SNS発信者特定容易に 高市総務相

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 20/05/26 14:30:21

2020.5.26 10:34

フジテレビの人気番組「テラスハウス」に出演していた女子プロレスラー、木村花さんが死亡したことについて、高市早苗総務相は26日の記者会見で「匿名で他人を誹謗(ひぼう)中傷する行為は人として卑劣で許しがたい」と述べた上で、発信者の特定を容易にするための制度改正を「スピード感を持って行う」と語った。

木村さんは会員制交流サイト(SNS)上で誹謗中傷を受けていたとされ、遺書とみられるメモが見つかったことなどから警視庁は自殺を図ったとみている。

SNSなどで誹謗中傷を受けた場合、被害者はプロバイダ責任制限法に基づき、SNSの管理者に発信者情報の開示を求めることができる。ただ、総務省の担当者によると「多くの場合は裁判で争うことになり、被害者にとって利用しにくい制度になっている」という。

総務省は4月に研究会を設置し、インターネット上で他人を誹謗中傷する書き込みをした発信者を特定するため、管理者に情報開示を求める手続きの簡略化を議論し始めている。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/05/27 11:34:27

    >>43
    怖くて言えません

    花さんのお母様は騒ぎたてずお願いだからそっと弔わせて欲しいと言ってると記事で読みましたよ

    • 0
    • 20/05/27 11:17:58

    >>42
    それが1番の狙い?

    • 0
    • 20/05/27 11:05:04

    >>4
    ネットでの安倍さん批判も減るからでしょ?

    • 0
    • 20/05/27 10:27:40

    >>28
    家族や関係者が開示申請したらあり得るかも

    • 0
    • 40
    • 主であります!
    • 20/05/27 07:30:12

    アメブロ とか有料にしてほしい。
    見たい人が見れるだけにして欲しい。Yahooニュースとかにのせないでほしい。
    とにかく目に入らないようにして欲しい。

    • 1
    • 39

    ぴよぴよ

    • 20/05/27 00:34:24

    >>37
    テラハ見てた?もう卒業した人だからシナリオ関係なくない?

    • 0
    • 20/05/27 00:32:58

    >>30
    それもシナリオのうちかもね

    • 0
    • 20/05/27 00:31:06

    誰も反対する人いないから実刑まで引き上げるぐらいの厳罰化しなよ

    利用者側もそういうコメ目にすると不愉快だから

    • 6
    • 20/05/27 00:26:07

    >>31
    ね。気に食わない事言われたらブロックして掲示板書かれたら特定すればいいみたいな人絶対出てくる。
    もちろん誹謗中傷するのはよくないけど、あぶりだして世間的に抹殺する的ないろんな芸能人のコメントが怖い。

    • 6
    • 20/05/27 00:23:38

    >>30
    あの人彼女いたらしいしね
    外面だけいいよね

    • 0
    • 20/05/27 00:22:29

    弁護士の妻たちは喜んでいるだろう。
    仕事増えるだろうからね。

    • 1
    • 20/05/27 00:21:48

    >>30
    本当の内情なんて分からない部外者がそうやって憶測を断定して書き込みして、このトピ理解してないの?

    • 2
    • 20/05/27 00:18:33

    何か言われたら訴えればいいやと思い安易な気持ちで発信する人も増えそう...

    • 2
    • 20/05/27 00:15:27

    >>25

    横浜ビーコルセアーズの田渡りょうだよ。
    花が亡くなる前も花だけ写ってない5人の写真をストーリーに載せたり、ストーリーの質問返しで嫌いな女の例で花のこと間接的に言っていた。

    • 1
    • 20/05/27 00:14:09

    >>7わかる。私は日々起こっている性犯罪の改正をスピードを感を持って行ってほしい。

    • 0
    • 20/05/27 00:12:14

    でこの子に適応されて逮捕者出るの?

    • 1
    • 20/05/27 00:09:06

    >>9
    言っていい事と言ってはいけない事の違いを把握していれば問題ないと思うけど…

    • 1
    • 20/05/27 00:06:39

    これは法改正、厳罰化も近いね
    よい方向に進んでる

    • 5
    • 20/05/27 00:02:47

    >>10
    誰にされてたの?あのコスチューム事件のあとは女子二人でよく話し合ってたのは仕方ないけど仲間外れ的なことされてたっけ?

    • 0
    • 20/05/27 00:00:57

    >>20

    誹謗中傷がある中、元同居人や歴代のテラハメンバーからもディスられたらそりゃ病むよね。

    • 0
    • 20/05/26 23:21:34

    一般人のLINE虐め自殺とかはスルーだったのにね。
    辻ちゃんだって散々嫌なこと言われただろうにスルーだったしね。
    何で今なんだろうね。
    SNSへの誹謗中傷が理由だって遺書でもあったのかね?
    なんだかね~

    • 2
    • 20/05/26 23:18:55

    誹謗中傷と批判、意見と見解の相違をごちゃまぜにしてる人っていっぱいいるでしょ。
    あからさまに本名で攻撃されているなら別だけど。
    自殺した直接の原因がSNSの誹謗中傷だなんて、10代の子供なら理解できるけど、社会人でもある大人なんだし、もう少し感情のコントロールができないとね。

    • 1
    • 20/05/26 23:12:10

    >>18
    被害受けてると訴える人がわざと煽るような言い方してるときもあるもんね。

    • 6
    • 20/05/26 23:10:28

    >>10気になるところだよね。

    • 0
    • 20/05/26 23:09:52

    第一歩として考えていいんだよね?あくまでも一歩。
    問題はそれだけじゃないのはわかるはず。
    それこそ末端が刈り取られるだけでは?

    • 0
    • 20/05/26 23:06:47

    情報開示の簡略化はいいけど、誹謗中傷されてる!自分のこと書かれてる!と思い込む人もいるから、訴え起こした人を一方的に被害者扱いするんじゃなくて、きちんと見極められる人が間に入って判断しないとね。
    本来は弁護士がそれに当たるんだろうけど、弁護士は自分の依頼人をどんなことがあっても守るから、冤罪にならないようにしてもらいたいわ。

    • 7
    • 20/05/26 22:59:04

    被害届けが出ないと特定なんかできないでしょ

    • 0
    • 20/05/26 22:50:10

    >>13
    みんな言いたい事呟いてるけど中傷してる人なんか1割もいない
    芸能人のこと喋ってる人がまずいない

    • 1
    • 20/05/26 22:37:28

    ムリムリ

    • 0
    • 20/05/26 21:10:24

    アカウント削除を復活してほしい。
    それこそ何とかしてほしい。

    命の重みをしってほしい。

    • 1
    • 20/05/26 21:06:22

    言いたいことも言えないくなる
    どこからが誹謗中傷になるんだろう
    批判も意見も言えなくなる

    • 8
    • 20/05/26 21:05:52

    >>9それは違うと思うよ。
    自分の言葉に責任を持つだけ。誹謗中傷と苦言の違いを学べば間違うことはないよ。

    • 3
    • 20/05/26 21:04:26

    【自殺現場】木村花さんの自宅を特定完了【画像】
    https://jitakukoukai.com/?p=10554

    • 0
    • 20/05/26 14:54:07

    誹謗中傷もだけど、一緒に住んでた仲間からはぶかれたりしてたのは全然関係ないと世間は思ってるのかなあ。あれは間接的ないじめだと思うんだけど。

    • 2
    • 20/05/26 14:52:26

    どんどん言論弾圧してきそうで嫌な感じするな。

    • 4
    • 20/05/26 14:50:39

    是非ともお願いしたい!

    • 4
    • 20/05/26 14:49:04

    これはこれでいいけど、他にもっとやらなきゃいけないことを先にやって。

    • 5
    • 20/05/26 14:47:49

    これはこれで良いと思うけど、遺書にそう書いてあったの?
    他の悩みや出演番組に問題はなかったのかな
    そっちも検証しないとまた同じように犠牲者出すことになるよ

    • 3
    • 20/05/26 14:39:51

    メディアの放送法もなんとかしてくれ。

    • 6
    • 20/05/26 14:36:00

    これは良い。
    安倍政権も支持率回復に必死だから早速動いたな。

    しかし…今更だけどこういうのは早いのに、コロナは何故こんなにも遅かったんだろう。
    マスクはもう届かないと思ってる。
    ついでにいらない…

    • 5
    • 20/05/26 14:34:07

    ネットに居るおかしなのは捕まえてくべき

    • 5
    • 20/05/26 14:31:43

    ムリだろ

    • 2
    • 20/05/26 14:31:41

    いいね!

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ