もう地震イヤだ。日本中、あちこちで起きてない?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 377件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/05/23 09:45:03

    モバイルバッテリー満タン
    ガソリン満タン お米十キロ多目に購入
    後はお風呂のお湯捨てない、洗い物とか洗濯物こまめにしておく…

    • 0
    • 20/05/23 08:14:12

    地震がイヤで海外に移住したよ

    • 0
    • 20/05/23 07:56:37

    >>369通常の時の画像ありますか?

    • 0
    • 20/05/23 07:10:10

    >>356
    鬼界カルデラもね

    • 0
    • 20/05/23 06:56:31

    >>324
    各地で多くない?

    • 0
    • 20/05/23 06:36:53

    4時半ごろ、また沖縄だったんだね。震度4て大きいな。

    • 3
    • 20/05/22 23:58:16

    >>370
    また3.11みたいな巨大地震が東北を襲うってこと?怖すぎる。。

    • 2
    • 20/05/22 22:39:28

    東北から北海道の太平洋沖に延びる日本海溝・千島海溝でマグニチュード(M)9級の巨大地震が起きるとの想定を、内閣府の検討会が公表した。過去の津波の痕跡から推定し、巨大地震は「切迫している」とも警告した。

    • 1
    • 20/05/22 21:58:55

    >>366
    貼れない

    • 0
    • 368

    ぴよぴよ

    • 367

    ぴよぴよ

    • 20/05/22 21:56:29

    これヤバくない?
    普通じゃないよね

    • 4
    • 20/05/22 20:26:17

    >>363
    沖縄本島近海だよ。
    強震モニター見てね。

    • 3
    • 20/05/22 20:26:07

    >>363
    震源地の話じゃないの?

    • 2
    • 20/05/22 20:19:08

    >>361
    奄美は鹿児島

    • 0
    • 20/05/22 20:17:03

    今回品薄になった物って被災した時に必要な物ばかりだね・・・

    • 4
    • 20/05/22 20:13:19

    沖縄って珍しくない?

    • 2
    • 20/05/19 20:53:13

    >>358
    お役に立ててなにより!

    • 1
    • 20/05/19 20:35:30

    >>319
    阪神大震災が起こる前夜明け前にゴゴゴゴって地響きがした途端に揺れてタンスが倒れたんだ
    水槽も割れてメチャクチャだったよ
    私の寝てる上にタンスが落ちてきたんだから

    • 4
    • 20/05/19 20:35:28

    >>353
    1万しかなかった!小銭用意しとかなきゃ!ありがとう

    • 1
    • 20/05/19 20:35:21

    ちょっとずつエネルギーが分散されていれば、いいんだけどね…
    一気にドーンと大きいのが来るのがこわい。

    • 6
    • 20/05/19 20:30:23

    阿蘇山、富士山、噴火しませんよーに

    • 2
    • 20/05/19 20:28:51

    防空頭巾準備しておけよ。

    • 0
    • 20/05/19 20:28:01

    岐阜って大きな地震が来るって言われてるの?

    • 1
    • 20/05/19 20:25:39

    東日本大震災の前も同じような場所の群発があったので、東北住みの私はドキドキしているよ。

    皆さん、ちゃんと現金持ってる?停電になるとカード類使えないよ!小銭もないとあとで困るよ!あと、必要な連絡先はメモした?みんな備蓄は気にするけどこういうの忘れがち。

    • 20
    • 20/05/19 20:07:09

    >>344
    言い分は分かるけど、怖いものは怖い。他国に行きたいとは言ってない。
    地震雷火事親父…。1番怖いのは地震だよ。

    • 8
    • 20/05/19 20:06:23

    >>350
    だよね!都会のど真ん中で迷惑すぎて使えないよね。
    ほんと、旦那に言ってやって欲しいわっ!

    • 1
    • 20/05/19 20:04:56

    >>349
    発電機、かなり煩いからね。田舎の戸建てならいいかもしれないけど。

    • 4
    • 20/05/19 20:02:38

    >>346
    うちも旦那が17万の発電機買って夫婦喧嘩になったわ。
    旦那、夏ならエアコンつけて熱中症予防!
    私、何時間?
    旦那、12時間くらい…
    私、… …
    旦那、携帯の充電も、Switchの充電もできる!
    私、いつも車のガソリン満タンやから車で涼んで充電すればいいがな!!
    てな具合。家はマンションで狭いからベッドの下やクローゼットや隙間があるところに水を保存してるのに発電機とガソリン置く場所にそれ非常食や水をもっと沢山備蓄したい。
    長くなりごめん。

    • 1
    • 20/05/19 19:56:05

    早く死にたいから来てくれていい

    • 10
    • 20/05/19 19:55:17

    そういえばいつも生理中に大きな地震くるんだけど今生理中だった!

    • 6
    • 20/05/19 19:53:50

    とうとうポータブルバッテリーを買ってしまったよ
    みんなも備えてみては

    • 1
    • 20/05/19 19:50:09

    勝手なイメージだけど、岐阜って各家の土地も広そうだし農業や自然もたくさんあって海もないから、都市部や沿岸部の地震よりは被害少なそう。

    • 7
    • 20/05/19 19:45:32

    冷静に考えてみな。日本怖いと思っても、今アジア人が差別されまくりコロナで死にまくりのNYやイタリアやスペインなんかの欧米系の国住みたいか?スーパーも、くそまずいパスタと日本のキューピーパスタソースなんかの足元には及ばない激不味いレトルト買うのに必死こく生活したい?
    日本にいれば、地震あっても復旧はされるし、落ち着けばamazonも使えるし、東日本大震災の教訓だってあるでしょう。日本がいいよ。

    • 7
    • 20/05/19 19:44:10

    こんなに1日であちこちで地震あった日あった?
    しかも宮城であったと思ったら岐阜、次は奄美大島。
    つい最近も四国、北海道。もうどこで起こってもおかしくないね
    一応、LEDランタンとか台風の時に備えたの出してきた。怖いね。

    • 11
    • 20/05/19 19:37:20

    最近地鳴りが多くなったのは気のせいでしょうか、、??

    • 2
    • 20/05/19 19:37:07

    >>329
    どうして日本のように地震が起こらないか理由も知らないなんて馬鹿すぎて笑える

    • 4
    • 20/05/19 19:27:47

    今日は地震多いなぁ
    もう日本も危ないか

    • 7
    • 20/05/19 19:26:42

    >>321関係ないって以前どこかの記事で見たよ。

    小出しにくるエネルギー重ねても段違いらしい。

    • 5
    • 338

    ぴよぴよ

    • 20/05/19 19:17:12

    怖いから風呂も扉開けたまま入りトイレも開けたまましてる。

    • 0
    • 20/05/19 19:16:25

    >>324ね。

    しかもちょくちょくこれくらいのがきてる方がいいんだよ。
    なにも来ないとエネルギーたまりすぎてものすごい被害になるよ

    • 4
    • 20/05/19 19:15:04

    >>321
    東日本大震災のとき、こまめにきてあの大地震になったよ。

    • 20
    • 20/05/19 19:14:59

    今日、風が強かったところは揺れやすいよ。

    • 0
    • 20/05/19 19:09:40

    >>321
    プレート型ならね
    断層地震だとまた別のメカニズムになってそう

    • 1
    • 20/05/19 19:07:37

    >>323
    思ってても言わないよね

    • 2
    • 20/05/19 19:07:28

    >>329 日本の下は複数のプレートが入り組んでるからね。地震が起きやすい

    • 2
    • 20/05/19 19:06:28

    山梨もきてたね

    • 1
    • 20/05/19 19:05:38

    >>308
    ほんとなんであっちの国で起こらないのか毎回不思議

    • 7
    • 20/05/19 19:04:27

    長野とか来そうな感じじゃない?

    • 2
1件~50件 (全 377件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ