出産直後のお披露目

  • なんでも
  • 貞元
  • 20/04/09 23:31:25
先日出産しました。
退院し家に帰ると、近所に住んでる義親とその親族が、お祝いを持ってきたとの事で集まっていました。

誰もマスクをしておらず、私も産後体調崩していた事から、チラッと顔だけ見せて家に帰ろうとしたら、旦那と赤ちゃんだけでも来なさいと言われ、行ってしまいました。


しかも誰もマスクもしていなかったみたいで…

赤ちゃんを守れるのは母親の私なのにと後悔しました。

田舎だとこんなもんなのでしょうか?

実家の両親や親戚は、都内在住なため、お祝いは送ってくれました。

本当は孫に会いたいけど、コロナが収束するまで待つと言ってくれています。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 20/04/10 00:07:57
    >>9
    コロナ収束するまでと伝えようと思います。
    普段からマスクもしないので、出産前にマスクを渡して、産まれたら、見に来るときはマスクお願いしますと言ったのですが…

    旦那も旦那で、子どもの私の気持ちよりも、親の気持ちを優先したのかなと思うと…
     
    子どもは守りたいので頑張ります。

    • 1
    • 20/04/10 00:05:34
    >>1
    あるあるなのですね…
    まさか、旦那も連れていってしまうとは思いませんでした。

    • 1
    • 20/04/09 23:54:22
    >>3
    1ヶ月健診まででなくコロナ収束するまでって言っていいと思うよ。
    義母は無理だと思うから、旦那にちゃんと理解してもらうには最初が肝心だよ。
    産後で大変だと思うけど子どもの為にがんばれー!
    今の子持ちママはみんな主の味方すると思うよ!

    • 1
    • 20/04/09 23:45:44
    >>1
    あーあるある過ぎて泣けてきた
    コロナになったらその人たち一生下僕にしたらいいぐらいだよ。
    何もありませんように。

    • 2
    • 20/04/09 23:44:25
    >>5
    そうですよね。
    しかも、出産お疲れ様もなく、「孫をありがとうね」と言われ連れて行ってしまいました…

    • 1
    • 20/04/09 23:43:37
    >>4
    私が間違ってるような言い方をされたので、自信無くしてしまったのですが、間違ってないですよね。
    母親は自分なので、しっかりします!!

    • 1
    • 20/04/09 23:39:18
    >>3
    まだ産まれたばかりの子に神経質にならないで、いつ神経質になるのよ。
    むしろ、これが日本ではスタンダードだから!
    伝わるといいね。

    • 3
    • 20/04/09 23:39:14
    コロナ関係なく新生児をつれ回すとかアホか!
    赤ちゃんの事何も考えてない自分達中心とか今後も大変そう。
    旦那もシッカリしろよー!

    • 3
    • 20/04/09 23:35:57
    >>2
    やっぱりそうですよね…。
    軽く伝えたら、神経質すぎと言われました。
    旦那には、1か月検診終わるまではもう連れて行かないでともう一度強く伝えました。
    孫に会いたい気持ちはわかるけど、本当に可愛いのなら、大切にしてほしい。

    • 2
    • 20/04/09 23:33:19
    普通は退院した足でまっすぐ家に帰って、1ヶ月検診まで出さないもんだけどね。
    ありえない義家族。旦那もクソだわ

    • 5
    • 20/04/09 23:32:51
    あの時、何を言われてもきちんと断ればよかったと後悔しています。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック