子供を帰省させたい

  • なんでも
  • 建久
  • 20/04/28 08:13:54

東京に下宿している息子の寮が閉寮になってしまってしばらくそっちでホテル住まいさせてたんだけど、普段弱音言わない息子から昨晩泣きながらつらい、帰りたいと電話がきた
ホテルだから自炊もできずコンビニ飯だし、友達はみんな帰省したらしい
車で迎えに行って、寮が再開予定の11日で帰るまで家から出さないなら帰省させてもいいいものなのか…
感染も心配だけどしなくても近所の目ももちろん気になる

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 430件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/30 07:13:26

    >>427 帰省させずに貴女が行ってマンスリーかウィークリー借りて2人で引き篭もる

    • 0
    • 20/04/30 02:51:36

    >>427
    なんで今更?
    なぜ休校になってすぐ帰省させなかったの?
    うちは休校決まってすぐ帰省させたよ。

    • 0
    • 428
    • 釣りは承知、でも言わせてー
    • 20/04/30 02:50:12

    息子を帰省させて息子だけ外出させないじゃ全く無意味だよね。
    一緒にいる家族も一歩も外出しないようにしないと。
    でもそれって難しいよね?
    だったら我慢するしかないかと。
    もう本当にさー今は帰省とか我慢してよ~
    いつまで続くのよこんな生活
    終息は一人一人の危機意識にかかってるんだよ~
    本音を言えば仕事や、3日に一回のスーパー(一人で)以外どこにも出ないでほしい
    ジョギングや散歩も今どうしても必要じゃないしやめてほしいくらいだよ。

    • 0
    • 20/04/30 01:00:48

    うちの子も地方の高校に入学して、親元を離れて知り合いも居ない状況で高校入学して3日で休校。私はかなりの田舎住み。周りの目も気になりますが、子供の精神面が本当に心配。子供のいる地域では、ぼちぼち感染者が居ます。親としては帰省させるか悩んでしまいます。どうするべきか…

    • 0
    • 20/04/30 00:03:39

    もっと早い時期に帰省させたら良かったのに。

    • 0
    • 20/04/30 00:02:28

    主がそっち行けば解決。
    帰省はやめて。みんなの迷惑。

    • 0
    • 20/04/30 00:00:47

    主のみしか読んでないけど
    いつから寮閉まってるの?
    テレビでみたのは、大学から寮閉鎖するから実家に帰るようにって言われたけどなぁ
    寮から出されたんだから普通に実家に帰っていいと思う

    • 2
    • 20/04/29 23:49:53

    私なら迎えに行く!
    家族や他人に感染させないように、息子は家庭内で隔離?家庭内感染にならないようね…

    • 0
    • 20/04/29 23:42:28

    ここで聞いてないで迎えに行ってあげればいいよ
    普段弱音を言わないからこそ、もしもの事があったら後悔するでしょ?
    コロナも怖いけど、息子さんのメンタルも心配だよね

    • 2
    • 20/04/28 15:50:23

    >>415 主が行く事には批判されて無いけど…

    • 1
    • 20/04/28 15:35:57

    京都には帰ってこないでね

    • 0
    • 20/04/28 15:33:36

    医療従事者は不安にならないし辛くないとでも言うの?
    その親は心配してないとでも?
    医療従事者もその親も同じ人間です
    でも、我慢してるんです

    • 3
    • 20/04/28 15:25:12

    >>351
    ホテルだから自炊できないって言ってんじゃん。

    • 0
    • 20/04/28 15:21:23

    子供3人いるけど、全員3月の段階で帰省させたよ。
    どうせ大学も閉鎖中だし。
    今まで1か月近く何もたもたやってたの?

    • 6
    • 20/04/28 15:20:28

    私なら、ここで聞かなくても、さっさと迎えに行って連れてくるよ。
    泣きながらって、相当辛いと思うよー。

    • 7
    • 20/04/28 15:16:55

    >>414
    それも選択肢に入れるつもりです
    ありがとうございました
    何書いても叩かれるみたいなんでこれで締めたいです

    • 0
    • 20/04/28 15:12:47

    >>409
    東京はなんで行かないの?なんで帰って来させようとするの?マンスリーやウィークリー借りて自分が行く選択肢はないの?

    • 1
    • 20/04/28 14:22:21

    >>412
    はーい
    家族皆さん気をつけてねー

    • 1
    • 20/04/28 14:19:53

    どちらのご意見も息子を心配くださった方本当にありがとうございました

    • 0
    • 20/04/28 14:13:50

    ご意見ありがとうございました

    • 0
    • 20/04/28 14:10:35

    >>408
    近所の人と世間話くらいしますよ

    • 0
    • 20/04/28 14:10:07

    結果書いて納得できない結果でも叩かないですか?
    帰省させないなら子供が可哀想、毒親
    させるなら人殺し扱い
    私が行くならお前も感染してるかも人殺し

    って言われるのが目に見えてます

    • 1
    • 20/04/28 14:06:21

    主さん、近所の目が気になるのに
    近所に自分から話してるんだね。
    頭おかしい人って思われてると思うよ。

    • 0
    • 20/04/28 14:06:06

    寮生以外に友達いないの?

    • 0
    • 20/04/28 14:05:10

    >>402
    だよね。
    結果は伏せるなら、これ以上
    しのごの言うなよって話。
    400釣れてまだ満足しないのかな。

    • 1
    • 20/04/28 14:04:20

    私の実家もまさに弟が閉寮になって帰ってきたけど、父も母も会社に相談して2週間仕事休んでるよ。今会社も暇だしって。
    弟はずっと家にるから近所の人には出会ってない。近所の人も2週間仕事行ってないとか気にして見ないだろうし。

    • 1
    • 20/04/28 14:02:38

    ホテルで1人、状況を理解しているとはいえ辛いだろうね、おかしくなりそうだよね。
    都内に留まるのが正解とわかってるけど、主さんの辛い気持ち、離れて暮らす子がいる身としてよくわかります。
    呼び戻せとは言えませんが、明日からかなりの数が地方に動くでしょうね。

    • 1
    • 20/04/28 14:02:02

    >>400
    みんな冷たいね。
    大人でも一人暮らしの人は病むわ。

    ホテルは学校からの指示?
    個人的に?主の子がコロナなら、ホテルが迷惑だから、帰省した方がいいんじゃない?

    • 1
    • 20/04/28 14:01:51

    結果は伏せますって(笑)
    親身になって答えてくれた人達に失礼
    じゃトピ立てなくても良かったね

    削除依頼したら?

    • 4
    • 20/04/28 13:59:15

    >>400
    もういいって

    • 1
    • 20/04/28 13:58:45

    息子が泣いたことにまで批難がきてますが、普段はこっちが連絡しても返信するかしないかのような息子なんでマザコンとかではないんです
    それがこんなに泣くなんてよほどのことで、親としても切ないです
    泣いた声聞くのなんてかなり久しぶりです

    • 3
    • 20/04/28 13:30:52

    主さんのお子さん以外の寮暮らしの大学生のほとんどはもう既に実家に戻ってるよね。
    主さんはきちんと守ってホテルで滞在させて偉いと思う。
    子供も帰ったら駄目だとわかってるけど、ゴールデンウィークもその先も一人だと考えたら親と実家の有り難みがわかってやたらと寂しさが増したんだと思う。

    • 4
    • 20/04/28 13:19:19

    息子さんを連れ帰る前に主の家族全員分の
    2週間分の食料買いだめして
    車で息子さんを迎えに行った後は
    家族全員2週間一切外出しないって事が
    出来るならね
    それが無理なら諦めて
    それが出来ないで感染拡がる事態になったら
    私なら絶対に許さない

    • 3
    • 20/04/28 13:16:18

    >>391

    私の発言じゃないけど、同じこと言えるよ。家族がかかっても家族だからいい。
    帰省させてもいいと思うけど。ただ、家族全員家から一歩も出ないことだよ。

    • 2
    • 20/04/28 13:12:40

    迎えに行って2週間は自室に居るということにすればいいんじゃない?と私は思う。 11日に寮が再開するかもわからないし。ママスタ基準は厳しいけども。東京の人全員コロナな訳じゃないからさ。

    • 5
    • 20/04/28 13:09:19

    >>384
    いいね連打したい(笑)
    中学生でもちょっと引いちゃうくらいなのに大学生って。

    • 0
    • 20/04/28 13:08:21

    主がホテルで一緒に過ごすとか?

    • 0
    • 20/04/28 13:07:32

    なんで移動したがるかね

    • 0
    • 20/04/28 13:06:33

    県内で、都内から帰省した大学生が陽性で家族まで感染って何件かあるから、絶対に帰省しないで!!!!!
    かなり迷惑だから。

    • 4
    • 20/04/28 13:05:30

    >>364
    帰省した息子が他の兄弟や旦那に感染させて重症化しても同じこと言えるの?

    • 0
    • 20/04/28 13:04:08

    すぐうちなら、迎えいくよ周りの目なんてどうでもいいや
    かわいそうだから帰省さしたげて

    • 6
    • 20/04/28 13:02:03

    家から最低2週間出ないって約束できるなら車で迎えに行くのありかな。あと、自分も覚悟しておく。

    • 5
    • 20/04/28 13:01:37

    狭い空間でずっと引きこもって誰とも話せないと病むよね。今は友達とか恋人にも会えないし。一人暮らし経験あるからなんか気持ち分かるかも。

    • 2
    • 20/04/28 13:00:33

    大学生に対して、まだ子供なんだよ!?って言ってる人にゾワゾワするわ(笑)もうすぐ社会人だよ?お金も稼げる歳だよ?体調悪いなら心配になるけど、泣いてるだけなら遠くから出来ることだけするわ。

    • 12
    • 20/04/28 12:57:55

    東京から帰省してきた同僚の息子がうちの会社にアルバイトとして来た。

    • 0
    • 20/04/28 12:54:56

    都内から地方に帰省しないでってテレビでやってるでしょ!
    我慢させなよ。

    • 6
    • 20/04/28 12:51:14

    どうでもいいけどいい歳した男が
    泣くんじゃねーよ・・・

    • 10
    • 20/04/28 12:49:40

    車で迎えに行って最低2週間は絶対外に出さないんだったら良いんじゃないかな。

    • 8
    • 20/04/28 12:44:57

    寮が閉鎖になった時点で帰省以外の選択する親もいるんだね。ホテル滞在とか庶民には無理だからそんな選択肢思いつかないわ。

    • 4
    • 20/04/28 12:41:16

    流石にその状態なら帰省させてもいいと思うけど

    • 3
1件~50件 (全 430件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ