学校給食用牛乳を使った「ミルクむしぱん」 26日から近畿エリアのローソン店舗で販売

  • ニュース全般
  • 養老
  • 20/05/22 18:08:50

 ローソンは26日、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に伴う休校により消費が減少している学校給食用牛乳を使った「ミルクむしぱん」を近畿2府4県のローソン店舗約2400店で発売する。
 関西の食の応援企画の一環。神戸市とパンメーカーの神戸屋と協力した取り組みとなる。
 「ミルクむしぱん」には、兵庫県内の一部学校で提供されている共進牧場の「共進3.5牛乳」を使用。しっとりもっちりとした口どけの良い蒸しパン生地とやさしいミルクの味わいが特徴となっている。販売価格は税込125円。
 ローソンは関西の食応援企画として、5月13日から、鳴門屋製パンで人気の5商品を大阪府内のローソン約230店で販売。5月27日からは大阪土産の定番品である有限会社五感の「ええもんちぃ」を大阪府内のローソン約1000店で発売している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3eb879c25f6584c6d49bd0d5645bb8d5c0bd2fe3

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/05/22 18:19:04

    三重県は近畿なのか中部なのか…

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ