夫が一人で食べた後の食器

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全60件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/08 08:09:48
    明日私の誕生日なんだけど外食できないし家ですき焼きでもしようって。
    用意するのも片付けるのも私だと思うとめんどくさくて惣菜とケーキでいいよって言いたくなる。

    • 0
    • 20/04/07 08:42:54
    自分ひとりの分だけの食器なら、洗ってくれてる。私の体調が悪いときとかは、全部洗ってくれる。何も言わなくても。結婚当初はそのままだったけど、お願いしてたら、自然としてくれるようになった。

    • 0
    • 20/04/07 08:42:06
    すごく気持ちわかる だから私も食べたものいつまでもダイニングテーブルににおいてある。
    旦那は、自分のを片付けて私のはいつまでもおいてある。

    反面教師で、逆にやり始めるっていう心理?でもこっちが動くと、やらなくなりそうだから、だら妻を演じている。

    • 0
    • 20/04/07 08:39:25
    テーブルからさげることもしなかったのに、今では仕事行く前に息子の皿や、鍋も洗ってくれる。ブツブツ文句言ったかいがあったわ。

    • 0
    • 20/04/07 08:35:17
    最近やっとしてくれる
    朝起きて食器あるのめっちゃいらいらするよね

    • 0
    • 20/04/07 08:30:04
    シンクを洗うスポンジで洗ってしまった時があってから、やらなくていいよと言ってある

    • 0
    • 20/04/07 08:22:41
    洗って乾燥もしてくれてるよ。
    しつけましたw

    • 1
    • 20/04/07 08:21:40
    流しには置いてくれる、感謝。

    でもーー!
    油ギトギトのフライパンの中に皿や茶碗を入れやがる。
    そして水を入れやがる。
    朝からイライラMax。
    言っても直らない。

    • 3
    • 20/04/07 08:16:33
    流しに置いてくれるならまだいいよー!うちなんか食べっぱなし。毎回言ってるけど、直らん…。

    • 4
    • 20/04/07 08:11:16
    うちもフライパンとかは流しに置いたまま。
    お皿とかは食洗機に入れてくれてるけど

    • 1
    • 20/04/07 08:00:55
    洗ってもらってる。
    子どもがお風呂→寝かしつけの時間に帰ってくるから。
    私が起き上がると子どもが泣くし

    • 1
    • 20/04/07 07:53:17
    洗ってくれる。

    子どもが産まれてから、旦那が家にいるときは皿洗いは旦那の担当になった。

    • 2
    • 20/04/07 07:46:26
    なんにもやってくれない

    • 8
    • 20/04/07 07:46:12
    台所に下げるだけ羨ましい。
    テーブルに置きっぱなし。
    お茶も出しっぱなし。

    朝起きてテーブル片付いてないの見たらほんとやる気なくす。

    • 7
    • 20/04/07 07:46:00
    洗ってくれるけどそのままシンク周りのレイアウト変えて、しかもどこに置いたとか言わないから自分で洗った方が楽だと思った。

    • 1
    • 20/04/07 07:45:41
    夜洗わず朝旦那が自分で洗ってる。
    朝の方が時間ないのに、なんでわざわざ朝やるんだよって思う。

    • 0
    • 20/04/07 07:45:35
    夜のコップは洗ってない。
    夕飯ひとりで済ませる時のお皿は洗ってくれてる。
    忙しいときは洗ってないけど一言、ごめん洗ってないーって言うからまぁ、良しとしてる。

    • 1
    • 20/04/07 07:44:51
    わかるーって思いながらついに書き込む
    うちも何一つ洗わない。
    コップひとつ置きっぱなし。
    その上稼ぎも悪いから離婚したい。

    • 4
    • 20/04/07 07:43:08
    同じこと思ってる。
    しかも息子が塾行くようになって10時半頃にご飯食べたりするから、
    わたしと娘がご飯食べたあとお皿洗って、息子食べて、旦那食べて…ってなるから、朝二人分のお皿洗うの。
    なんでわたしが自分が食べてない分のお皿洗わなきゃいけないんだろうって虚しくなる。
    というか、作ってもらっておいて自分の食べてない分のお皿まで洗わせるのって人としてどうなのかなって思う。
    言ってからやってほしいんじゃなくて気づいてほしい。だけど気付くわけないよね、こっちがやっちゃうんだもん。息子に洗わせたらお皿割るし(笑)

    • 2
    • 20/04/07 07:38:29
    洗ってくれない。カップアイス食べたスプーン一つでさえ洗ってくれない。
    気が利かないのが年々増してきてるから本当イラつく。

    • 5
    • 20/04/07 07:36:03
    洗ってくれるご主人羨ましいわ
    うちなんか私が体調悪くて3日間寝込んだ時
    食べっぱなし、シンクに汚れた食器類が山になってたわ
    食洗機あるのに入れるのも面倒らしいよ
    年々だらしなくなっていく。もう離婚したい笑

    • 4
    • 20/04/07 07:30:24
    夕食後キッチンリセットして
    シンクをピカピカに磨き上げてしてんのに
    朝、食べカスが付いた食器が置いてあるとイラつく
    だから今は旦那が遅い日は使い捨て容器にご飯とおかずを詰めて
    置いておく。

    • 1
    • 20/04/07 07:27:48
    >>34
    なんで喧嘩になるの?何回言っても直らないの?

    • 0
    • 20/04/07 07:26:51
    >>5

    3だけど、最近は百均でもオシャレな紙皿とか沢山売ってるよ~見てみて(笑)

    • 1
    • 20/04/07 07:19:38
    汚れもなくピカピカに水で流して水ためてズラーっとシンクの中に並べてある、もう洗剤つけて洗えよ

    • 2
    • 20/04/07 07:19:36
    私が洗ってる。
    私がまだ起きてても面倒で翌朝までシンクに起きっぱなしとかもある…。
    夫婦そろってだらしない。

    • 1
    • 20/04/07 07:18:15
    シンクに置いてくれるけど
    水につけてくれないからご飯粒がかぴかぴになってるよ
    これで朝喧嘩になる

    • 0
    • 20/04/07 07:17:51
    自分で洗ってる。
    疲れてる時はそのままだけど。
    私が力尽きて洗い物をそのままにしてるときも洗ってくれる。

    散々喧嘩した結果、やっとしてくれるようになった。

    • 0
    • 20/04/07 07:17:27
    子供達には自分で洗えって言うけど主人のは私がやってあげる。

    • 0
    • 20/04/07 07:15:14
    洗わないで流しに置いてある
    さらに、油がすごい皿に他の皿を重ねたりしてて、皿の底がベトベトになったり、例えば食べ終わったカレーの鍋に水を溜めてその中に他の皿を入れてたりするから超ムカつく
    余計汚れる
    言っても繰り返す。なんなん?

    • 5
    • 20/04/07 07:11:54
    自分で盛り付けて洗い物もしてくれるよ!
    実家暮らしの時は皿も下げなかったって言ってた

    • 0
    • 20/04/07 07:10:45
    洗ってないよ。
    シンクの隅の方に置いてある。

    • 2
    • 20/04/07 07:10:43
    食器洗いは旦那と子供の仕事だから置いたままでもほっておけば誰かが洗うし気にならない(笑)

    • 0
    • 20/04/07 07:10:41
    >>17
    下には下がいるもんだね

    • 0
    • 20/04/07 07:06:17
    同じ。
    いつも私が寝てから帰宅して食べてるので、毎朝流しに置きっぱ。

    朝から弁当作るのに、洗い物があるとテンシャンだだ下がり。

    • 1
    • 20/04/07 07:04:29
    机に置きっぱなし
    洗わないなら紙皿と割り箸使ってってお願いしたけど
    エコじゃないって言って拒否された

    • 3
    • 20/04/07 07:03:51
    洗ってくれない
    旦那だけ帰り遅くて
    子供たちと自分の分一通り片付けた後に
    またシンクにおいてある。
    置いたついでにやってくれればいいのに、って
    毎日思ってる。
    やってよ、と言っても次の日になっても置いてある。
    持ち越すのが嫌だから私がやるしかない。

    • 0
    • 20/04/07 07:03:28
    >>17
    うちも
    お酒の空き缶もティッシュも全てそのまま放置

    • 4
    • 20/04/07 07:03:12
    わかるー!
    この前カレーたべたみたいで
    鍋から落ちたカレーすら拭いてないし
    仕事から帰ってまず洗い物から!
    コップは朝までテーブルに放置
    成人した娘まで同じ事するようになったし
    ぶち切れたところだよ!

    • 1
    • 20/04/07 07:02:21
    流しに置いてある。
    朝使う食器と一緒に食洗機かけるから、それでいい。

    • 0
    • 20/04/07 07:02:09
    >>3
    アリ! やる側の気持ちになって欲しいよね。

    • 0
    • 20/04/07 07:02:05
    うちのは自分で楽天か何かで安い大容量オーブンシート用意して、皿の上にそれを敷いてから盛り付けて、食器汚さないようにして割り箸で食べてる。そうまでして洗いたくないかよ。

    • 2
    • 18

    ぴよぴよ

    • 20/04/07 06:56:30
    うちなんか流しに下げもしないよ。
    まだ下げてくれるだけマシかなとか思ってしまう。

    • 9
    • 20/04/07 06:56:22
    >>6一緒~

    • 0
    • 20/04/07 06:55:38
    夜は疲れてても、洗ってくれるよ。
    キッチンも綺麗に拭いておいてくれる。

    • 2
    • 20/04/07 06:51:17
    結構洗わない旦那さん多いんだね。

    うちは一度言ったら洗うようにはなったんたけど、絶対自分の使った食器だけしか洗わない。
    流しにコップ一個置いてあったとしても
    それは洗わないで置いてある。

    洗わないよりマシって言われると思うけど
    自分の分洗えば文句ないだろ?って
    気持ちが伝わってきて優しくないな…って
    心が寒くなる。

    かと言って置きっぱなしだと嫌だし。
    贅沢な悩みなのかな。

    • 8
    • 20/04/07 06:41:40
    流しに出すだけいいじゃん。ウチは流しに出して水に浸けておくだけしててほしい。洗ってもどうせ洗い残しがあって余計イライラする。

    • 3
    • 20/04/07 06:38:39
    >>6
    分かる。諦めだよね。私もそう。
    期待するとイラつくからもう諦めてる。
    お願いするのもめんどくさい。てかお願いしないとやってくれないの?って、そこにイラつく笑

    • 4
    • 20/04/07 06:32:56
    一回でも洗ってくれたら、そこでとことん褒めまくるのよ。洗ってくれて助かった~ありがと~って。
    そうやって少しずつ躾をする。
    ウチはそうしてるのw

    • 0
1件~50件 (全60件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック