アメリカでコロナ不況対策の現金給付始まる、4人世帯で3400ドル

  • ニュース全般
  • 建徳
  • 20/04/16 07:05:16

アメリカで、大型景気刺激策による個人への現金給付が銀行口座に振り込まれ始めた。新型コロナウイルス対策による景気後退を下支えするため、高額所得者以外のすべてのアメリカ人に支払われる。

オンラインバンキングのスタートアップ企業カレントのスチュアート・ソップCEOはウォール・ストリート・ジャーナルに対し、連邦政府のコロナウイルス対策関連法に基づく支払いの「第一派」が、4月10日から顧客当てに届き始めたと語った。ソップによると、これまでのところ、政府からの振り込みの40%は一件1200ドルで、最高は4700ドルだったという。



Newsweek

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/04/16 21:29:22

    >>32アメリカは保険はいっていても保険使う人が三割くらいしかいないんだよ。それと勘違いしてない?

    • 2
    • 20/04/16 21:26:33

    >>33 そりゃそうだろ。

    • 0
    • 20/04/16 21:25:17

    >>32 いやいやどこ情報? 

    米国における医療保険の無保険者は4630万人で、人口の15.4%に相当すると言われている。

    入ってる人のが多いよ。どんなレベルの保険に入ってるかはバラツキあるけど。

    • 0
    • 20/04/16 21:25:16

    >>31
    加入している保険組合提携病院なら安いけど、提携していない病院で診察されたらたかいの知らないの?w

    NYでも富裕層はたいした事ないだろうけど中~以下の生活は今大変だよwww

    • 1
    • 20/04/16 21:18:59

    >>31
    アメリカは保険料高くて三割しか保険加入してないから

    • 2
    • 20/04/16 21:14:14

    >>22 医療費高いけど 保険に入ってればそんなに大変じゃないよ? だいたい仕事してる人は保険に入ってるよ。 歯医者にも行けないって笑 アメリカ人がどれだけ歯を気にしてるか知ってる? 定期的にクリーニングして日本人よりずっと綺麗にしてるよ。

    • 0
    • 20/04/16 21:05:30

    >>26

    政治体制や経済も違うからね。
    メディアがこぞって外国と比べて意味あるのか?と疑問。

    日本は低所得に手厚い国ですよ。
    恵まれてる。
    与えられ過ぎて当たり前になって感謝の気持ちのない国民の何と多いことかね。

    • 2
    • 20/04/16 21:00:55

    >>26
    その分税金すごいからね

    • 2
    • 20/04/16 20:59:08

    >>26所得税が半分くらい取られるからそりゃそうよ

    • 4
    • 20/04/16 17:26:53

    >>17
    それでも病院の料金は一律じゃないし給付金が生活費に消える人達には病院に行けない金額

    • 2
    • 20/04/16 17:22:54

    >>10
    国によって違いすぎていてビックリ

    • 1
    • 20/04/16 16:36:48

    >>24
    盲腸の手術で入院から退院までで350万円だよ

    • 2
    • 20/04/16 16:15:15

    日本で眼科初診料+治療で1800円が、同じ治療アメリカで38,000円だって。

    • 1
    • 20/04/16 14:35:57

    >>13まーくん達がそんな鼻くそ程度のお金当てにするわけねー(笑)

    • 1
    • 20/04/16 13:59:32

    まぁそのかわり、治療費代がバカみたいに高いけどね。
    歯医者1つまともにいけない国だから。

    • 5
    • 20/04/16 13:55:40

    >>17主はなぜこれも載せないの?

    • 3
    • 20/04/16 13:55:26

    >>17主はなぜこれも載せないの?

    • 0
    • 20/04/16 11:28:36

    >>16
    医療保険からはただだから
    保険はおりない?

    • 0
    • 20/04/16 11:28:14

    >>11
    多額の税金納めてますので。

    • 0
    • 20/04/16 11:21:04

    年収が7万5000万ドル未満のアメリカ人は、最低1200ドルの給付を受けられる。納税申告を共同で行なっている夫婦は、合算した年収が15万ドル未満の場合は2400ドルを受け取れる。
    17歳未満の子供がいれば、1人につき500ドルが加算される。すべて一回きりの支払いになる。
    向こうは、口座が紐付けされてるから早いんだよ

    • 5
    • 20/04/16 11:20:46

    >>14
    日本はコロナだとほぼお金かからないみたいですよ。

    • 0
    • 20/04/16 11:18:35

    消費税も高いしね
    韓国も10%だし
    日本は食品だけでもまだマシか

    • 0
    • 20/04/16 11:14:56

    アメリカはコロナになったら治療費で何百万だよ。日本は高額医療費で数十万でしょ?

    • 4
    • 20/04/16 11:04:23

    マー君も里田まいも
    日本に逃げて来たから除外!

    • 1
    • 20/04/16 11:02:52

    日本は後手後手
    お金は渋る

    • 2
    • 20/04/16 11:01:14

    >>9かなり国からの助成受けててなに言ってるんだか
    当たり前すぎてなにもしてもらえてないとでも思ってる?

    • 0
    • 20/04/16 10:59:52

    >>6
    ドイツは無料
    お産も只だよ
    かかりつけ医制度があるし

    補償は早い

    • 0
    • 20/04/16 09:35:35

    >>8
    日本は大人しいから搾取され続ける。
    そんで自ら死ぬ。
    おかしいだろ日本。

    • 2
    • 20/04/16 09:34:16

    アメリカは不安定になるとすぐ強盗略奪や殺し合いになるからでしょ。コロナ流行って拳銃の売上げ伸びてるって並んで買ってるのやってたよ

    • 2
    • 20/04/16 09:30:42

    いいなあ

    • 1
    • 6
    • 現金給付されてもね…
    • 20/04/16 09:28:51

    医療費が基本的に高いから入院したら赤字。

    アメリカで病院いくらぐらいかかる?
    救急車を呼べば駆け付けた場所への距離や時間帯人件費などで変わるもののそれだけで2000ドル程度すること普通。

    病院によって診療所での診察は200ドル以上、処方箋100ドル以上、薬局で50~100ドルが必要。病院に入院する際の費用は1泊で1000ドル以上で良くホテルのスイートルームに例えられる。

    外科手術の相場は5000ドル。盲腸であれば手術費用で8000ドル最低限の3日の入院で3000ドルおおむね12000ドル以上かかってしまう。

    歯科でも一度の治療費は1000ドルを超えるため、国境近くの住人はわざわざ国境を越えて歯科治療をすることもあるという。

    保険に加入すれば、プランによって日本と同じ3割負担での治療も可能。もともとの医療費が高額であることに変わりはなく当然自己負担額も高くつくのが現状。

    • 4
    • 20/04/16 08:16:10

    すごーい!ふとっぱらー!

    • 2
    • 20/04/16 07:27:40

    >>3
    4700ドル
    ×503,840円
    ○504,874

    • 2
    • 20/04/16 07:25:49

    3400ドルなら365,228円

    4700ドルなら503,840円

    1ドル107.42円

    • 2
    • 20/04/16 07:21:07

    日本円でおいくらくらい?

    • 1
    • 20/04/16 07:18:17

    いいなーいいなーいいなーぁ

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ