これって買いだめになるの?

  • なんでも
  • 享徳
  • 20/04/11 20:58:04

子供が1歳でお留守番させる事はできないので、買い物は旦那が休みの日に週一回まとめて買いに行きます。
2かごいっぱいに買うんですが、これも買いだめになっちゃうのかな?
気にしすぎなのかもしれないけど、レジで後ろに並んでる人に良くない目で見られてるような気がして、聞いてみました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/04/11 21:30:42

    3人家族で週一でカゴ2個分ってすごい食べるんだね~と思ってみんなのレス読んだら、そんなこと無かった。

    友だちは、数日分でも買い溜めみたいに見えるらしくて、たまに知らないおばちゃんに聞かれてその度に家族が多い(7人家族)から…って言うのがめんどくさいって言ってたよ。

    • 0
    • 20/04/11 21:39:20

    気にしなくて大丈夫。地域差にもよるけど都内だとスーパーでさえなるべく行きたくないからまとめ買いなんて普通。普通の判断だよ。

    • 1
    • 20/04/11 21:55:52

    >>8
    だからー、小さい子いて今の状況じゃいけないでしょ
    しっかり考えろよ

    • 2
    • 30

    ぴよぴよ

    • 20/04/11 22:07:46

    そもそも買い占めなら2カゴじゃ足りないんじゃない?
    普通に1週間分買うならそれくらいの量にはなるよ。

    • 1
    • 20/04/11 22:11:40

    普通だよ。うちも中学生と小学生の男2人の4人家族。週1回の買い物で2カゴパンパン。下手すると3カゴの時もある。
    今の時期は買い溜めしてるって思われちゃうからちょっと嫌だけど仕方ない。

    • 1
    • 20/04/11 22:17:58

    皆さんありがとうございます。
    同じような方がいて安心しました。

    前に誰かがテレビで、スーパーの店員さんのためにも沢山買うのはやめましょう。みたいな事を言ってたりもしたので、ん?私のこと?とちょっと気になって聞いてしまいました。ありがとうございました!

    • 0
    • 20/04/11 22:21:04

    うち旦那一人で6カゴは買うよ。
    週一。
    7人家族。
    自粛じゃないなら7人全員で買い出し行くけど、今これだからね。

    • 0
    • 20/04/11 22:22:32

    よくない目で見られるって凄いわかる。
    普段通り買い物してるだけなのに
    というかある程度まとめて買わないと自粛の意味なくない?毎日行ってたら感染するリスク上がるし乾麺とかレトルト沢山買い込んでるわけじゃないのにさ

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ