JR外房線脱線は置き石の疑い 男児10歳

  • ニュース全般
  • 永長
  • 20/06/19 14:53:01

JR外房線脱線は置き石の疑い
2020.06.19(Fri) デイリースポーツ


 千葉県鴨川市のJR外房線で5月、普通電車の先頭車両が脱線した事故で、現場近くのレール上に置き石をしたとして、千葉県警が19日、往来危険の疑いで、小学生の男児(10)を児童相談所に書類送致したことが捜査関係者への取材でわかった。

 送致容疑は、5月8日午後、脱線した現場から約200メートル離れた踏切内のレール上に、石を複数置いた疑い。
 捜査関係者によると、以前にも何度か置いたことがあったといい、回を重ねるごとに石の数が増えていった。「実験で置いた」という趣旨の話をしており、反省しているという。
 男児が脱線直後に踏切付近から立ち去るのを近所の住民が見ていた。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 105件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/06/26 20:12:19

    親の顔が見たい

    • 2
    • 20/06/23 20:50:51

    大迷惑じゃん。

    • 2
    • 20/06/22 22:42:49

    鉄道に興味ある子だったのかな。
    そしてサイコパスっぽい。

    • 1
    • 20/06/22 22:40:00

    請求がすごそうだな。
    家売っても足りないだろうな

    • 5
    • 20/06/22 22:23:09

    >>100
    接触事故とかにならずに済んだってことでしょ?

    • 1
    • 20/06/22 21:40:55

    >>97
    十分大きい事故だよ

    • 1
    • 20/06/22 21:40:19

    子供なら何やっても許されるのか?

    • 3
    • 20/06/22 21:36:49

    クソガキ

    • 3
    • 20/06/22 21:35:01

    大きい事故にならなくて良かったけど大迷惑。

    • 3
    • 20/06/22 21:06:16

    あらら

    • 0
    • 20/06/22 16:11:47

    >>90
    慰謝料請求できるレベルだね。

    • 2
    • 20/06/22 11:57:56

    通報した方以外でも、近所の方はどの家の子供か、って分かってるよね。

    けど田舎だし晒すような方もいないだけだよね、きっと。

    • 1
    • 20/06/22 11:49:20

    こいつ〇ねばいいのに

    • 3
    • 20/06/22 11:43:53

    >>90
    これ子供だから微妙だと思う。
    通常は例え自己破産しても、損害賠償責任は免れないみたいだけど、わざとでも子供のした事だからと自己破産したら賠償の義務なくなる可能性あるよね。
    死傷者が出る大事故になるかも知れなかったのにニュースで簡単にしか取り上げてないけど、この子の成長が怖いね

    • 1
    • 20/06/21 23:18:32

    >>78
    前あったね

    • 1
    • 20/06/21 22:33:21

    >>88
    親に責任取らせる事出来ない?

    • 4
    • 20/06/21 21:38:20

    実験って、ある程度分かっててやったってことじゃないの?
    怖いわ。

    • 3
    • 20/06/21 21:01:36

    >>86
    車の傷もだけど、わざと付けたものは保険適用外だよ。
    不注意でできた傷や事故には保険使えるけど

    • 0
    • 20/06/21 20:26:33

    >>83
    置き石は小さい頃に教えないといけないよ。
    おばちゃんも小さい時に親から重大な事故だと
    教えられて育った。電車を止めると莫大な賠償金が
    かかると。

    • 0
    • 20/06/21 20:16:34

    >>81
    子供が車傷つけた。とかの保険あるじゃない?あれってこんな時使えるのかな?
    やっぱり電車は別物なのかな?
    うちも教えた事なかったけど、低学年だから教えといた。

    • 0
    • 20/06/21 16:28:57

    10歳だったらこういう事はやっちゃいけないって分かると思うけど…
    人件費等々色々かかるから賠償金親は大変だね。

    • 4
    • 20/06/21 16:21:43

    危ない

    • 2
    • 20/06/20 22:32:16

    >>20
    線路に石を置いてはいけないなんて教えたことないわ。思い付きもしなかった。
    21歳と16歳だけど慌てて教えなきゃ!

    • 1
    • 20/06/20 22:30:16

    >>52
    線路に石を置いてはいけないなんて誰からも教わった事なんてないけど、やろうとも思い付きもしなかったわ

    • 6
    • 20/06/20 22:10:53

    こういうのって賠償金とかあるの?

    • 0
    • 20/06/20 22:08:48

    親の顔見たい。

    • 4
    • 20/06/20 19:03:14

    あらら

    • 0
    • 20/06/20 18:15:26

    >>24
    静岡かな?

    • 1
    • 20/06/20 17:34:54

    >>61
    発達障害どこ情報?

    • 2
    • 20/06/20 16:53:25

    >>75ちゃんとしてる方が親なら一緒についてますよね。見守りつつ、何かあれば声をかけたり…
    うちは一方的に怪我させられて頭を切ったのに電話で謝罪だけ、子供のこと見てられないので~って言われました。
    その後、また同じことを繰り返して別の子にも同じ怪我を負わせてます。
    学校は児童相談所や教育委員会と対応してるけど親が非協力で何言ってもダメみたい。

    • 0
    • 20/06/20 16:41:51

    >>74
    そうだよね。前水族館でうろうろする大人の息子さんをお父さんがついて回って歩いてた。言っても分からないようなら一人でうろうろさせるのではなくついて回るしかないよね。

    • 0
    • 20/06/20 16:36:07

    >>60隔離するなり見張るしかないのでは?
    親が責任持って対処しないと周りに被害がでるよ。
    うちは子供が高学年のとき怪我させられて、聞いたらなんでやったらダメかも分からなかったし、相手が怪我することも予想できない子だった。
    数日前にも同じことをして母親が注意したけどまたやっちゃった結果、うちの子が怪我した。

    • 1
    • 20/06/20 16:12:33

    はやく

    • 0
    • 20/06/20 15:52:47

    怖いね

    • 0
    • 20/06/20 14:35:04

    あらら

    • 0
    • 20/06/19 21:14:21

    日本の子なの?こんなことするなんて末恐ろしいわね

    • 5
    • 20/06/19 20:16:08
    • 0
    • 20/06/19 20:15:55

    なんで二つもトピあるの?

    • 0
    • 20/06/19 20:12:47

    近所の住民

    • 0
    • 20/06/19 20:09:44

    サイコパスだね

    • 1
    • 20/06/19 20:08:45

    >>62
    1人腰を痛めただけ。
    実際のニュース見ると民家にかなり近くて、もう少しスピードが出てたら横転して民家に突っ込んでいたレベル。
    この男の子のいう実験は、何日か前から置き石の数を増やしていた。
    何個置けば脱線するか。また何人シぬかを実験したかったんだと思う。

    • 6
    • 20/06/19 19:10:06

    壮大な実験だな。

    • 2
    • 20/06/19 19:05:32

    >>61
    発達障害も色々だと思うけど、悪いことだとわからなくても、やったらダメってことを守ることもできないの?
    だとしたら、家から出したらダメだよね?

    昔は窓に鉄格子のある精神病院とかあったけど
    なにするかわからないし止めることもできないなら、そういうレベルじゃない?

    • 5
    • 20/06/19 19:05:07

    脱線事故で怪我人はいたのかな?

    • 0
    • 20/06/19 18:53:44

    発達障害だと難しいよね…
    大人の発達障害の場合だって、なぜ悪いか?を
    理解できないんだもの
    親だけでどうにもならなければ専門家の方に相談をするしかないよね。

    • 2
    • 20/06/19 18:48:41

    >>58横からごめんね
    いくら話しても理解ができない場合はどうすればいいと思いますか?

    • 1
    • 20/06/19 18:42:57

    私の子供がやらかしたら、自分だけでなく専門家の方にも相談し子供と話す。多分、自分だけじゃどうにもならないと思うから
    ただ叱ればいいレベルではないもの

    • 5
    • 20/06/19 18:38:31

    >>53だからねそうやって障害のせいにしたらだめだよ
    子どもとして、人間としてだめと教えていかなきゃ
    障害障害っていったら、障害だから仕方ないねになっちゃうよ

    だめなもんはだめ

    • 7
    • 20/06/19 18:37:38

    大人の一般常識なら
    10歳なら良し悪しの判断は付く
    と思いがちだけども、10歳はハッキリ言って未発達。発達段階にあるから、そのような判断も
    曖昧に事がある。完璧ではない。

    今回の件もただやってはいけない事!だけで納得させないで、なぜやってはいけないのかを明確に説明しないとダメだと思う。

    • 0
    • 20/06/19 18:37:22

    人を解剖したかったって同級生殺した子と同じ部類の人間

    • 16
1件~50件 (全 105件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ