時々、ふっと死ぬのが怖くなる人いませんか? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~73件 (全 91件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/08 03:15:58

    >>22
    子供より先にいけるなら嘔吐しないでー。

    • 2
    • 20/04/08 03:14:57

    子供が生まれて本当の幸せを感じてると、もっと怖くなるよね。
    この子も私もいつか死ぬんだ…私が先に死ぬんだ…って考えたら涙出てきて嘔吐くくらい泣いてると旦那が起きてどうしたん?って言って抱きしめてくれる。
    ってのは嘘で、一人で震えてるよ。

    • 2
    • 20/04/08 03:10:12

    寝てる時に恐怖心に襲われてうなされることがある…

    • 2
    • 20/04/08 03:08:58

    なるなる。それから宇宙の事まで考え出して眠れなくなる。
    精神的にやばかった時は死ぬのが怖くなかったから、それが正常なんだなって思ってる。

    • 3
    • 20/04/08 02:55:59

    >>18
    私は葬式なしで直葬で骨はそこで処分してもらえばいい。墓もいらないし仏壇みたいなのは用意してほしいわ、食べ物供えてほしい。
    死んだ私に葬式やらなにやらでお金使って
    欲しくないわ。なんで葬式あんなに高いの?
    不思議でならない。

    • 3
    • 20/04/08 02:41:04

    >>17
    親に対しては葬儀もしたいし盛大に?送りたいと思う。子供達に対しては迷惑かけたくないから海に骨でもまいてよ!と思うし仏壇もお供えも要らないと思ってる。無だし。

    まだ子供小学生だからこんな話したら泣き出すだろうけどね

    • 2
    • 20/04/08 02:36:45

    >>13
    仏壇位は用意する?
    これ、最低限だよね?多分?

    • 3
    • 20/04/08 02:34:18

    >>13
    私も同じこと思っています
    無になるのなら意味がないというか...
    でも残された人にとってはそうはいかないですよね
    特に肉親は

    • 1
    • 20/04/08 02:32:28

    >>12
    すごい!
    強い方なんですね!
    羨ましいです

    • 1
    • 20/04/08 02:32:00

    >>11
    ですよね
    安楽死、日本もスイスみたいに認めてくれたらいいのにと思います

    • 2
    • 20/04/08 02:26:08

    私は親から死んだら葬儀もいらない直葬で良い、墓も合同墓地で良いと言われていて「絶対嫌だ!」と言ってるけど、子供に対しては私も同じ事思う。
    死んでも迷惑かけたくないし墓の管理も大変だからね。

    ちょっとトピズレしました。

    • 7
    • 20/04/08 02:22:51

    まったくなし。

    • 3
    • 20/04/08 02:21:39

    とりあえず苦しんで死にたくないな~とは思ってる。
    不慮の事故にしても即死がいいし、病気なら私が死ぬ頃までに安楽死を認めてくれと思う。

    • 7
    • 20/04/08 02:21:19

    >>9
    確かに...
    あの世や生まれ変わりより無の方がいいですし、残された人の方が感情があるだけに辛いですよね

    • 1
    • 20/04/08 02:17:13

    未知の世界だからね。死んだ人から話は聞けないし
    臨床体験も言ってる事バラバラだし。

    私は無で良いと思ってる。残された人間の方がずっと悲しくて辛いよ

    • 5
    • 20/04/08 02:11:22

    >>4
    わかります!
    なんかふっとした時になりますよね...

    • 3
    • 20/04/08 02:10:45

    >>3
    本当それが理想ですよね

    • 2
    • 20/04/08 02:10:16

    >>2
    全く同じです( ; ; )
    どんなにこの世で大活躍してた人でも結局は無になるのかなぁって...
    無が怖くてたまらない時があってパニックになりそうです
    特に夜は...

    • 4
    • 20/04/08 02:07:58

    >>1
    確かに
    この世に生まれて来る前は無だったからまた無になるって思ったら少しは紛れそうです
    前世の記憶とかないし

    • 1
    • 20/04/08 02:06:28

    手をずっと見てたらたまに思う
    死んだらどうなるんだろうって不思議な怖い感覚ね

    • 9
    • 20/04/08 02:05:52

    ピンピンコロリがいいなー

    • 6
    • 20/04/08 02:05:14

    怖くて怖くてたまらない時期と そうでもない時期が交互にくる。

    今は怖い時期、こないだは眠る前に考えてしまって怖くて怖くて電気つけたよ(TT)

    志村けんさんが亡くなってしまって、 あんなに国民の人気者で仕事絶好調で毎日派手に楽しく生きていた方が、突然の病気でたった1人で旅立ってしまったのがショックで悲しくて、、生きるとはなんだろう、、とか 色々考えてしまう

    • 10
    • 20/04/08 02:05:08

    あの世とかいらないと思ってる。
    階級とかあって、あの世で良い行いをすると生まれ変わるのが早くなるとか読んだことあるけど面倒くさいなと思ったし。

    無なら無で良い。寝てる時と同じ、生まれる前と同じ。

    死ぬのは怖いけどね

    • 2
51件~73件 (全 91件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ