麻生太郎「30万円貰えるはずだった人が10万円になってしまう。本当にこれでいいのか」

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 74件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/20 00:18:14

    たとえばどんな人が損するの?

    • 1
    • 20/04/18 02:59:21

    総理やりたくて仕方ない感じ

    • 1
    • 20/04/18 02:44:51

    >>69
    大阪に 雨ガッパ1万着 届けてくれたよ~

    • 2
    • 20/04/18 02:41:33

    口も根性もひん曲がってる太郎ちゃん

    • 10
    • 20/04/18 02:39:16

    >>69
    台湾いつもありがとう。困った時はまた助け合いましょう

    • 3
    • 20/04/18 02:36:31

    一方の台湾

    2月上旬 武漢封鎖を受け、早くも中国本土からの入国制限を実施

    2月中旬 海外からの入国者に2週間の隔離を義務付けると同時に
         1日1000台湾ドル支給を決める(違反者には巨額の罰金)
         蔡英文総統「皆様からお預かりした税金をこのように
         使わせていただくことを許してほしい。その代わり、
         我々は必ずやこのウィルスに打ち勝って見せる」と演説

    2月下旬 すべての学校、児童に机上に設置するついたてを支給
         休校が議論に上るも「今はそのような段階にない。
         子供たちの教育の遅れは台湾の未来に関わる」として却下

    3月上旬 唐鳳IT担当大臣、自ら「マスク在庫マップ」アプリを開発
         LINEで情報を流し、マスクを国民に効率的に行き渡らせる

    3月中旬 日本から台湾に渡って隔離された朝日新聞編集委員
         「台湾隔離日記」を投稿、世界的に炎上する
         呉剣燮外相「誰にでも過ちはある」と笑って受け流す

    4月上旬 感染者は激減していたが、経路不明の感染者が出たため
         キャバレーとスナックを全面的に営業禁止

    4月中旬 新規感染者ゼロ。新型コロナウィルスに封じ込めに成功
         人道支援として日本にマスク200万枚を寄贈する

    • 3
    • 20/04/18 02:35:36

    もう、貧乏人はしねと言っているようなもん。
    ゴネてゴネて引き伸ばす作戦かよ。

    • 1
    • 20/04/18 02:35:06

    もうさ余計な事言わなくていいからとっとと渡して欲しい。
    申請とか電子マネーでとか…時間と人手をこれ以上無駄にしないで!
    ワザとグタグタ言って先伸ばししてるみたい

    • 1
    • 20/04/18 02:32:52

    >>63
    大家族だったら100万越えもありえるし
    人数に応じて変動するのだから問題ないよね。
    麻生さん「手をあげたものだけ」とか、出し渋る意味がわならない。なんの為に税金払ってるんだか。

    • 2
    • 20/04/18 02:27:58

    ゴチャゴチャ言ってないで、さっさと出してくれたら、国民だって「助かった!早くコロナを終息させて日本経済を立て直そう!そして納税しよう!」って気持ちになるんじゃないかな

    子供たちにも「国は国民がピンチの時には助けてくれる。だから納税は必要なんだよ」と教えてあげたいもん

    • 3
    • 20/04/18 02:15:21

    あの30万の給付金制度がクソだったのに、何言ってんだコイツは。
    本当に困ってる人にだけ支払われたんなら誰も何も言わないよ、でもあれは非課税世帯だけじゃなくて高所得が半減しただけで貰える制度だったから非難されたんでしょ。
    しかも世帯主の収入だけで判断するとかあり得ない。
    一度もお金に苦労したことないボンボン政治家では分からないことが世の中にはいっぱいあるんだよw

    • 17
    • 20/04/18 02:13:00

    30万もらえるはずだったひとも家族がいれば、10万とは限らない

    • 8
    • 20/04/18 02:11:36

    いいよ!
    うちは0→40万になったから。

    • 8
    • 20/04/18 02:10:32

    30万が50万になった我が家は嬉しいよ!^ ^

    • 4
    • 20/04/18 02:10:27

    ちゃんと話し合っていないの?この人、いつも後になってから、どうだこうだ言ってるけど。総理一人が決めている訳じゃないのでしょ。色々うるさいから仲間に入れてもらってないとか?ご意見番みたいな感じで、まるで他人事だからビックリ。

    • 10
    • 20/04/18 02:09:47

    どうしても自分の意見が正しいと主張したいんだね。
    こういうのを老害と言うんだろうなぁー。

    • 14
    • 20/04/18 02:08:45

    これで麻生と安倍が仲違いしたら面白いのに
    麻生が安倍を庇ってた一連の疑惑の真相をばらしたらおもろいことになるのになー

    • 10
    • 20/04/18 02:03:06

    30万欲しかった。。

    • 1
    • 20/04/18 01:59:58

    >>22
    最低だよね!!!
    麻生終わってほしい
    そしてママスタで可愛い可愛い言われてたけど
    頭おかしいって思ってた

    • 10
    • 20/04/18 01:59:38

    最初に言っていた言葉通り、
    ここまで来るのに、
    なかなかインパクトあったわ。

    • 1
    • No.
    • 54
    • 天平勝宝

    • 20/04/18 01:58:18

    お前の私財投げ打てよ。

    • 9
    • No.
    • 53
    • 天平勝宝

    • 20/04/18 01:57:29

    >>46
    これに尽きる。

    • 0
    • 20/04/18 01:57:12

    この人、副総理なんだよね。
    安倍さん、倒れないで欲しい。

    • 7
    • No.
    • 51
    • 天平勝宝

    • 20/04/18 01:56:43

    >>1
    まぁ、元々30万が多過ぎただけのこと。
    上げて落とされたから、少なく感じるかもだけど、10万でも生きていけると思う。

    • 3
    • 20/04/18 01:53:32

    >>48貯金したかすら覚えてない。多分使ったんだろうけど。今回と状況と額が違うから、比べ物にならないよね。

    • 1
    • 20/04/18 01:51:04

    >>41
    自民党って野党の意見なんて聞かないんじゃなかったけ?決断力の無さと身を削ることが無い様にと思考した時間を野党のせいにだけするのは違う。

    • 1
    • 20/04/18 01:50:23

    麻生さんの時の1万2000円は全く覚えていない。
    だって、お中元お歳暮、母の日プレゼント
    レベルだもの。
    それを例題に出されても全く響かない。

    10万なら一生覚えてる自信ある。

    • 11
    • 20/04/18 01:49:50

    30万円もらえる人は所得制限ありでしょ?
    その人たちだけが苦労してるわけじゃないんだから、一律で正解だと思うけど。

    • 9
    • 20/04/18 01:47:15

    早い段階で給付を決めてれば、もっと早くに緊急事態宣言だせたよね?

    • 9
    • 20/04/18 01:45:10

    お前はどうしたいんだよ

    • 3
    • 20/04/18 01:44:54

    私、この人のせいで全てが遅くなったと思ってるんだけど、、、

    • 17
    • 20/04/18 01:42:01

    >>41
    申請必須の給付に対して「必要な人にだけ~」って、的確な意見なの?
    総理と副総理、スムーズに給付する気なんて皆無だよね?
    大丈夫???

    • 0
    • 20/04/18 01:39:15

    何この眉間の縦じわ。
    米国スパイの孫、金の亡者。この日本からいなくなれ!あんたの祖国は日本でもないのに誰もあんたにこの国を任せますなんて頼んでないから。

    • 6
    • 20/04/18 01:38:54

    >>33
    麻生さんは的確な意見を伝えただけ
    スムーズにする気持ちは安倍ちゃんと一緒だから
    ごちゃごちゃ色々伸ばしたのは野党 

    • 1
    • 20/04/18 01:34:51

    >>32
    じゃ、なんでわざわざ書いたの?

    • 1
    • 20/04/18 01:33:43

    >>29
    ほら、あれ、あれだよ、未曾有の時だよ。

    • 1
    • 38

    ぴよぴよ

    • 37

    ぴよぴよ

    • 36

    ぴよぴよ

    • 20/04/18 01:33:24

    グチグチ言ってないで出せ。
    その上で、私は申請しません、同じように生活に困ってない人は申請しないでほしいとか呼び掛けたらいい。

    • 10
    • 20/04/18 01:32:38

    もうガタガタ言う麻生ちゃんに、給料明細書で作った紙マスク送ったげようかしら?
    国民の給料の実態を教えてあげたい。

    • 7
    • 20/04/18 01:31:25

    安部さんじゃなくて麻生が謝れよ。
    ごちゃごちゃ引っ掻き回しやがって!

    • 10
    • 20/04/18 01:29:42

    >>26
    そのつもりですが

    • 0
    • 20/04/18 01:28:26

    >>27すごく嬉しい。その言葉だけで頑張れるよ。

    • 0
    • 20/04/18 01:28:05


    生活に余裕のある政治家さん。

    色々差し引いて月10万で生活してる家族でもね、がっぽり税金払ってあんたらに給料あげてるのにさ。それをどうにも思わんで給料2割だけ返すけど月100万以上貰うわってさぁー。
    ボーナスも600万以上貰うまんまでーってさぁ。
    でも国民皆さんには一回だけ10万返すわって…。
    欲しい人は手続き大変だけどやらないとあげないからねって?政治家も10万渡るんでしょ?
    一揆とかしたくなるよなぁー

    • 11
    • 20/04/18 01:27:29

    >>22
    麻生総理の頃あったんだっけ?

    • 0
    • 20/04/18 01:27:16

    だからこれもシナリオなんだってば。
    こうやって茶々入れられても10万行き届いたら安部凄いってことになるでしょ?
    お友だちのパフォーマンスだから。

    • 6
    • 20/04/18 01:25:39

    収入減って苦しい方々がいるのは分かるけど、完全リスクを背負い怒鳴られながらも働いてくれている小売業の方にも行き渡ってほしい
    国民みんなに10万でいいよ

    • 5
    • 20/04/18 01:25:03

    >>23
    じゃああなたの申請したのをお友達にらあげたらいいよ

    • 1
    • 20/04/18 01:24:40

    >>23
    じゃあ、あなたの10万あげて、せめて20万にしてあげな。

    • 3
1件~50件 (全 74件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ