仕事に行ってる旦那さんいますか?

  • なんでも
  • 延長
  • 20/04/13 12:37:01

この状況で出勤してる旦那さんいますか?
うちの旦那、研究職で大学病院の研究室勤務。
大学はみんなテレワークで、ってことになったらしいんだけど、動物扱ってて、その動物の世話があるとか、今までやってきた研究を止めるわけにはいかないから、とか言う理由で出勤してる。。
特に急ぎの論文があるとか、学会の準備があるとかなら分かるんだけど、そう言うわけではない。
通勤は電車はやめてもらって自転車にしてもらってはいるんだけど。
この社会の状況で、我慢して泣く泣く営業をやめている人たちなんて大勢いるのに、自分の意思で出勤して仕事してる旦那が理解できない。。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 206件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/14 07:24:42

    行ってる。もういつもらってきてもおかしくない。こんなに自粛して子供も休園休校なのに旦那がもらってきたら意味ない、毎日毎日何百人って出入りしてる職場。もう神経質になる。イライラする

    • 1
    • 20/04/14 07:23:55

    うちの旦那も仕事行ってるよ、在宅ワークなんてできないし。
    主さんの旦那さんは生き物扱ってるなら仕方ないんじゃない?生き物と植物扱う人に休みはないよね。

    • 0
    • 20/04/14 07:23:14

    仕事行ってるよ
    私も同じ職場
    とりあえずだけど私だけ2週間休みもらった

    • 0
    • 20/04/14 07:20:24

    今日も旦那は仕事に行きました。

    • 0
    • 20/04/14 07:15:02

    在宅できる仕事なのに行ってるよ。
    上司に言ったらしいけど『それは俺に言われてもなあ。』って返されたらしい。
    もうすぐ定年するおっさんは『まあうちの会社ではまだ出てませんから大丈夫ですわ!』って言いながら笑ってるって。
    もう近隣の会社の社員からも出てるのに。

    • 0
    • 20/04/14 07:12:45

    >>172
    小遣いの範囲内の付き合いなら別にそれでもいいや。

    • 0
    • 20/04/14 07:09:36

    行ってるよ
    休めるものなら休んでほしいよ

    • 4
    • 20/04/14 06:59:18

    在宅勤務出来る仕事じゃないんで、こうなる前と変わりなく電車乗って神奈川の会社まで仕事行ってます。

    帰ってきたらマスクは袋に入れて封をしてもらい、夫はお風呂に。洗えないカバンやスーツはアルコール成分配合のファブリーズ。これは完全に気休め(笑)

    働いてもらわないと食べていけないので、感染リスクは怖いけど仕方ない。やれる事はやってるし。

    • 0
    • 20/04/14 06:54:49

    行ってるよー車で都内。

    • 0
    • 20/04/14 06:51:25

    現場仕事で、今日も行ってるよ。
    もう他に仕事ないとか言ってたけど。
    生き物扱ってたらお金が出なかったとしても
    休日なんかないよ、当たり前だと思うけど。

    • 0
    • 20/04/14 06:47:26

    建築だけど仕事行ってる

    因みに群馬に出張中
    年末から決まってた仕事だからコロナ関係なし。

    来週帰ってくるらしいけど怖いから義実家に帰らせる

    再来週からは、また都内の現場

    • 0
    • 20/04/14 06:41:35

    旦那は昨日から在宅ワークになった。
    週3パートに行ってる私は普通に出勤。事務なんだけど‥日数減らして欲しい。

    • 1
    • 20/04/13 18:19:43

    うちも製造。 管理者の立場だから現場には入らないけど今のところ時短で出勤してる…

    • 2
    • 20/04/13 16:01:19

    旦那浮気してるんじゃない?ww女に会いにいってるんでしょ

    • 0
    • 20/04/13 15:50:52

    製造業。
    緊急事態宣言出てる地域ですが普通に出勤してます。

    • 6
    • 20/04/13 15:49:24

    車で仕事に行ってます。
    コロナが心配ですが家に一日おられると何故かイライラしてしまう。

    • 5
    • 20/04/13 15:48:02

    製造業、普通に行ってる。
    社内で感染者がでたりしない限り普通に行くと思う。

    • 3
    • 20/04/13 15:46:35

    都内で対面販売の店だけど普通に行ってるよー。
    店は何店舗か休業になったらしいけどその分人は他に回されるから休業になった人はいない。
    今は店舗につき1人勤務だけどもし本社勤務とかなったら人多いから最悪。
    今月だけで1億の赤字だってさ。
    ボーナスないわこれ

    • 1
    • 20/04/13 15:32:17

    政府系金融、コロナ前よりめちゃくちゃ忙しいです。

    • 2
    • 20/04/13 15:23:27

    普通に行ってるよ。私も普通に仕事あるし。うちで引きこもりは子供達だけだわ。

    • 5
    • 20/04/13 15:16:16

    医科学の研究者については
    (1)中止することにより大きな研究の損失を被ることになる、長期間にわたって継続している実験を遂行中の研究スタッフ
    (2)進行中の実験を終了あるいは中断する業務に関わる研究スタッフ
    (3)生物の世話、液体窒素の補充、冷凍庫修理など研究材料の維持あるいはサーバーの維持のために一時的に入室する研究スタッフ
    の出勤は、国からも認められており、支援されています。

    動物の世話というのは、何十年にもわたって研究室が維持してきた遺伝子改変動物の系統維持などのことであって、その動物が死んでしまうことは、その遺伝子あるいは病気の研究が、そこで終わってしまうということになります。細胞や実験動物を、一日も欠かさず維持することが、医科学の研究、ひいては難病や疾患の治療のための研究を支えているんです。

    疾患と戦っているのは、医療現場で実際に患者さんと接しているお医者さんたちだけではありません。治療法や治療薬の開発は、一日たりとも休まずに、地道に動物や細胞を維持している研究者の努力によって成り立っているのです。

    仕事の大切さを全く理解していない女の人と結婚されていて、ご主人、本当に気の毒です。

    • 15
    • 20/04/13 15:14:14

    ご近所に看護師されている奥様、大変なことだと思います。
    息子さん、自分が母親からうつされる覚悟が出来ているそう。
    そして、息子さんがお母様より先にかかったら、切腹させられるそうです。
    医療関係の方は本当に大変です。

    • 0
    • 20/04/13 15:12:51

    食品会社で冷凍食品とか作ってるから普通に毎日仕事してる。
    1回目の休校からお店からの発注が倍ぐらいになったみたい。

    • 2
    • 20/04/13 15:09:41

    旦那、消防士なので仕事です。署内で感染者出ちゃうと自宅待機とかになるかも。
    現に同じ市内の他の署では、コロナ感染者の救急搬送してます。
    なのに市では感染者が出たとか発表されず。
    隠蔽してる地域沢山あると思うから、テレビで出てる感染者数なんてあてにならない。

    • 6
    • 20/04/13 15:08:51

    皆様の旦那様、頭が下がる思いです。
    どうぞお体、お大切にお仕事頑張ってください。
    支えていらっしゃるご家族の方も、何事もないことをお祈りいたします。

    • 9
    • 20/04/13 15:04:56

    勤務医ですが医療従事者なので仕事に行ってますが?
    動物の世話係ご苦労様です

    • 5
    • 20/04/13 15:03:45

    うちの旦那は警備会社努めだから毎日都内に仕事に行ってる。
    何度かコロナ濃厚接触になったけど、私、コロナになったら確実に死んじゃうよ。
    毎日生きた心地しない

    • 1
    • 20/04/13 15:02:58

    家に仕事部屋もあるのに集中できないとかテレビ会議があるからとか(家でもできる)で出勤したようちのバカ旦那。頭おかしい。
    旦那だけコロナになるなら勝手にすればいいけど家族に迷惑かけるんだからやめてほしい。

    妊婦の嫁と子供がいる自覚がまるでない。
    自分は大丈夫だからって思ってるんだろうね。

    • 6
    • 20/04/13 15:02:53

    ん?主さん(と63さん)、
    出勤しなくていいのに出勤しているご主人のことを
    皆さんどう思う?っていうトピなのかな?

    • 0
    • 20/04/13 15:01:48

    行ってる。
    仕方ないよね。
    行かないと回らない仕事なら、誰かが行かなきゃならないんだよね。

    • 4
    • 20/04/13 14:59:46

    運送だからいつも通り出勤してるよ。

    • 4
    • 20/04/13 14:59:26

    なんだ
    自作自演のトピか

    • 4
    • 20/04/13 14:58:06

    うちは製造業だから出勤してる。
    一応37度以上の発熱がある場合は休んでと言われてるけど。
    全員が自宅で仕事出来る訳ないやん。
    主の旦那は動物が心配だから行くんでしょ?

    • 2
    • 20/04/13 14:57:53

    警察指令センター。密集した部屋みたいで怖い。

    • 0
    • 20/04/13 14:57:13

    >>143
    気休めで申し訳ないんだけど、飛行機って意外と換気よくて、3分くらいで入れ替わってるらしいよ。

    • 1
    • 20/04/13 14:56:35

    現場職だから行ってるよ。
    でも37℃以上あると今の現場は即帰宅みたい。

    • 1
    • 20/04/13 14:55:41

    逆に仕事行かない選択肢ある?

    • 4
    • 20/04/13 14:54:15

    うちは空調設備
    今学校にエアコン付けに行ってる
    子供が居ない間にやってくれって事らしい
    それもどーなんだ?と思ったけど

    • 2
    • 20/04/13 14:52:50

    コロナに影響受けないから普通に仕事

    • 1
    • 20/04/13 14:51:11

    動物の世話ってちゃんとした理由にならないの?

    • 5
    • 20/04/13 14:45:53

    医療関連。
    陰圧室はどこももういっぱいだから陰圧テントとか呼吸器とか毎日毎日 手配して説明しての連続。
    いつか、感染するんじゃないかと心配になる。

    • 0
    • 20/04/13 14:45:19

    >>18
    実家の母や兄弟も視野の狭い人ですね。

    • 3
    • 20/04/13 14:44:35

    神奈川~福岡行ってる。
    緊急事態宣言同士の県だし、飛行機使うし不安以外の何者でもない。

    • 0
    • 20/04/13 14:44:02

    金融。

    一般職員は在宅らしいけど、管理職は休めないって。いつもよりはだいぶ時短ではあるけど毎日行ってる。
    定期買っちゃったけど、電車は流石にってことで車通勤に切り替えたみたい。

    • 0
    • 20/04/13 14:43:25

    電車動いてるでしょ
    運転士だから仕事です

    • 0
    • 20/04/13 14:43:24

    よく意味がわからないけど、自演する意味ももっとわからない。

    • 2
    • 20/04/13 14:43:02

    営業職で電車でいってるよ。
    千葉の市川通って東京通過して横浜。
    社内はほぼテレワークだけど営業はむりって。上司に仮住まいしろ言われたけど全部個人負担。日用品から揃えないといけないし、結局外食になるのが目に見えてるからお金がたりない。

    • 0
    • 20/04/13 14:42:52

    総合病院の総務だけどテレワークなんてたぶんできないくらいアナログな感じだから毎日通常通り出勤。

    • 0
    • 20/04/13 14:42:17

    医療関係だから行ってます。自転車通勤です。

    • 1
    • 20/04/13 14:41:49

    いますか?
    って、いないわけないでしょ。
    もうすぐ郵便局の人がマスク持ってきてくれるよー。せっせと買いだめするスーパーやドラストの店員さん、医療や介護に携わる人。運送や現場作業の仕事はテレワークしようがない。

    働いたことないの?それとも想像力ないの?
    日常生活送れるのはそういう人たちのお陰だって、感じたことないの?

    • 5
1件~50件 (全 206件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ