寝室にムカデが出た

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 20/06/22 18:32:47

    >>24
    布団の中に入ってくるので気をつけて。
    ムカデは暗い隙間が好き。

    • 1
    • 20/06/22 17:28:01

    -85℃ってスプレーが瞬殺できるよ!
    ただし、デカイやつは解凍すると生き返るからカッチカチに凍らせて真っ二つにしとく方が確実に殺れるよ!

    やつらは暗いとこや隙間に隠れるからね…
    見つかりますように!

    • 2
    • 20/06/22 16:59:28

    天井歩いてても、熱があるところ(人が寝てるとか)に落ちてくるって聞いたことあるよ。

    何十回と噛まれたことあるけど、痒くなるんだよねー。うちは見つけたら火箸で捕まえて熱湯かけてる。

    • 2
    • 20/06/22 16:55:59

    ムカデって一匹出たらもう一匹出るそうよ
    つがいで生息してるんだって

    • 3
    • 20/06/22 16:54:55

    もう現行犯逮捕だよね!
    実家で出た時はかなり焦った…

    • 3
    • 20/06/22 16:40:44

    噛まれたら大変だからね。うちも昨日外で出掛けてたらベビーカーに引っ掛けてたバックにでっかいムカデいてほんとびびった…赤ちゃんに行かなくて良かったよ

    • 5
    • 20/06/22 16:38:08

    >>19
    ほっとく事はできないけど、貴方のような人好きだわ~

    • 1
    • 20/06/22 16:36:03

    ムカデにも冷凍スプレーかけるといいよ。

    • 3
    • 20/06/22 16:33:28

    >>20臭いが出るからダメだよ。お湯かけると死ぬよ。

    • 3
    • 20/06/22 16:32:27

    ムカデは対で行動するから、1匹いたらもう1匹いると思うよ
    昔ムカデころしたら次の日報復されたことある

    • 6
    • 20/06/22 16:30:40

    皆様も 虫たち気をつけてくださいね!
    ありがとうございます

    • 1
    • 20/06/22 16:29:39

    夜になるとでてくると描いてる方がいらしたから

    怖くて夜しか眠れない、、、

    冗談はさておき
    しばらくは電気つけて寝ようと思います
    Gはコンバットやホウ酸おいてるからか見かけたことないけど
    ムカデ嫌すぎる

    • 1
    • 20/06/22 16:27:51

    皆様コメありがとうございます
    部屋中ひっくり返しても
    ムカデが見つからず
    アースレッド霧タイプ
    ムカデキンチョールスプレー
    ムカデころり(ムカデが食べたら退治できる薬
    買ってきました。
    ドラストにはムカデ用のバルサンなかった。ネットには見つけたけど至急だし!だに用アースレッドで。

    噛まれた場合の薬がよくわからなかったけど対処法教えてくれてありがとう

    • 0
    • 20/06/22 13:56:14

    >>19
    ゴキやクモとちがって、寝てる間に噛まれるよ。

    • 4
    • 20/06/22 13:54:26

    >>19
    いや、ゴキのほうがマシ。

    噛まれたらめちゃくちゃ痛いし腫れるし、去年二度噛まれてるから、アナフィラキシーも怖いし。

    • 5
    • 20/06/22 13:50:44

    昔住んでた社宅にムカデいたわ
    火バサミみたいなやつで摘んでから
    火であぶって捨てると良いらしいね

    • 1
    • 20/06/22 13:47:26

    ほっときゃ大丈夫だよ。
    ムカデ、ゲジゲジ、アシダカグモはゴキブリの天敵だし、我が家では守り神として丁重に扱っている。

    • 2
    • 20/06/22 13:47:03

    噛まれないように気を付けてね!
    会社の人が前噛まれた時に、後からお酒飲んだのも原因だとは思うけどめちゃくちゃ腫れてた
    ぬ~べ~の手みたいになってたよ

    • 3
    • 20/06/22 13:43:06

    バルサン効くかな?
    うちもここ1ヶ月で6匹出た。
    ムカデの粉とスプレー撒いたりしてるけど、まだいそうな気がする。

    • 1
    • 20/06/22 13:18:04

    一匹いたら百匹はいるよ(笑)

    • 1
    • 20/06/22 13:16:51

    今さっきムカデと格闘してきたんだけど、ムカデ用の殺虫剤を切らしていて
    効くかな?と思いながらアースジェットを吹き付けてみたら死んでくれた。
    超特大で10cmくらいあった。
    ゴキジェットとか強目の殺虫剤とかある?
    角とかにシューしたら出てこないかな?

    • 1
    • 20/06/22 13:10:57

    刺されたらどうするか知ってる?
    火傷手前ぐらいの熱い湯に噛まれたところをつける。熱で毒を失効させるんだって調べてみて。

    • 1
    • 20/06/22 13:08:05

    万が一噛まれた時の為の薬もあった方が良いかもね。
    去年、深夜に噛まれてメチャクチャ痛かった。

    • 2
    • 20/06/22 13:06:36

    1度だけ外で早朝見た光景が忘れられないよ。
    側溝の中で幅の広いムカデがムカデを共食いしていた…
    生まれて初めて見たあの光景、ゴミ出し行って10分くらいらずっと見てた…
    あのサイズが家に出たらヤバい
    ごめんねトピずれで

    • 0
    • 20/06/22 13:05:06

    >>9
    買いに行ってる間に見失うのでは??

    • 4
    • 20/06/22 13:04:35

    23区内、近所中庭が広い(皆さん150~200坪ぐらい)住宅街だけど出たことあるよ。
    しかも二階の寝室に!
    田舎じゃなくても出るよ。

    • 1
    • 20/06/22 13:04:00

    >>6
    つがいでいるらしいね
    今トピに吐き出して退治するぞと
    気持ち奮い立たせている
    ドラストいく!

    • 1
    • 20/06/22 13:03:44

    梅雨時は出るよね

    • 1
    • 20/06/22 13:03:00

    >>4
    ムカデ用バルサンがあるみたい!

    • 0
    • 20/06/22 13:02:23

    ムカデ専用のスプレーあるよ
    室内用じゃなかったけど、うちも家に出た時それで殺した。
    でもムカデはつがいでいるっていうから気をつけてねー

    • 2
    • 20/06/22 13:02:19

    >>2
    こわいやん!!!泣
    退治できる人はわたししかいない
    ドラストで何かしら探してくる
    あー張り切ってあちこち窓全開で掃除してたから(網戸破れてる!

    • 0
    • 20/06/22 13:01:13

    バルサンきく?

    • 1
    • 20/06/22 12:59:11

    >>1
    田舎!!住宅地だけど山が近い
    ゲジげじじゃないと思う
    ドラスト行ってくる泣泣

    • 0
    • 20/06/22 12:52:31

    明るいと出てこないから夜中に急に電気をつけて探してみて。

    • 0
    • 20/06/22 12:50:37

    怖いね!!
    田舎のほう?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ