看護学校やめなきゃ良かった… (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~87件 (全 87件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/06 14:41:07

    >>34
    どうだった?

    • 0
    • 20/04/06 14:40:44

    看護師とったけど、確かにきついよね。学校!
    後悔しているなら、今からでも。資格は裏切らないよ

    • 2
    • 20/04/06 14:40:38

    >>33
    ありがとよ~

    • 0
    • 20/04/06 14:40:29

    看護師になる前は主さんみたいなこと思ってたけど、看護師になってみると何か違ったよ、、、

    • 1
    • 20/04/06 14:39:46

    >>15
    がんばれー

    • 0
    • 20/04/06 14:39:35

    >>5
    そういう考えだからなれなかったんだと思うよ笑

    • 3
    • 20/04/06 14:36:56

    >>28
    一応ヒト科人間メス

    • 0
    • 20/04/06 14:36:31

    >>27
    せやな
    資格だけでも欲しかった

    • 0
    • 20/04/06 14:35:58

    >>26
    それほどでも~(調子に乗り中)

    • 0
    • 20/04/06 14:35:22

    拙者何者?
    何者でもありませぬ。ちーん

    • 0
    • 20/04/06 14:34:49

    辞めたってことは無理ってこと。
    働いてだとしてもとっくに辞めてるね。

    • 4
    • 20/04/06 14:34:29

    偉いね

    • 0
    • 20/04/06 14:33:55

    >>23
    今27
    やめたの去年の今頃
    私も対人恐怖症とか赤面症になっちゃって大変だったな
    後悔はあるけどまた目指そうとは今は思えない

    • 1
    • 20/04/06 14:31:48

    >>21
    また目指すなら医者とか薬剤師がいいな
    現実的には看護師だろけど

    • 1
    • 20/04/06 14:31:30

    >>13
    いつ辞めたの?若い頃?
    私は子どもいて今年3月に卒業したよ!30歳。
    実習はもうこれ以上ないってくらい辛かったし、ストレス性の発疹やらパニック障害起こしかけたよ。広場恐怖が出ちゃって電車を何回も何回も降りたりさ。
    最後はもう這いつくばって通っていました。
    若い頃だったら絶対無理だと思ってる。

    頑張れたのは夫の支えと子どもの存在だと思ってるよ。安易に勧められないくらい大変だけど、もしまだなりたい!って気持ちがあればもう一回チャレンジしてみては?

    • 4
    • 20/04/06 14:30:55

    >>20
    やめない方がいいで
    せめて資格だけでもとっちゃえ
    実習何度やっても駄目だった

    • 1
    • 20/04/06 14:29:27

    看護師かっこいいよね!
    今からでもなれるでしょ!!
    私なんか何もできないわ

    • 7
    • 20/04/06 14:28:12

    わたしはいつもレールからはみ出すのが怖くて、やめると言う決断が出来ない。
    何か理由があってやめたんですよね。
    やめたからこそ後悔していると思いますし、必要性を感じているのなら、またそこから挑戦することはできませんか。
    決断力がある方だと思います。

    • 2
    • 20/04/06 14:27:23

    >>16
    クリニックとかは?

    • 0
    • 20/04/06 14:26:35

    >>1
    優しい

    • 0
    • 20/04/06 14:26:34

    >>12そっか、頑張った過去のじぶんを誇りに思ってね。

    • 0
    • 20/04/06 14:26:24

    >>12汚染じゃなくて、不潔だったー!
    やっぱり現場は無理だ

    • 0
    • 20/04/06 14:26:20

    >>2
    なんだよ~

    • 0
    • 20/04/06 14:25:58

    >>3
    現無職

    • 0
    • 20/04/06 14:25:14

    >>7
    看護学校やめてから無職
    経歴もネックになってる

    • 0
    • 20/04/06 14:25:00

    >>4潜りすぎて、要請すらこないよ。
    助手ならできるけど。
    汚染、清潔が厳しいから、ムリー

    • 0
    • 20/04/06 14:24:21

    >>8
    結構そういう人いるよね

    • 0
    • 20/04/06 14:24:05

    やれば出来る。
    ワンモア

    • 4
    • 20/04/06 14:23:58

    >>5
    ね、そういう人達より自分は下なんだと思うと悲しくなる
    看護師にこだわる必要なんてないんだろうけどね

    • 0
    • 20/04/06 14:23:54

    やれば出来る。
    ワンモア

    • 0
    • 20/04/06 14:23:42

    看護師じゃなくとも、自宅にいたり、必要な仕事したり役に立てることは沢山あるよ!
    今は一人の努力が大切だよきっと!

    • 3
    • 20/04/06 14:20:50

    身近で何かあった時にその力を使えば人の助けになるさ。通り掛かった看護師が救命活動して助かったとかあるし。

    • 5
    • 20/04/06 14:20:04

    私も何であの時がんばらなかったんだろう。私には命が重く見えてこんな私には無理だと諦めてしまった。
    同じく何者にもならず終わります
    かっこいい素敵な看護師もたくさんいるけどバカで役にたたない人もたくさんいるから私にもなれたわ
    今さらだけどさ

    • 2
    • 20/04/06 14:19:10

    >>1人手が足りなくなったら力になりたいとか思う?

    • 0
    • 20/04/06 14:17:45

    学校やめる人は、仕事も続かないよ。
    学校の何倍も過酷だから。

    • 11
    • 20/04/06 14:17:18

    んもー。

    • 0
    • 20/04/06 14:16:27

    気にすんな。
    わたしは潜在看護師だ。

    • 5
51件~87件 (全 87件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ