軒下にアシナガバチ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/05/11 10:14:27

    前に住んでたアパートが何故かすぐ作られる場所だったから、スズメバチ専用スプレー(の方が普通のハチ用よりめちゃ効く)ぶっかけて何も居なくなった隙にペッて落としたり袋に入れて捨ててたw

    • 0
    • 20/05/11 10:07:29

    うちもよく蜂の巣を建築されるけど、1匹のうちにやっちゃわないと!巣を建築して、中に卵産んじゃったら悲惨よ。ハチ用のスプレーをジャーっとすれば弱るから。頑張って!

    • 0
    • 20/05/11 10:04:58

    バズーカみたいなスプレーしたよ。
    でもなんか窓がコツコツ音するから覗いたら蜂が窓に体当たりしてたよ。すごく怒ってた感じ。
    2日間くらい。
    それ以降は来なくなったし巣も作らなかったけど、念のためしばらく要注意よ。

    • 0
    • 20/05/11 10:04:56

    >>8ずっと居すわってます。1ヶ所でくるくる体を回してます。

    • 0
    • 20/05/11 10:03:56

    アシナガバチぐらいなら蜂の巣撃退スプレーで駆除しちゃう。

    • 0
    • 20/05/11 10:03:34

    皆さんありがとうございました。一匹だけなら頑張ってみます!

    • 0
    • 20/05/11 10:02:54

    ずっと居座ってる感じなのかな?
    涼しい時間狙ってハチジェットを遠くからかけるといいよ。
    自分にかからないように風向ききをつけてね

    • 0
    • 20/05/11 10:01:08

    1匹だけなら楽勝じゃん

    • 0
    • 20/05/11 10:00:26

    ウチも連休にやられそうになっていたからホームセンターで蜂の巣バスターみたいなスプレー買ってきてかけまくった。その後、何回か蜂来たけど巣作りしないで帰宅したよ。

    • 0
    • 20/05/11 10:00:15

    まだ作ってない、巣が小さいなら、夜に軒下全体にスプレーして巣は取ってしまう。擬似巣(新聞紙丸めた物とか)を吊り下げる。

    • 0
    • 20/05/11 09:57:30

    巣ができはじめたときに、ゴキジェットしたら、しんだよ。

    • 1
    • 20/05/11 09:56:46

    うちもちょうど昨日発見した
    部屋が4つくらいできてるとこだったけど、殺虫剤撒いて巣は突いて落としたよ
    巣はビニール袋に入れた

    • 0
    • 20/05/11 09:56:35

    作りそうな場所にハイター吹きかけておく。

    私は小さい巣作ってるのを見たらハイター吹きかけておくと蜂も死ぬしそこにはまた作りに来ない。

    • 0
    • 20/05/11 09:55:42

    夜にバズーカみたいなスプレーでやる

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ