新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 19 吹台 20/04/25 23:22:43 瓶は酒類の一升瓶は酒屋さんで買い取りか町内の廃品回収。 ジャムやインスタントコーヒー系の瓶はペットボトルと一緒の資源回収。 その他は燃えないゴミかなぁ。 2 No. 18 こ 20/04/25 23:12:06 鍋、フライパン、傘(骨組み)→金属ゴミ 瓶、スプレー缶→資源ゴミ 傘(布)→燃えるゴミ 1 No. 17 嘉永 20/04/25 23:06:41 >>14地域で違うんだから、レスを参考にしちゃダメよ。 2 No. 16 慶応 20/04/25 23:04:35 自治体でも違うんじゃないの? そのスマホで調べた方が早くないかい。 2 No. 15 匿名 20/04/25 23:04:28 金属クズ屋に持っていく 1 No. 14 元和 20/04/25 23:04:01 みんなありがとう! 勉強になりました! 0 No. 13 明応 20/04/25 23:02:55 鍋 フライパン 傘 は小物金属で水曜 瓶 スプレー缶 はビンカンで土曜日 2 No. 12 康暦 20/04/25 22:59:38 鍋フライパン傘は不燃の小物 ビンスプレー缶は瓶カンゴミ 1 No. 11 正長 20/04/25 22:58:07 瓶は、ビンカン。 スプレー缶はスプレー缶だけ。 他は燃えないゴミ うちはこんな感じ。 1 No. 10 観応 20/04/25 22:56:45 うちの自治体は鍋フライパン傘は「その他金属ゴミ」、スプレー缶は「金属」 ビンは飲料とか普通の食品のビンは「ビン」、マニキュアとか油のビンは「埋め立てゴミ」 自治体のホームページなどで確認しましょう。 1 No. 9 正暦 20/04/25 22:56:33 うちの地区は、 鍋、フライパン→缶ゴミ 傘→粗大ゴミ 瓶→缶ゴミ スプレー缶→缶ゴミ 1 No. 8 永承 20/04/25 22:55:36 うちのとこは瓶、スプレー缶は資源 傘はそのままは不燃、布部分を取れば骨だけなら資源 1 No. 7 弘治 20/04/25 22:55:32 地域によって違います。 2 No. 6 匿名 20/04/25 22:55:31 瓶、缶は缶瓶ペットボトルの日に出すけど、鍋とフライパンは有料で粗ゴミとして出してる 自治体のゴミの分別表とかもらってないの? 1 No. 5 貞応 20/04/25 22:55:04 傘を粗大ゴミの日に捨てたら持って行かれなかった。 1 No. 4 応長 20/04/25 22:54:46 地域によって違うのでお住まいの市や区のHPをご覧くださいませ 4 No. 3 大正 20/04/25 22:54:42 スプレー缶と瓶はビンカンで出してる それ以外は普通ごみ 1 No. 2 宝暦 20/04/25 22:54:05 ビンは資源 1 No. 1 匿名 20/04/25 22:53:37 自治体によって違う 3
No.-
19
-
吹台