正直、コロナ舐めてた人いる?

  • なんでも
  • 天承
  • 20/04/25 09:59:38

こんなに長引くと思ってなかったし、高齢者や基礎疾患なければ大丈夫だろうと思ってた。高齢者なら普通の肺炎で死ぬことも少なくないししょうがないよなー…って。だからって自粛してなかったわけではないよ?

でもケンさんや岡江さんが亡くなられて遺族の方の話を聞いて、本当に怖くなった。もし死んでしまったら遺骨になるまで会えないってことがやっとリアルに想像できて…。岡江さんの娘さんの何もできませんでしたっていうのが本当に…。
自分の想像力のなさを痛感した。情けない。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/04/25 13:33:19

    >>6最後のバカはあれだけど。
    私もあなたと同じ。
    皆呑気だし、ニュース新聞など報道でしか信じないでいたら、この先生き延びれないよね。

    • 0
    • 20/04/25 12:44:43

    >>8
    同じです。
    自粛して、電車やバスに乗るのもなるべく控えてたし、子供の観劇やイベントもキャンセルした。
    けど、自粛しつつ「早く落ち着いて花見したいな~」なんて思ってた。
    まさかこんなに長引くなんて。

    • 0
    • 20/04/25 12:44:02

    一月から春節の頃からびびってたよ。武漢みたいになるんじゃないかって。でもマスクとかここまで品薄なるとは想像できなかった。

    • 2
    • 20/04/25 12:42:12

    でも今自分や御家族は今無事なんでしょう?
    運もよく、それなりにきっちり対策できてたんだよ!どれだけ早くから怖がっていても感染しちゃったらそれこそ情けない気持ちになるよ。

    • 1
    • 20/04/25 12:39:34

    割と真面目に自粛してたし、夫も早くから車で送迎しはじめたし、それからすぐに在宅勤務になったけど、確かに、早く終わんないかな~!て軽く思ってたよ。
    生活スタイルは自粛スタート時からさほど変わらないけど、いつ感染するかの不安は全然違う。ビクビクしてるよ。

    • 0
    • 20/04/25 12:35:38

    私は完全になめてた。
    実際に風邪みたいなものとか、インフルエンザの方が致死率たかいとか、初めのうちは医者もテレビでそう言ってる人も多かったよ。
    肺炎になってお年寄りが亡くなるのは風邪でも同じでしょって。
    私も今は、本当おそろしいと思ってる。

    • 1
    • 20/04/25 12:35:30

    こんなに感染力が強いと思わなかったし、学校の休校やマスクの品薄なんて想像もしなかったよ、経済打撃、世界規模での戦いなんだってこともね。
    今自分にできることは自粛のみ。
    今まで罹患しなかったことに感謝して、続けたい。

    • 0
    • 20/04/25 12:33:03

    今も舐めてる。自粛早く解除しろ。
    コロナ対策としてやってることに、別の意図を感じ始めてコロナは大したことないと思ってる。

    • 0
    • 20/04/25 12:31:55

    >>6
    子供を学校に行かせていた時点でアウト
    長々、自分語りしてるけど結局、あっそって感じ

    • 0
    • 20/04/25 11:08:39

    田舎住みたしどうせ東京とかの人が大変だねーって位の気持ちだった。

    住んでる県でも出てそれが近くで
    なんか他人事ではないと思って
    焦りだした。

    • 2
    • 20/04/25 10:58:42

    なめてた!
    クルーズ船辺りから怖くて自粛予防はしてたけど、まさかこんなことになるとは…

    • 3
    • 20/04/25 10:57:41

    SARS、マーズみたいに流行るけど対岸の火事で終わると思ってた。

    • 6
    • 20/04/25 10:55:19

    >>6バカはあなたじゃない?揃えたってなる時はなるわ。チタンの仮面やゴーグルも買った?全く外出てないって威張る位ならなにも買わなくていいじゃん。無駄遣いすんなよ!

    • 0
    • 20/04/25 10:45:55

    >>6
    マスクは何の効果?自分がウイルス貰わない効果なんてないんだよ?
    マスクの本来の活用法知らないの?
    アルコールもやりすぎると良くないんだよ。
    あなたのコメント物に頼り過ぎて予防法の事がないね。
    手洗いせずアルコールに頼ってるの?

    • 1
    • 20/04/25 10:45:54

    最初は、なんとなく暖かくなったら収束して行くのかなーくらいに思ってた

    • 6
    • 20/04/25 10:41:59

    ネットスーパーはパンクしてるからお年寄りや赤ちゃんいる人に譲ってあげよ

    • 3
    • 20/04/25 10:40:22

    コロナなめてる人は家族全員で買い物くる人や子供連れて遊び回るやつ。
    自粛出来なくて外にいるやつ!

    • 5
    • 20/04/25 10:37:27

    >>6全国民があなたレベルだったらとっくに終息してたよね…まわりに流されるのが日本人だよね。

    • 2
    • 20/04/25 10:37:03

    >>6
    お前の話は聞いてない。自分語りしすぎ。

    • 4
    • 20/04/25 10:31:45

    >>1ちゃんと読んでね。自粛とかしてなかったわけじゃないです。
    コロナ騒ぎが始まった頃からマスクもしてるし手洗いうがい消毒はもちろん、不要不急の外出はしてないよ。常識的にやめろと言われてることはやらないでしょ?
    ここまで怖いものとは想像できてなかったという話。詫びません。

    • 4
    • 20/04/25 10:12:26

    沢山いるよね。2月なんてコロナだけどディズニーへ…みたいなトピ乱立してなかった?
    毎日行くけど普通に人沢山いるよー
    年パス持ってるから散歩がてらいってきまーす
    気にしないから行く
    早速ホテル予約したー!
    ってアホいっぱいいた。
    そう言ってた人達が今になってコロナがあーだこーだ言ってるんだなと思うと呆れる。
    もちろんディズニーに限らずだけど。

    • 2
    • 20/04/25 10:10:28

    想像力ない人多いよね。
    日本の教育がひどいからかな。
    平和ボケ?いや地震に津波に原発にあったよね?教訓から学べない人たち?

    私は中国で肺炎発生の時点で万一に備えてマスクやアルコール、食料、効果があると言われてる物は揃えたよ。

    もちろん出来る限り自粛して2月中は毎日子供も学校まで送迎してたよ。
    今はオンライン授業に旦那もテレワークでネットスーパーなので、感染することも感染させることもないと思う。

    かなり警戒してたから、私レベルで対応してたら日本も台湾のように今頃感染者ゼロかも。
    政府も呑気だし、国民はバカが多い。

    • 7
    • 20/04/25 10:10:27

    二人とも明るくて元気なイメージだから驚いたけどそれはイメージだからね
    まさに若くないし、基礎疾患があるケースだよね
    仕方ないとは思わないし驚いたし悲しいけどね

    • 3
    • 20/04/25 10:05:11

    舐めてた。2月とかは国内だけど旅行したり、自分にはあまり関係のない気がしてた。今はもうとにかく家にいるしどうしたら家族が守れるか考えまくってる。

    • 0
    • 20/04/25 10:03:44

    舐めてたっていうかこんな世界中にひろがるとは思わなかった。
    マスク不足ゴム手袋不足続くとは思わなかったよ。

    • 4
    • 20/04/25 10:01:59

    今分かって良かったね
    私は子供はあまり重症化しないって言葉が怖いよ。
    重症化してしまうほんの少しの確率に当たってしまいそうで。
    自分が重症化よりも、我が子達が重症化の方が怖くてたまらない。

    • 3
    • 20/04/25 10:00:56

    あんたみたいな人達のせいで大勢が亡くなったんだよ!
    日本でコロナが広がったんだよ!

    詫びろ

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ