今まで普通に学校に行ってた子って案外打たれ弱いのね

  • なんでも
  • 匿名
  • 20/05/10 18:40:30

この休校中に家で何したらいいのか分からないとかストレス溜まる学力低下するとか騒いでるけど。
うちの子達元々不登校だから休校になろうがいつも通り。
ストレス溜まってメンタル病む事もないし、家での過ごし方とか運動不足解消とか家庭学習の進め方もよく分かってる。
今まで「ただ学校に行ってただけ」の子って案外打たれ弱いと言うか何と言うか…これから大人になった時に大丈夫なの?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/05/10 19:10:00

    釣り

    • 0
    • 20/05/10 19:09:03

    不登校の子が急に社会に出て働けるの?

    • 2
    • 20/05/10 19:08:48

    今がゴールじゃないからさ、
    社会に出たときに言えや。

    • 0
    • 20/05/10 19:06:57

    違うでしょ
    今までの当たり前が出来なくなったら誰でも最初は戸惑うもの

    主の子供は不登校歴が長いから、家での過ごし方が分かってるだけ
    別に偉くもなんともないよ

    • 0
    • 20/05/10 19:03:56

    普通のことができない子って大丈夫なの?

    • 1
    • 20/05/10 19:01:05

    そういう考え方があったか!
    ステイポジティブもいいとこだね!
    これから頑張ってね!

    • 1
    • 20/05/10 18:57:39

    そう言っていられるの今のうちだよ(笑)



    • 0
    • 7
    • 天平宝字
    • 20/05/10 18:57:23

    不登校の理由にもよるけどね。

    • 0
    • 20/05/10 18:56:16

    不登校の理由によるよね…
    いじめとかならまだしもただなんとなく行けない、とかだけなら行ってただけの子の方がよっぽど強いと思うけど

    • 0
    • 20/05/10 18:55:38

    うちの子達??
    不登校1人じゃないんだね…
    ドンマイ

    • 5
    • 20/05/10 18:51:42

    他人のことより、自分の子を気にかけて。

    • 6
    • 20/05/10 18:50:54

    打たれてもないのに学校に通えないとか弱虫過ぎない?

    • 5
    • 20/05/10 18:47:39

    ずっと不登校で受験楽勝なんだ?すごいね。
    息子別にメンタル病んでないけど
    そもそも引きこもること自体が稀なんじゃない?
    学校に行けないんだもん、仮に学校行くとストレスなのよね?不登校ってことは。逆に打たれ弱いとも言えるよね

    • 4
    • 20/05/10 18:41:31

    ずっと不登校で大丈夫なの?

    • 8
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ