人がいない公園とよく人とすれ違う散歩

  • なんでも
  • 天承
  • 20/04/07 20:39:46

どっちがマシ?買い物も行かずもうずっと引きこもってるから年少児の体力低下が気になって。
公園は本当人いないくていても1組。
散歩は駅近いのもあって何人もの人とすれ違う。老人から若者まで。
人いないけど遊具の接触ある公園、接触はないけどしょっちゅう人とすれ違う散歩、どっちがいいんだろう。
家の私有地でシャボン玉と縄跳びぐらいは出来るけど走ったりは無理

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 20/04/07 22:24:57

    >>5
    砂場は二つある。
    接触感染と空気感染どっちが危険かってとこよね

    • 0
    • 20/04/07 21:20:40

    • 0
    • 20/04/07 21:12:14

    >>3 砂場と遊具があるんだね。
    それならやっぱり、お散歩かなー。
    多少人とすれ違っても、接触にはならないだろうし。

    • 0
    • 20/04/07 20:57:54

    よくすれ違う散歩

    私ウォーキングしてるけどいつもは年寄りが多いのに今は小さな子を連れてるお母さんとすれ違うよ。
    止まらないからね。

    • 0
    • 20/04/07 20:57:51

    >>2
    市では一桁、県では三桁です。
    公園は広くて大きい公園ですが遊具もあるので子供遊びたがると思います。
    メインは砂場ですがブランコとかシーソーとか多分やりたがる

    • 0
    • 20/04/07 20:51:31

    よくすれ違う散歩

    感染者が多い地域なのかな?
    私なら、散歩かな。
    人のいない公園か迷ったけど、どんな公園なのか分からなくて。
    遊具のある公園かな?遊具のある公園は気になるから最近行ってない。

    • 0
    • 20/04/07 20:42:24

    よくすれ違う散歩

    すれ違いはするけど、そこにとどまらないから。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ