東京コロナ47人 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 696件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/06/14 22:39:09

    当たり前だよね
    次から次に要請解除しちゃうし
    感染を拡めたい中国の思うつぼ
    デモも所詮踊らされてる感
    たしかに日本は他国より感染者も死亡者も少ない、でもそれはマスク着用や自粛が他の国より徹底されてたからなのに「経済がー」を
    盾にして調子のり過ぎ。
    経済をまわすにしても感染を拡げない努力をするべき。高齢者はもちろんだけど高齢者だけが自粛すればいいって話じゃないと思う

    • 3
    • 20/06/14 22:38:53

    >>600
    あ、そうか!
    じゃ夏の時期は一旦終息していくんだね
    コロナは高温多湿がお好きじゃないって
    ある専門家が言ってたし。

    • 0
    • 20/06/14 22:36:32

    マジレスだけど、新宿区内のスーパーでバイトしてたんだけど昼過ぎにホストやキャバ嬢、いわゆる水商売の人が買い物に来る。コロナが怖くて4月中旬に辞めたけど、あの人たちはマスク一切しない。寝巻きみたいな格好で来るし、私は感染しないって思っていそう。辞めて良かった。

    • 10
    • 20/06/14 22:36:03

    この中で発症者はどれくらいの割合なんだろう。

    • 0
    • 20/06/14 22:33:56

    なんて恐ろしいウイルスだ

    • 1
    • 20/06/14 22:31:18

    まさか第二波きたの…?

    • 0
    • 20/06/14 22:30:15

    >>597
    暑い国でもコロナが猛威を奮ってるって例でブラジルやアフリカ、インドとかを挙げる人いるけど、あの辺の国は比較対象にならない気がする。手洗いどころかシャワーさえ浴びられないようなスラムに住んでる人が沢山いるし。
    同じ環境下で日本の生活様式なら、確実に冬よりはウィルスの活動は弱まると思う。

    • 5
    • 20/06/14 22:28:21

    >>597
    ブラジルなど南半球は冬に入ってる
    だから日本もまた冬に入ったら本番だよ 今回は半年くらい引きこもり生活になりそう 東京は特に

    • 4
    • 20/06/14 22:27:14

    >>598
    それはないな。

    • 0
    • 20/06/14 22:26:42

    来週にはあっという間に100人超えるだろうね
    明日は月曜日だから少ないだろうけど

    • 4
    • 20/06/14 22:25:39

    ブラジルは大変な事態だよ。
    南国でもコロナは弱まらないね?
    ウイルスは変異するものだし
    感染力強くなってきてるらしい
    コロナウイルスは今までとは違う
    性質のウイルスには間違いない。

    • 0
    • 20/06/14 22:25:06

    >>3

    てことは…明日明後日あたりから
    またグンと増えそうな予感ですよね。

    • 3
    • 20/06/14 22:23:08

    コロナ怖い怖い病に感染してるんだよww

    • 1
    • 20/06/14 22:21:51

    >>588
    テレビなんか見てる方が…w

    • 2
    • 20/06/14 22:14:08

    ウチの子もやっと22日から高校が始まるけど…
    このままオンライン授業でもいい感じだな。
    電車が混むから心配だな。

    • 5
    • 20/06/14 22:11:04

    新型コロナウイルスの国内の感染者は14日午後8時現在で、新たに76人が確認され、総数は1万7589人になった。東京都内の新たな感染者は47人に上り、緊急事態宣言が出ていた5月5日(57人)以来、40日ぶりに40人を上回った。

     都によると、感染者47人のうち、年代別では20代が26人と最多。接待を伴う飲食店などで感染したとみられる「夜の街」の関連は10~30代の32人で、そのうち18人は新宿区内にあるホストクラブのホストだという。また、集団感染が明らかになっている武蔵野中央病院(小金井市)の患者4人と職員1人も含まれ、同病院関連の感染者は計51人となった。


    夜の街32人ってビックリだわ…

    • 3
    • 20/06/14 22:08:20

    安倍も小池も感染者増えてるのに言い訳ばかり。
    選挙のことしか考えてないんだろうな。
    こいつらは本当に悪人だと思う。

    • 8
    • 20/06/14 22:07:13

    数多く検査した結果なら、自粛要請解除はできないんじゃないの?

    • 3
    • 20/06/14 22:04:36

    宣言解除=コロナ終息
    と勘違いして出歩く輩がいるからこうなる。
    解除する前にわかりきってたこと。
    第2波きて、また宣言なるのも時間の問題。

    • 9
    • 20/06/14 22:01:59

    テレビ見てたらマスクしない人増えたねー 都民バカなのかな

    • 4
    • 20/06/14 21:44:08

    >>535
    テレビでやってたけど、ソフトバンクが社員に検査させたけど、罹ったことある人0.5%とかだったよ。

    • 0
    • 20/06/14 21:42:55

    クラスター起きたホストクラブもこんな状況でも休業してないんでしょ

    • 2
    • 20/06/14 21:40:53

    東京だって真面目に自粛してる人いるのにね。感染者が多いのが夜の街って分かってるなら、もっと強気で対策したらいいのに。頑張ってる人の足を引っ張るのはやめて欲しいね。

    • 15
    • 20/06/14 21:27:49

    デモに参加した人で都外から来た人もいただろうし、大丈夫だといいな。

    • 0
    • 20/06/14 21:21:51

    明日すごそう

    • 2
    • 20/06/14 21:19:04

    早く終息してほしいね

    • 0
    • 581

    ぴよぴよ

    • 20/06/14 21:02:56

    >>576
    失礼な人だね。
    精神的な病気?
    東京都民は侮辱してもいいの?最低だねあなた。

    • 5
    • 20/06/14 20:55:12

    >>571
    だめではないわ。
    田舎の人も調子に乗らず気をつけて。

    • 5
    • 20/06/14 20:54:15

    >>577
    新型コロナ復活というのは語弊あり。
    感染者の殆どがホストだよ。
    その他はホストの濃厚接触者と、全く感染経路の違う病院内で感染者だと思う。

    • 1
    • 20/06/14 20:43:59

    またコロナ復活してきたんだろう
    油断するなよ

    • 1
    • 20/06/14 20:40:59

    >>575
    全員死ぬなんて誰も言ってないけど。
    落ち着こうよ
    精神的に大丈夫?コロナ鬱?
    心配だよ

    • 2
    • 20/06/14 20:35:07

    >>571
    もうダメって何が?(笑)
    東京都民は全員死ぬってか?
    東京が無くなったら、地方は生きていけないんだよ。
    軽々しく、努力も認めずにダメだとか言うのは止めときなよ。
    1400万人いるなかで、二桁で抑えられてるのは努力の結果だよ。

    • 10
    • 20/06/14 20:29:37

    風俗嬢もホスト通い多いから感染者いると思う。命に関わる事なんだから正直に職業や店舗名を名乗るべきだよ。

    • 8
    • 20/06/14 20:25:31

    歌舞伎町、ホスト、キャバは永遠に休業してよ

    • 8
    • 20/06/14 20:20:33

    >>566
    パチンコ屋には厳しいのに夜の店には甘いね。

    私はパチンコしないよ。

    • 6
    • 20/06/14 20:19:41

    東京は今月中にまた100人越えるだろうね
    東京はもうだめだと思う

    • 16
    • 20/06/14 20:16:10

    >>549
    ありがとうございます!
    電車乗るだけでもビクビクで罪悪感しかないから早く普通にお出かけ出来る日が来て欲しいですね。

    • 0
    • 20/06/14 20:11:33

    >>556
    なぜ?

    • 0
    • 20/06/14 20:11:25

    >>567
    お店に迷惑かかるから公表しないなんて、ふざけてるね!こちらはその店のせいで未だに不安で出掛けられないで、毎日迷惑かかってるわ!

    • 5
    • 20/06/14 20:09:43

    >>561
    お店に迷惑がかかるから公表しない。お店もお客の連絡先が分かるから個別に連絡できるんだって。

    • 0
    • 20/06/14 19:59:40

    店名公表しろ!

    • 10
    • 20/06/14 19:57:36

    夜の街に感染者が多いとしても、その人達やお客さんも普通に生活しているだろうから、夜の街以外でもどんどん拡がっていくだろうね。

    • 4
    • 20/06/14 19:56:46

    足引っ張りやがって

    • 12
    • 20/06/14 19:50:12

    >>550人口が違うって言うならせめて週末は自粛するとかすればいいのに。発症まで平均で1週間、最長で2週間位だっけ?先週末、自粛してたらこの数は出なかったのかもしれない。

    • 5
    • 20/06/14 19:44:18

    渋谷でデモもやってたしね。

    • 1
    • 20/06/14 19:43:20

    47人中18人が集団検査で陽性になったホストで同じ店なんだって。クラスター起きてるのに何で店名を公表しないんだろう。公表しないのはオーナーの判断?都の判断?

    • 9
    • 20/06/14 19:41:01

    もう手洗いうがい。消毒マスク。

    • 2
    • 20/06/14 19:40:31

    >>547
    志村けんみたい

    • 1
    • 20/06/14 19:39:12

    >>533
    来月だもんね。お墓参り行きたいなー。
    落ち着くと良いけど、無理そうだな

    • 0
51件~100件 (全 696件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ