ウーバーいーつ頼むのは金持ちばかりなの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 80件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/05/13 17:26:51

    頼みたいけど配達範囲外
    出前館と樂天デリバリーはくる

    • 0
    • 20/05/13 17:25:34

    >>77
    うちもそう!頭の良さそうなインド系の人とか、タイ系とか。変なおっさんみたいな人はあまり見かけない。

    • 0
    • 20/05/13 16:11:02

    近所のマック付近でUberのリュック持ったおじさん達がたむろして苦情入ったよ。
    その辺座って弁当食べたりして待機してるもん
    気持ち悪い

    • 2
    • 20/05/13 15:59:42

    >>70
    うちは都心部に近いけど、爽やかな長身イケメンが多いよ!
    たまに外国人もくるけど、アジア系から白人まで色々
    汚らしい人や感じ悪い人は皆無だなー

    • 1
    • 20/05/13 15:47:50

    >>73
    清潔感はあんまりないよ。実際のところ食べ物出来上がるまでや入れる時にずっと保冷バッグをさ床置きしてるじゃん。

    • 0
    • 20/05/13 15:47:20

    >>73
    そもそもどんな人が作ってるかは気にならないの?
    どこの料理でも。海外行っても誰れが作ってるとか気にしてたらどうするの?

    • 0
    • 20/05/13 15:46:50

    ウーバー頼まないな。出前館ばっかり。

    • 0
    • 20/05/13 15:44:11

    >>71
    横浜ですが、まぁいろんな人がいますよね。
    もちろん清潔感のある人も見たことありますが、食べ物なのに誰が持ってくるかわからないってのがなぁ。

    • 3
    • 20/05/13 15:43:43

    >>71
    同感。
    必要のない人は頼まなくて済むサービスだね。

    デパ地下閉まってるし、離れたスーパーは無頓着そうな人が多そうだし、家にいてデリバリーで済ませたい時は便利だよ。

    • 0
    • 20/05/13 15:39:23

    >>70
    あまり需要のない地域のならやめた方がいいよ。
    うちの渋谷区だと自転車にもこだわってたり、鍛える的にやってるような人がやってたりするから。

    • 0
    • 20/05/13 15:37:57

    >>48
    私も汚らしい人が配達してるのみたことあって一度も頼んだことないや。

    • 2
    • 20/05/13 15:25:41

    見掛けるけど頼んだことは無い。
    接客に問題はないのかも知れないけど、交通ルール悪めだよね。
    スポーツタイプの自転車の人ばかり見掛けるけど、背中のリュックの中身が偏ってないのかいつも気になって見てる(笑)

    • 2
    • 20/05/13 15:13:10

    >>67
    そうなるのかもね。
    子供だけ留守番させるの面倒、
    かと言ってタクシー乗りたくない、
    駐車場ある郊外まで車出したくない

    これらを数百円でウーバーが解決してくれるだけだよね。うちはドップリの庶民だよ

    • 2
    • 20/05/13 15:08:10

    ユーザーがみんな金持ちってわけではないけど、配送料だけで高い時は1000円超える時もあるからね、、、(港区とか)
    それでもいいと思って注文するってことだから金持ち比率は多いと思う。
    そもそも、土地の高い地域から始まったサービスだから、そういう意味ではお金持ち多いと思うよ。

    • 0
    • 20/05/13 14:57:26

    >>57
    6人家族だから6セット。コロナでウーバーも電話対応なしになってるから本当面倒くさかった。

    • 0
    • 20/05/13 14:51:10

    地方都市でお店も家も沢山あるのに、Uberやってないよ。

    • 0
    • 20/05/13 14:47:48

    Uber頼みたくても届きもしない田舎だぜ!

    • 3
    • 20/05/13 14:42:06

    >>6
    シュールw

    • 0
    • 20/05/13 14:41:02

    >>54
    意味わからん

    • 0
    • 20/05/13 14:39:50

    本当に貧乏な人以外は配達地域なら頼もうと思えば頼めるよね。うちはまだ自粛中だし徒歩圏にテイクアウトできる飲食店多いから散歩がてら買いに行ってるけど真夏や真冬なら使っちゃうかも。

    • 0
    • 20/05/13 14:32:24

    子供のお使いみたいなもんだよね

    • 3
    • 20/05/13 14:31:32

    >>57
    4~5人分セットだと結構あるよね(笑)

    • 0
    • 20/05/13 14:30:36

    >>52
    えー!!そういう時はマックのデリバリー担当がカバーしてくれたっていいよね

    • 0
    • 20/05/13 14:30:27

    >>52
    どんだけ頼んだのさw

    • 0
    • 20/05/13 14:28:58

    昨日、小汚めのオッチャンがUberのリュック背負ってママチャリで全力疾走してるのを見かけて切なくなった。
    仕事選んでられない世の中だもんね。
    ちなみにうちはまだUber未経験。

    • 5
    • 20/05/13 14:24:55

    大学生の一人暮らしでも頼むでしょ

    • 0
    • 20/05/13 14:24:10

    ピザとかもそうだけど、普段デリバリーとかしないからな、、
    流行ってるけどなんか恥ずかしい

    • 0
    • 20/05/13 14:08:18

    >>48
    誰なら良いの?

    • 0
    • 20/05/13 14:08:16

    もう頼まない。1回で来られないから他の人が持ってきますってマックでドリンクだけ持ってきて、2時間放置。配達済みになってて自分で取りに行った。

    • 0
    • 20/05/13 14:08:06

    >>48
    誰なら良いの?

    • 0
    • 20/05/13 14:05:45

    >>48
    お店が、未開封で届けるようなパッケージにしてくれたりするし、安心だよ。
    ウーバーはただの配達員って感じ。

    • 1
    • 20/05/13 14:04:05

    >>48
    そんな事言い出したら…
    渋谷区って配達員の人数もすごく多いからそんなに変な人(見た目)いないよ。評価もされるし。

    • 1
    • 20/05/13 14:02:39

    その辺の人が持ってくるんでしょ?
    気持ち悪くない?

    • 2
    • 20/05/13 13:59:30

    昼も夜もウーバーの日もあるw
    家族一人一人食べたい物が違ったりするとそれぞれ違うお店で頼んだり。

    • 1
    • 20/05/13 13:58:02

    >>43
    まさに私(笑)
    デリバリーに頼むより早いこと多いし、
    何よりスッピン、部屋着、風呂入らなかったりしても頼める楽さたまらない。

    • 2
    • 20/05/13 13:56:54

    デリバリーの話にも誇大妄想する人って大変だね。そんな想像難しいかなw

    • 0
    • 20/05/13 13:56:37

    >>43
    そうかもw
    タピオカとか行って並んでってやるの面倒だから、ウーバーイーツで持ってきてもらう。

    • 0
    • 20/05/13 13:55:32

    ただの横着者が注文してるんだよ

    • 1
    • 20/05/13 13:55:24

    >>41
    だから、金持ちがではないよ。
    今までの出前と変わらず。

    • 0
    • 20/05/13 13:54:28

    >>31
    コレ間違いなく同意!
    むしろ金持ちはちゃんとしたデリバリーとか出前頼んでると思う。
    ウーバーって、使う側もある程度妥協して使ってるから。
    安かろう悪かろう。
    あのチャリ疾走見てたら、ハイクオリティの礼儀正しい配達や接客に期待すらしない(笑)
    でもめちゃくちゃ助かってる!

    • 2
    • 20/05/13 13:52:12

    >>38
    うん、庶民だよ。

    • 0
    • 20/05/13 13:51:52

    >>31
    それが今は高級中華とかお高いお店もランチ営業始めてて、ウーバー使ってるの。
    既存のデリバリー店とはもう全然違うよ

    • 0
    • 20/05/13 13:50:47

    >>31
    同感!金持ちは、専属のシェフがいるんじゃない?デリバリーは庶民だよね。

    • 2
    • 20/05/13 13:49:58

    >>27
    富裕層の多いマンションって人の動きよく掴めないじゃん。

    • 2
    • 20/05/13 13:49:25

    >>25
    沖縄には無いです。
    あったらいいな~ってよく思う。
    なんで無いんだろう。

    • 0
    • 20/05/13 13:48:34

    >>34
    なんか終わってるよね!
    こんな人に持ってきて貰うのは嫌だ。
    って、うちの地域はUberEATSないから、ちょっと妬み

    • 0
    • 20/05/13 13:46:40

    チャリで首都高走ってたってニュースになってたね。

    • 6
    • 20/05/13 13:45:42

    >>27
    富裕層多いマンションのうちはよく頼んでる。

    • 0
    • 20/05/13 13:44:25

    >>28
    5分で届いた!早かったな

    • 0
    • 20/05/13 13:44:08

    いや、お金持ちはウーバー使うようなお店ではデリバリーしなさそう。

    • 4
1件~50件 (全 80件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ