小学校からフォートナイト禁止令が出た (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 629件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/08/04 09:59:57

    >>574
    やばいとこばかり回ってるの?

    23区うちの地域や友達の地域色々知ってる人みんなそんな話ないっていってるけど

    • 4
    • 20/08/04 09:59:54

    >>574
    わたしも転勤族だけど一回もないやー

    • 4
    • 20/08/04 09:59:43

    ちなみにスプラトゥーンも禁止にしてほしい

    • 0
    • 20/08/04 09:59:23

    >>571
    反対派ってゲームに限らず何事も異常なまでに頭固い。

    • 4
    • 20/08/04 09:59:12

    フォートナイトってどんなゲーム?

    • 1
    • 20/08/04 09:58:39

    今更?転勤でで何校か通ったけど、どこも数年前から禁止してたよ
    フォートナイト、荒野行動、グループラインはどこも禁止だったけど

    • 0
    • 20/08/04 09:58:34

    みんなの嫌いなヤンキー多い足立区民だけどフォートナイトでそんな問題起こったことない
    てかゲームでそんなのおこらなくない?
    ほんと多分放置してるくせに口だけ出すヤバイ親がいるだけじゃない?

    • 3
    • 20/08/04 09:57:53

    >>570
    毎年PTAやってるけど、優遇なんてされたことないわ

    • 0
    • 20/08/04 09:57:13

    毎回フォートナイトトピは荒れるね。ダメだこりゃ。

    • 2
    • 20/08/04 09:56:28

    >>569

    直ですぐ上に連絡いくよ

    • 1
    • 20/08/04 09:55:05

    >>555
    そんなにPTAなんて優遇されるわけないじゃん笑

    • 0
    • 20/08/04 09:54:39

    >>565
    ほんとそれ

    治安悪いとこに住んでると親も子も荒れてて大変だなとしか思わない

    • 1
    • 20/08/04 09:54:26

    親の問題なのに、ゲームのせいにしてくだらない。

    何せよ他人と繋がるツールには問題は付きもので、言い出したらきりがない。

    LINEやSNSの方が依存性やトラブルは多くて私生活に直結している。
    大人でも依存して心を壊しているのに。

    親が管理できるうちに、使い方や捉え方をしっかり向き合って考えさせればいいのに。
    ゲームも含め使い方次第で学びにもなるツールを、一部の人のために禁止にする意味がわからない。

    学べば子供本人が必要不要かちゃんと判断するようになる。

    • 3
    • 20/08/04 09:54:03

    >>563
    暴言ねぇ
    やっぱモンペはなんでも突っかかってくるな

    • 2
    • 20/08/04 09:53:26

    >>559
    フォトナ禁止な学校なんておそらくほぼないよ。

    • 4
    • 20/08/04 09:53:16

    >>559
    禁止されてる一部の荒れた地域の親が必死にこのゲームは~って必死に言ってるトピ

    普通にやってる子のほうが殆どなのに

    • 2
    • 20/08/04 09:52:55

    >>561
    そういう暴言はくんだね。
    そりゃ禁止にもなるね。

    • 0
    • 20/08/04 09:52:19

    >>549別にやらせたいわけでもないし、禁止ならやらせないよ。

    • 0
    • 20/08/04 09:51:45

    >>557
    あんた頭悪いね
    だからそう言ってんじゃんw
    何いってんの?

    • 1
    • 560
    • 霧隠才蔵(強い)
    • 20/08/04 09:51:31

    そういや私も小学生の頃、先生から連絡帳に「◯◯ちゃんは授業中にスーパーマリオの話ばかりしています。ゲームを少し控えましょう。」って禁止令出された事あるわ。

    • 1
    • 20/08/04 09:51:29

    フォートナイト相談トピ内で、親同士が既に煽りあってる悲しみ。もしくは禁止令出された学校の保護者がちらほらいるのかね。
    恐るべしフォートナイト。学校は禁止にして正解だね。

    このトピの書き込み見てたら、どんな感じでゲーム内でトラブルが起こっているのか表現されてるね。

    • 2
    • 558
    • 服部半蔵(強い)
    • 20/08/04 09:51:20

    >>551
    乱暴な友達いるのにボイチャやらせてる親が悪くない?

    • 1
    • 20/08/04 09:50:56

    >>552
    学校が禁止してるのにって話なんだけど。
    禁止されてるならやめなよっていうのは当然でしょう。

    • 0
    • 20/08/04 09:50:29

    >>551
    大変な地域ね可哀想に
    それなら辞めさせた方がいいよ

    • 1
    • 20/08/04 09:50:27

    PTA役員の子供とかがはぶられたんじゃない?
    そうでもなきゃゲーム特定で禁止なんておかしいよ。
    ちなみにうちの子供の小学校は、夏休みだからといって長時間ゲームしすぎたりYouTubeを見すぎたりしないようにしましょう!ってしか書いてない。
    都内のフツーの公立です。

    • 5
    • 20/08/04 09:50:19

    >>535いちいちつっかかってくるねっ!

    • 0
    • 20/08/04 09:50:09

    でもさ、小学校の先生も、ゲームの中の出来事なんか相談されたって、それバーチャル世界の話だからね…相談する方も変だと思わないのかね。クラスや公園での話ならともなく。その時点で、おかしいことさせているのは、そんなもの与えている親だよ。

    • 2
    • 20/08/04 09:49:44

    >>547
    それそのまま返すよ
    荒れてる子なら勝手に辞めさせればいいじゃん

    • 1
    • 20/08/04 09:49:27

    フォートナイトなんてトラブルにしかならない
    仲間外れとかその武器渡さないと明日からハブるからな、とか。
    うちはこれでメンタルやられた

    • 2
    • 20/08/04 09:48:51

    >>543皆で話し合いして決めた方がいいと思うのよ。各家庭でこれだけ食い違ってるから。でも無理だね。

    • 0
    • 20/08/04 09:48:38

    フォートナイトやらせたい派の人達はなんでやらせたいんだろう?
    問題ないと思ってても、学校で禁止ならやめさせるしかないよね?

    • 4
    • 20/08/04 09:48:31

    >>545
    問題解決ってその禁止されてる学校で解決すればいい話
    何勘違いしてんの?

    • 1
    • 20/08/04 09:48:15

    >>542
    そう思う。
    なんで文句言うなとかいう意見になるんだろう?
    親は自分がやりたいなら勝手にやればいいじゃん。

    • 0
    • 20/08/04 09:47:45

    羨ましいわ
    うちも禁止にしてもらいたい

    • 2
    • 20/08/04 09:47:26

    >>540そうしている人が大半だと思ってるよ。でも何してもこうして荒れているから根本的に問題解決にたどり着ければなと。無理っぽいね。

    • 1
    • 20/08/04 09:46:45

    >>506
    最近の子は、漫画のコマ割りすら読めない子もいるらしいよ。文字が早く読めない。
    映像を眺めるだけ。

    • 0
    • 20/08/04 09:46:08

    >>537
    は?他人に決めて欲しいの?

    • 0
    • 20/08/04 09:45:25

    >>537

    親ならわかるでしょ。
    学校から禁止されたならさせない。
    そうでないならちゃんと決まりを作る。ちゃんと見守る。

    • 2
    • 20/08/04 09:45:20

    フォートナイト、日本でももうすぐブーム終わるでしょ。
    海外ではRobloxが人気になってるらしいじゃん。

    マインクラフトやフォートナイトより遊ばれているゲームhttps://news.yahoo.co.jp/articles/eecc4bd2958449042db2e5636ed86459ec00d622

    • 0
    • 20/08/04 09:45:07

    >>537
    荒れてる地域はやめさせて
    穏やかにやってるとこは別にやらせてればいいだけのこと
    何言ってんの?

    • 2
    • 20/08/04 09:44:07

    >>527
    つらっ(笑)

    • 0
    • 20/08/04 09:43:56

    >>534
    家族間って笑笑

    • 1
    • 20/08/04 09:43:38

    ここを見ても良い悪いだけでどうすれば問題解決するか分からないね。ずっと平行線。

    • 0
    • 20/08/04 09:43:03

    今日本語読み書きできない外人いるの?笑

    • 1
    • 20/08/04 09:41:55

    >>530
    あなた日本語読めないの?www

    • 1
    • 20/08/04 09:41:05

    >>527 家族間www笑

    • 0
    • 20/08/04 09:40:58

    >>519
    反対親乙

    やらせようとしてるでなく、普通の遊びとして荒れることもなくやらせてる人の方が多い
    ここでゴチャゴチャ言ってる親は子供も荒れてて大変なんじゃない?

    • 2
    • 20/08/04 09:39:06

    まじレスなんだけど、ゲーム名まで出されるってことはモンペがいるんだと思うよ。

    • 5
    • 20/08/04 09:38:58

    >>528
    荒れててもやめさせない親がいるんだろうねぇ。

    • 2
    • 20/08/04 09:38:48

    >>512止めてくれる?とか中学生かよw

    • 0
51件~100件 (全 629件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ