岩手県だけがクリーンで決定。勝因はなにか

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 373件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/10 21:07:49

    田舎の方はなんだかんだ大したことない
    都会は感染者だらけになるんじゃないかと不安

    • 0
    • 20/04/10 21:09:21

    >>82
    書き込んだ人?
    陰性だったんだ?旦那さんの同僚、まだ検査してないのに噂流したんだね
    それはどうかと思うわ

    • 0
    • 20/04/10 21:09:23

    >>97
    石川あたりは感染率で見たら東京より高い。
    それをどう捉えるか。

    • 2
    • 20/04/10 21:09:37

    >>91
    なんか時代のよくわからない逸話だねw
    廃藩置県後の話?

    • 1
    • 20/04/10 21:09:49

    仕事で東京行かなきゃならないし、最悪だわ。
    みんなグヤグヤ言うわりに自粛してないよね。

    • 0
    • 20/04/10 21:10:19

    ほんとに?なんか隠蔽じゃない?

    • 3
    • 20/04/10 21:11:59

    >>98
    岩手に仕事で来ていた人が後で感染したことがわかって、その後検査した結果陰性だったという話ですが。それとは別?

    • 0
    • 20/04/10 21:13:39

    ふわっちって配信サイトで今リアルタイムで配信してる人こっちんって人はは岩手もうコロナ出てるって言い切ってるんだよな・・・
    隠蔽なの?

    • 0
    • 20/04/10 21:15:36

    >>104
    医療従事者なの?なぜ言い切れるのか謎。

    • 2
    • 20/04/10 21:15:42

    新潟、富山は?長野とか、北陸地方

    • 0
    • 20/04/10 21:16:03

    >>103
    え?それはあなたの旦那さんの同僚が言ってた話?

    • 0
    • 20/04/10 21:16:21

    隠蔽ができるならどこの県でもやるでしょ(笑)よりによって何で岩手だけ隠蔽できるの?

    • 5
    • 20/04/10 21:17:28

    >>104
    信憑性がなさそう
    気になるなら通報すれば調べてくれるかも

    • 0
    • 20/04/10 21:18:51

    >>107
    ニュースになってた

    • 0
    • 20/04/10 21:19:40

    >>101
    東京メトロの利用者、6割減。
    都心、マジで人いないよ。
    そしてこんな時に東京に出張行かせるとか、何でだろうね。
    感染広めない為には外から入る人も減らさなきゃいけないのに。

    • 1
    • 20/04/10 21:20:39

    岩手チェーンメールすごい流行ってて、誰がコロナとか、この店がコロナの人きたとか被害が大きいよ。事実うちの会社でコロナ出たって回ったけど、去年から誰一人と出張なんていってないし、休んでもいない。
    恨みや妬みでコロナ出てるって言ってるのかも知れないけど、従業員としてはたまったもんじゃない。そういうのが一人歩きして、隠蔽とかなるんだろうな。

    • 3
    • 20/04/10 21:22:05

    田舎ほど怖い

    • 5
    • 20/04/10 21:22:17

    >>111
    結局感染者沢山いる場所を封鎖しないかぎり、仕事で行かなきゃならないから、毎日職場の誰かしら行くからみんなピリピリしてるよー

    • 1
    • 20/04/10 21:23:07

    免疫が強くて、感染しても発症しなインだと思う

    • 2
    • 20/04/10 21:24:10

    人口密度が低い、満員電車に乗る機会が少ない
    とニュースで聞いた。

    • 6
    • 20/04/10 21:26:03

    >>114
    大変だね。
    こちらは在宅に切り替わった企業沢山だよ。
    私も来週から完全に在宅。
    出張とかあり得ないわ。
    頑張ってね。

    • 2
    • 20/04/10 21:28:21

    岩手に行ったことあるけど経済格差が激しい地域だと思う。新築の家と今にも崩れ落ちそうな家が混在してて、普段から出歩かない世帯が多いのでは?

    • 5
    • 20/04/10 21:30:21

    中国人も来ないような田舎だから

    • 4
    • 20/04/10 21:31:11

    最後の一県に残ったせいで、酷い言われよう…
    岩手が好きだから、悲しいなー。
    みんな疲れてるのかな…

    • 16
    • 20/04/10 21:31:11

    ま、いつかは出るし、今は知事も検査の進め方に問題ないって言ってるんだから岩手いじめないであげて〜

    • 5
    • 122

    ぴよぴよ

    • 20/04/10 21:32:50

    >>119
    でも転勤族とかも普通にいるからこの春の移動で出てきそうだけど。

    • 1
    • 20/04/10 21:33:31

    >>122
    消しなよ。

    • 9
    • 20/04/10 21:33:50

    >>119
    (笑)
    好んで行く場所ではないよね

    • 3
    • 20/04/10 21:36:33

    どうせ鳥取の人も島根と一緒で自業自得な行動をしてたんじゃないの。60代の田舎の男なんて俺は大丈夫と思ってそうだし。

    • 2
    • 20/04/10 21:36:41

    う、うおぉぉーーーー!!!!!
    マジかぁぁーーーーーーーっ!!!
    https://estar.jp/novels/25603655/viewer?page=170

    • 0
    • 20/04/10 21:36:56

    >>122
    何でもないなら最初から書くなよ
    岩手県の人に失礼だろ

    • 15
    • 20/04/10 21:37:56

    >>22
    うん、そうだねもう浮かばなーい
    ご飯はおいしかった

    • 0
    • 20/04/10 21:38:14

    >>110
    じゃあそれは別の話
    私が見たのは知り合いから聞いたって書き込みだから

    • 0
    • 20/04/10 21:40:01

    >>120
    『何か言いたい人』って本当、リアやネットに限らずいるよねー
    うちも関西圏内では感染者数が少ない方なんだけど、それでも凄く言われてるわ。

    • 2
    • 20/04/10 21:41:38

    旦那によると人がいないから(仙台出身)

    • 3
    • 20/04/10 21:42:05

    >>116
    そうなんだね。
    けど、そんな話をニュースとかで流したら
    一部の自己中やDQNが岩手県に流出しそう。

    • 1
    • 20/04/10 21:42:05

    めちゃくちゃ花巻温泉、中国人観光客ばっかりだよー知らないだけで悪くいうのはやめましょう。みんなの気をつけて生活する気持ちの違いもあるはず

    • 8
    • 20/04/10 21:45:11

    帰省してもいいが、家にきちんといてください。早く安心してくらしたいなー

    • 0
    • 20/04/10 21:47:27

    >>122
    最低だね

    • 4
    • 20/04/10 21:51:06

    岩手の子供たちは普通に学校が始まってるの?

    • 0
    • 20/04/10 21:52:42

    >>137
    普通に始まってます。休校要望の問い合わせは結構あるみたいですが…

    • 3
    • 20/04/10 21:56:48

    島根負けちゃった。岩手行ったことないけど、島根鳥取よりも、強いんだね。
    昨日から悲しくてここ見ずにいたよ。

    • 0
    • 20/04/10 21:57:40

    感染者出るのは時間の問題だと思う
    最後まで残ったからちょっと気が
    ゆるみそうだよね

    • 2
    • 20/04/10 21:57:50

    田舎すぎるから?!

    • 3
    • 20/04/10 21:57:57

    >>122
    通報しました

    • 3
    • 20/04/10 21:58:39

    また岩手に行くんでしょ。アホな人達は。

    • 4
    • 20/04/10 22:00:40

    >>140
    逆かな
    気が引き締まる
    いつ岩手も感染者でるか不安になる

    • 3
    • 20/04/10 22:02:13

    東北一、ブ○が多い県なんだっけ?だから?

    • 3
    • 20/04/10 22:04:35

    >>145
    コロナと関係あるの?
    ちなみにそれは違う県でしょ?私が聞いたところでは
    だめだめ、誹謗中傷はやめよう。

    • 6
1件~50件 (全 373件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ