【ベトナム】日本と蜜月、IT大手FPTが経団連加盟

  • ニュース全般
  • 承保
  • 20/04/20 22:38:02


ベトナムのIT最大手FPTが、日本との蜜月関係を築いている。7日には、同国のIT企業として初めて経団連に加盟したと発表。日本に置く海外最大の子会社は今年、売上高が6億米ドル(約650億円)になる見込みだ。2022年までに日本のIT企業のトップ20入りを目指す。

FPTは3月に経団連の会員となった。チュオン・ザー・ビン会長は声明で「会員企業との協力・連携を通じ、日本経済の成長に貢献していきたい」と語った。

同社の日本進出は05年。現在は日本に12拠点を展開し、従業員は1,500人と、外資系IT企業のうち最も雇用を創出している。グループの海外売上高は、5割以上を日本が占める。

FPTのIT開発子会社FPTソフトウェアは、ロボティック・プロセス・オートメーション(RPA)の開発で、求人サイトなどを運営するディップと提携している。FPTソフトウェアのファム・ミン・トゥアン社長は「日本企業のRPA導入は世界で最も速いペースで伸びており、日本の労働市場のゲームチェンジャーとなる」との見方を示した。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ