かあったの?

    • 2
    • 20/06/29 13:41:09

    >>59
    Bの後続車じゃない?
    普通に考えて直進車が優先だから右折できないじゃん

    • 0
    • 20/06/29 13:39:58

    >>59
    あなたはBを待たずに右折する人?

    • 0
    • 20/06/29 13:36:33

    Bより先か、同時に突っ込もうとするとブチ切れクラクションされるかもね。Aは極力中央寄りで後続車に配慮してタイミング来るまで無理にいかない。自分も行けるから行く、じゃなくて周りの流れを妨げないようにって考え方じゃないと事故りやすい。

    • 1
    • 20/06/29 13:32:22

    Bの後続車がBを抜いて直進してくる可能性もあるから、右折しちゃダメだよね。
    自分の後続車が直進するためにちょっと中央によるくらいで停車してなきゃ大迷惑になっちゃう。

    • 6
    • 20/06/29 13:27:27

    これ行けるからって右折なのにBより先に突っ込んでくる人いるよね
    歩行者も渡り終えてないし怖い
    自分には技術があって行けると判断してるんだろうけど歩行者からしたら車の圧って大きいしBからしても気分悪いし全く関係ない立場だとしても見かけたら「うわー」と思う

    • 7
    • 20/06/29 13:24:55

    ①歩行者が渡り終わる→B車が曲がる→直進車がいない状態なって確認して右折

    ②確認は図の位置に車が行く前に見てる。わたしの車じゃその位置はルームサイドミラー死角入っているかもしれないし目視でも死角なる部分だからその位置になっての確認はしないけど、その前に渡りそうな雰囲気とかあったら気にはしてると思う。

    • 0
    • 20/06/29 13:24:49

    >>57 事故起こすより良い

    • 3
    • 20/06/29 13:24:20

    >>56
    どの立場で迷惑と?

    • 1
    • 20/06/29 13:24:12

    >>36 運転やめたら?

    • 2
    • 20/06/29 13:23:34

    >>54そんなことしてならなかなか曲がれなくない?

    • 2
    • 20/06/29 13:22:36

    >>46
    こういうバカよくいる。危険だし迷惑。

    • 6
    • 20/06/29 13:20:35

    >>46 こわいこわい
    そういう強引な車いるよね。

    Bの後ろに車がいるなら停車したままだね。

    • 7
    • 20/06/29 13:18:21

    車Bが曲がり終わった後、
    歩行者と対向車がいないの確認してから
    右折する。

    車Aは、待ってる間ルームミラーで後続車、
    サイドミラーで歩行者Aを確認する。

    また、歩行者Aの存在を確認したら
    歩行者Aが横断や横切るかもしれないと
    気をつけておく。

    • 1
1件~50件 (全 103件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ