【朗報!】給付金30万円、意外と多くの世帯がもらえそう!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 312件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/10 22:40:42

    額面だとギリもらえないなー
    会社が8割補償じゃなくて6割くらいにしてもらって給付もらった方がいい...

    • 1
    • 20/04/10 22:40:48

    >>11変になってた。訂正↓
    月収19万円の手取りは14.5から16万円くらいになります。

    • 2
    • 20/04/10 22:40:58

    主はS・A・G・A・佐賀?
    佐賀って月収23万として専業で子ども二人もいてやっていけるんだー。
    何が安いの?

    • 9
    • 20/04/10 22:41:36

    >>13満額で23万から所得税とか色々引かれたら地方でも少なくない…?

    • 7
    • 20/04/10 22:42:02

    うち今月10万は落ちるって言われたけど届かないよ。地方しか救う気がないのかな?

    • 3
    • 20/04/10 22:42:07

    うち、まず家賃がないからね
    空き家をタダ同然でもらって住んでる

    • 0
    • 20/04/10 22:42:16

    >>12
    本当そう。休みたくても休めないかたに申し訳ないよね。

    • 3
    • 20/04/10 22:43:04

    ほとんどの人が貰えるってまじ?
    みんなすごい安月給だね。。

    • 21
    • 20/04/10 22:43:57

    >>13
    毎月主の旦那の満額以上の所得税引かれてる…
    こっちは都内でおとなしくして自粛頑張るから、主も給付金でなんとか頑張ってね。

    • 4
    • 20/04/10 22:44:53

    1割に満たないよ

    • 7
    • 20/04/10 22:45:22

    到底もらえないわ。

    • 10
    • 20/04/10 22:45:57

    欲しかったけど貰えても人貰ったって言いたくないよね。
    子供が2人もいて19万とか恥ずかしい。
    無いなら無いなりにダブルワークしろよっておもう。

    • 19
    • 20/04/10 22:46:16

    うち、安月給だけど前年度より下がってないから対象外だわ。

    • 2
    • 20/04/10 22:46:34

    わざわざ「これ見て」ってトピ立てるからすごく嬉しいんだと思うけど羨ましいよ正直30万

    でも家賃なくても額面23万はつらいと思うからまあいっかって思うことにした、ありがとう

    • 11
    • 20/04/10 22:46:36

    大幅に減少したわけじゃなくても貰えるのかな?地方とかなら毎月これくらいの総支給の世帯とかもいるだろうし。もっと詳しく公表してほしい。

    • 4
    • 20/04/10 22:47:55

    これじゃ普通はもらえないと思うよ

    • 5
    • 20/04/10 22:47:58

    朗報でもなんでもなかった笑
    ただ主一家がなかなかの貧乏人ってことが明るみになっただけ

    • 18
    • 20/04/10 22:50:20

    多くないよ
    そもそも元が100万で回してる家が半分の50万になったら生活出来ない
    それなのに給付されないのは確実って…

    • 8
    • 20/04/10 22:50:59

    全国一律だとなんか不公平だね
    地方と都会で生活水準全然違うのにね

    • 11
    • 20/04/10 22:52:30

    >>26
    今はダブルワーク難しいでしょ
    自粛しろ!だし。
    やとってくれる職場もあるのかね?

    • 1
    • 20/04/10 22:52:34

    >>26
    今はダブルワーク難しいでしょ
    自粛しろ!だし。
    やとってくれる職場もあるのかね?

    • 3
    • 20/04/10 22:54:28

    子供2人だけど貰えないわ(><)

    • 4
    • 20/04/10 22:54:40

    手取りじゃなくて額面の金額だよ?
    子供二人いて額面が19万以下って相当困窮してる世帯だよ。

    • 17
    • 20/04/10 22:54:55

    えぇー!?
    子供いて普段から月収23万!?
    やばいでしょw
    どんだけ仕事できない旦那よw

    • 10
    • 20/04/10 22:55:58

    主、総支給だよこれ

    • 4
    • 20/04/10 22:57:11

    うちは自営だから経費嵩んでマイナスにして貰える

    • 1
    • 20/04/10 22:58:02

    私の給料より低い金額なんだね

    • 3
    • 20/04/10 22:58:06

    え?どーぞって感じ。可哀想だもん

    • 9
    • 20/04/10 22:58:56

    首相官邸のホームページだと扶養3人(4人家族)だと25万って書いてあったけど。
    どっちが正解?

    • 5
    • 20/04/10 22:59:38

    いやいや19万下回るとか普段月収23万とかどんだけ田舎よ。貰える世帯そんな多くないよ。
    これ結局元々貧乏な家庭が貰えるんだろ。

    • 8
    • 20/04/10 22:59:48

    何故主さんが働いてないのかを知りたい。

    • 4
    • 20/04/10 22:59:51

    交通費(3万)込で総支給26万だと対象ですよね?

    • 3
    • 20/04/10 22:59:57

    30万上限に下がった分だけにしたらいいのに。

    • 10
    • 20/04/10 23:02:23

    子供居れば貰えるって人結構居る?
    この月収で??冗談だよね?
    まだ若くて子供も小さくてって家庭ならあるのかもしれないけど、子供が中学生以上の家庭なら、この月収ではそもそも生活していけない。妻が働いてないのもあり得ない

    • 11
    • 20/04/10 23:02:52

    2月頭が納期で家建て終わると必ず10日近く休むんで2月16万 3月44万 4月は天気良ければ50万となるんだけど

    もう貰えると言う事?
    この給付金申請の書類提出は棟梁夫人の初仕事になりそうね

    • 2
    • 20/04/10 23:05:33

    >>43 首相官邸のが正解
    これは佐賀の基準でしょ?

    • 2
    • 20/04/10 23:06:10

    月収と手取りを勘違いしていないかい?

    • 6
    • 20/04/10 23:06:18

    頑張って働いてるから貰えないや。
    不公平だよね。
    収入に関わらず1世帯一律10万でいいよ。

    • 18
    • 20/04/10 23:06:50

    >>49
    非課税世帯なら貰えるんじゃない?

    • 2
    • 20/04/10 23:08:31

    >>51手取りだと金額もっと低くなるよね?

    • 3
    • 20/04/10 23:09:01

    扶養家族4人だと30万以下だって
    うち総支給30万超えてるから貰えないや
    手取りは24万だけどね
    収入0の人は30万貰えるのに不公平だわ…
    いちばん損してる気がする

    • 8
    • 20/04/10 23:10:04

    非課税のシンママで給料下がったから当てはまるんだけど、学校が休校になったから休校補償ももらうんだけど、それでも30万もらえるのかな
    合わせると34万くらいもらえることになるけど

    • 3
    • 20/04/10 23:10:57

    >>13地方だけどそんな低収入そうそういない。地方バカにしてるの?
    地方でも旦那だけで手取り30万はあります。私でも主の旦那より稼ぐわ。

    • 6
    • 20/04/10 23:11:33

    下回った額だけでいいのになんで30万も上げる必要があるわけ?

    • 16
    • 20/04/10 23:12:30

    扶養3人の4人家族なんだけど、月給25万って…
    年収300万。これじゃ養うのも厳しいし子供の習い事も出来ないから親は必死で働くよね&#128166;
    そして、税金も納めて困った時は収入が邪魔して何の助けももらえない。
    時給も超安い田舎に住んでてもこんな基準じゃ貰えません。

    • 6
    • 20/04/10 23:13:10

    >>56
    ダブルでもらえるのは、ちょっと納得いかないよねー

    • 2
    • 20/04/10 23:13:21

    ちょっと期待して見たけど、問題外だった。笑

    • 6
    • 20/04/10 23:13:33

    ん?これって手取り額じゃないでしょ?
    税金やら保険料やら引かれる前の値段だよね??

    • 5
    • 20/04/10 23:13:45

    夫婦二人子供二人で月収19万以下ってどうやって生活してるのさ

    • 9
    • 20/04/10 23:13:53

    そんなにいないでしょ。いたとしても30万円なんてなんの足しにもならないレベルの貧乏じゃん

    • 5
1件~50件 (全 312件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ