レス禁止*独り言

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 4298件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/05/29 03:26:03

    はぁ、、
    夜寝る前に何もしなかったから、リビングも台所もぐっちゃぐちゃ。
    見てるだけで疲れちゃうな

    • 2
    • 38

    ぴよぴよ

    • 20/05/29 04:45:49

    家庭教師のトライ、あのCM面白くない上に
    ハイジの甲高い事が耳障り。歳のせいかな(笑)

    • 1
    • 20/05/29 07:30:54

    はぁ

    • 0
    • 20/05/29 07:35:54

    お弁当の残り物にマヨ醤油+して太巻き作った
    今まで普通に食べてたのがもったいないくらい美味しい

    • 0
    • 20/05/29 07:39:54

    こんなに肌寒いのに日中の気温29度迄いくのか!

    • 1
    • 20/05/29 08:50:22

    なんだろう心がざわざわする。落ち着かないなー。ぼんやりとした不安感。

    • 0
    • 20/05/29 08:57:06

    担任よ…希望通りの委員会にしました!ってさあ、違うんだけど。一番やりたくないやつにされてんだけど?急遽依頼が来て引き受けたけど、全て欠席不参加でもいいって言ったよね?本気でそうさせてもらうかな。

    • 3
    • 20/05/29 10:39:39

    子供のことが心配
    過保護だと思われているかな?
    でもうちの園って隠れて子供にキツいことしてるって噂があるし…
    あーあの人と仲良くなってあの人と同じ幼稚園に入れたい!

    • 0
    • 20/05/29 11:11:59

    あっちまたマイルール適用しようと解釈してる人がいる
    もううざい
    そんなに使いたいなら最初からルール守れよ
    もう無理だから
    疲れたし

    • 2
    • 20/05/29 11:19:12

    折角こっち建ててくれたのに、見事に棲み分けされたね。
    向こうには、マイルールし放題、やりたい放題が残ったよ
    まあ、それならいいのかもね

    • 2
    • 20/05/29 11:26:00

    また誰からも相手にされなくなったら消えるでしょう
    スルースルー

    • 2
    • 20/05/29 12:07:12

    来年またオリンピックのために祝日移動すんのー。。いやなんだけど、

    • 1
    • 20/05/29 13:09:32

    私昔からああいう誰からも相手にされないマイルールやりたい放題に粘着されるんだ。
    私位しかまともに相手にされないから。
    高校の友達から、〇〇なら相手してくれるって思われてんだよって言われた。 
    だから、相手しない。

    • 2
    • 20/05/29 13:12:35

    あんなにレス禁止が愛されているとは思わなかった。
    当初は他になかったもんね。
    今ならいろんなテーマでレス禁止あるし。
    我乍なかなかいい点ついたんだね。
    なんちゃって

    • 1
    • 20/05/29 13:13:08

    さあ、家事やらなきゃ

    • 1
    • 20/05/29 13:56:22

    なんか呟きに来たのに、他の人のレス読んでてすっかり忘れちゃった。
    なんだったっけ…

    • 1
    • 20/05/29 14:04:13

    いやー、やっぱ癒される。
    コロナ禍で家族揃って鬱々してたから飼う…って言う最低で安易な考えだったけど…。

    父親は子を抱っこしてから親と自覚するって気持ちが分かった気がする(笑)

    • 1
    • 20/05/29 14:47:30

    悪魔のようだ。出会したくない。来ないでね。

    • 0
    • 20/05/29 16:58:24

    こっちだった
    頑張って楽しませようとしても玩具で遊ばせてもらえなかったって不満の方が残るのよね
    店の玩具で遊ばせるわけないじゃん
    旦那も自分が良いパパってことしか認めないし
    でもいい
    努力は絶対無駄にならない

    • 0
    • 20/05/29 17:58:45

    フルタイムの仕事でずーっとマスク付けてるから耳が痛い。
    早く帰ってマスク取りたいよー!

    • 1
    • 20/05/29 17:59:35

    緊急事態宣言が解除、緩和された事と
    コロナが終息したのとは別なのに
    『もう大丈夫!』
    とマスクつけずに遊びに出かけてる人の
    姿がニュースでやってた。
    どこをどうしたらそんな思考回路になれるのか不思議だな

    • 3
    • 20/05/29 18:01:31

    やっとアベノマスク届いたけど蒸し暑い中こんなのつけられないわ
    でも何かに使う
    安倍さんありがとう

    • 3
    • 20/05/29 18:46:53

    ヘソのくさい臭いってどんな臭いするんだろう…
    旦那も私も子供…3歳だけど…無臭だから未知の臭いだわ

    • 1
    • 20/05/29 18:47:58

    手のかかる時期が一番幸せだったかもなあ。

    • 1
    • 20/05/29 18:59:53

    最初から色眼鏡で見られてたんだなぁ
    どうぞこれからも劣等感と嫉妬にまみれた生活を
    お送りください。
    もう二度と心が開く事はありません

    • 0
    • 20/05/29 19:34:03

    今日もビールがうまいっ

    ビールだけはやめられないんだよー

    これじゃ痩せられんなぁ

    • 1
    • 20/05/29 19:36:24

    給付金入ったらパソコン買おー♪

    • 1
    • 20/05/29 20:41:10

    家が近いからって来るのやめてね。グイグイ系のあなたとは気が合わないんだって。

    • 2
    • 20/05/29 21:02:39

    暑くなってきたから、会社でマスクしてたら気分悪くなる。

    • 3
    • 20/05/29 22:32:59

    今年は父の日にわざわざ子供達に父の日だからお父さんへネクタイで折り紙作ったり似顔絵書いたり手紙とかも私が主導で動いて子供の手伝いするのせんとこ。旦那は母の日完全スルーだもんね、無視というか、悪気はないんだろうけど、なにかしよう!日頃の感謝とか喜んでくれるかな?とかそういうのがない。なんか虚しい。私の育った家庭とは違うんだよなぁ習慣なのかね

    • 3
    • 20/05/29 22:39:44

    バレないようにこっそり批判を書き込みなはれ、なんて平然とトピで書く人の神経疑う。
    そんな人を信用して慕う人達も同類で、親しい人が言うことは全て正しいものと思ってる。
    こんな不特定多数が見れるトピで、平気で隠蔽行為を促す人間の何を信用しろと言うの?
    チャンチャラおかしいわ。

    • 3
    • 20/05/29 22:48:44

    あっちが動くとこっちが止まり、こっちが動くとあっちが止まる。
    なんて分かりやすい人達なんでしょう~藁

    • 3
    • 20/05/29 23:31:29

    人によって態度変えたり、勝手に都合よく解釈して揚げ足取ったり、考えが合わない人は挨拶も無視、人の個人情報ペラペラ話してボスママ気取りな人居たけど、

    その人のお子さん問題行動度々起こすし、小判鮫の友人も家族もバラバラになり、
    結局誰も幸せに出来なかったね。
    端から見ててもさすがに哀れにも思うよ。

    • 3
    • 20/05/30 00:59:47

    1週間で1番のんびり出来る金曜の夜更かし、楽しかったー。
    じゃそろそろ寝よ、ちょっと勿体なくて寂しいけど。

    • 1
    • 20/05/30 01:11:30

    なんかいってるねー
    正解を書いて欲しいわ

    • 1
    • 20/05/30 10:29:32

    仲直りだとよ

    • 1
    • 20/05/30 10:32:12

    どんな手にも乗らない
    相手にしたら負けだから

    • 3
    • 20/05/30 11:15:36

    知ってるのに知らんふり。
    でもほんとは揺らいでるのも垣間見えます。
    透視できるとアピールするぐらいだから、その辺りわかってるんじゃなくて?笑

    • 1
    • 20/05/30 11:16:27

    ほんとに透視できるとしたらのお話しだけど笑

    • 1
    • 20/05/30 11:17:07

    あー習い事の付き添いめんどくさいな

    • 2
    • 20/05/30 14:16:18

    生理痛で薬を飲んだのは良いけど、
    布団に入って寝込む程の痛さではなく
    かと言って家事等で動くと痛みが出てくる
    のって厄介な痛みだなぁ。

    • 2
    • 20/05/30 16:15:32

    アナウンサーやタレントさんがお菓子や
    料理を作るのをテレビで見たりする事が
    偶にあるんだけど、
    正直言ってネイルしたままで作るの辞めて欲しいなって思う。
    後、「普段から料理やお菓子を作ってます」
    と言いながら、
    長袖での袖口を少しも捲ったり折ったりも
    せず作りだしてるのを見ると
    (普段はやってないんだなぁ)って思う。

    別にその人たちが作ったのを私が食べる訳じゃないのだけど何かイヤ。

    • 2
    • 20/05/30 17:51:32

    わざわざコメントチェックして貼り付けて、悪趣味だな。

    • 1
    • 20/05/31 11:55:06

    こうきのう○○○かも

    • 1
    • 20/05/31 12:11:14

    私、正直言うと海外旅行1回も行った事ないんだよね。
    国内も両手で数えるくらいしかない。
    だからか、県境超えただけで心の中で物凄くテンション上がるし、もう犬が車の窓から顔出して尻尾振ってる気持ちが泣ける程よく分かるんだよねぇ。

    • 1
    • 20/05/31 17:26:15

    20歳過ぎても一人称が『私』ではなく
    自分の名前の子がいるんだけど
    そうなるまで親は注意する事も直させる事も
    しなかったのが不思議。

    それとも今の若い人自体が大体そうなのかな。
    おばちゃんには分からんよ

    • 1
    • 20/05/31 22:19:39

    あーあいつと登校班一緒とか最悪だなー。
    しばらく下校班も朝と一緒みたいだし。
    本当に生理的に無理。

    • 0
    • 20/05/31 22:22:44

    疲れちゃった。
    平日しんどい。
    コロナが無ければ、今まで通りの平日だったのに。

    • 1
    • 20/06/01 01:04:33

    あっちは無法地帯
    あっちがいやな人は、こっちに来るでしょう。
    元々自由に使いたい人が喚いて残ったんだと思う。
    自由に使うって意味わからない。

    • 0
1件~50件 (全 4298件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ