もう東京から帰省するのやめて!!

  • なんでも
  • 康安
  • 20/04/06 11:28:03

義姉が東京住みなんだけど、先日義実家に数日だけ帰ってきたらしい。義実家や私たちが住んでいるのは感染者がまだあまり確認されていない田舎です。
元々義両親が義母姉宅に行く予定だったみたいだけどこんな状態で行けないとなったら、じゃあ私たちが行くね!となったらしい。
いやいや行き来したら意味ないだろ!!
しかも旦那と子供と3人で。義母に会ったとき聞かされて嫌だったわ。
車で来たらしいけどさ、途中パーキングも寄るだろうし保菌してるかもしれないのによく来れるなと思った。
しかも義姉の旦那とか沢山の人と接する仕事だし。
それを止めなかった義両親にもびっくりです。

東京から田舎に帰るな!!
自分は保菌してないと思ってんの?

  • 12 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 339件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/06 14:09:47

    じゃ、各都道府県で、どんなに重症者が出ても頑張ればいい。

    • 2
    • 20/04/06 14:10:09

    >>50なんの話?

    • 0
    • 20/04/06 14:11:29

    >>44ずれてないよね?地方は東京の犠牲になるって言うから。帰省する地方の人達がバカなんだから東京のせいじゃなく上京する地方の田舎者のせいでしょ?

    • 12
    • 20/04/06 14:12:04

    緊急事態宣言も一部の都市に出したんじゃ駆け込み帰省を誘発すると思う。宣言が出てない地域は何となく安全みたいになっちゃうじゃん。統一して動きを封じ込めないと意味ないよね。

    • 9
    • 20/04/06 14:12:35

    お願いします。

    • 2
    • 20/04/06 14:12:46

    >>52
    ずれてる

    • 2
    • 20/04/06 14:14:56

    >>52東京生まれからしたらほんとこれwww

    • 11
    • 20/04/06 14:17:45

    どうせ遊びたくて浮かれて上京して都民になったんだろうし、美味しいとこだけ取っていて調子良すぎてムカつく。

    • 6
    • 58
    • 黒胡椒煎餅
    • 20/04/06 14:21:31

    >>40
    やれ海が好きだ貝殻だツアーだ行って沖縄に行く人多いんだから、好きなら大事にしなよって話だよね。
    これで無駄に疎開して沖縄の人が感染したら旅行だって行けなくなるのに。

    • 3
    • 20/04/06 14:21:35

    私はさっきTwitterの官邸アカウント
    ご意見箱に
    帰省する人させる人
    マスクしないで出歩く人
    不要不急の外出する人
    海外から帰国して自ら2週間隔離生活しない人
    故意にウイルスをばら撒く行為をした人
    等など
    このような人に人同士で裁く人が出る前に
    罰則をお願いします。って投書してきたよ

    • 3
    • 20/04/06 14:22:28

    >>57
    東京都民として恥ずかしい人

    • 3
    • 20/04/06 14:35:21

    >>32
    そういう学生は帰省しても仕方ないとは思う。
    でも田舎に帰ってきたらしばらくは行動は自粛してほしい。
    私の住んでいる県では、感染したまま帰省した学生が感染していることに気づかなかったとは言え、カラオケや飲食や買い物やあちこち出歩いていたから。

    • 6
    • 20/04/06 14:39:40

    >>52
    ずれてないよ。犠牲になんて言われてもそっちが勝手に上京してきてるんだからね…
    帰省するもしないも、東京は関係ないよね。その人達の問題でしょ。

    • 5
    • 20/04/06 14:42:00

    普通買えるよね
    わかんないじゃん自分しか

    • 0
    • 20/04/06 14:42:12

    同感

    • 1
    • 20/04/06 14:42:38

    東京はなかなか検査してくれないのに
    田舎から上京してたけど帰省して発覚って
    帰省者の検査率高いのね
    そして上京、帰省するような人は行動範囲広いアクティブな人が多いの?感染率高いね

    • 2
    • 20/04/06 14:44:49

    緊急事態宣言出たら疎開に出る人がたくさん出そう
    ロックダウンじゃないのにね

    • 2
    • 20/04/06 14:45:29

    了っス!

    • 0
    • 20/04/06 14:45:42

    >>49
    うちの義父母もそうかも
    周りのこと考えないで
    こっちに来てなさい東京より安全だから、
    とか言いそう

    • 1
    • 20/04/06 14:46:50

    主のトピの場合、帰省というよりは遊びだよね。
    これだと本当に帰省が必要な人が可哀相。
    地方からの大学生は優先的に帰省していいと思う。

    • 4
    • 20/04/06 14:49:33

    >>69嫌、駄目だよ。何人もいるよ。

    • 3
    • 20/04/06 14:49:52

    GWにバカ達の帰省祭りが始まって感染列島が出来上がるんだろうな
    鳥取岩手島根みたいな田舎は上京してる人多そうだからいよいよヤバいかもね

    • 1
    • 20/04/06 14:51:28

    くだらねー
    嫌ならはっきり言えよ

    • 1
    • 20/04/06 14:52:45

    東京増えてるから学校休みだし、奈良か大阪の家に帰ろうかと思ってた。主人は仕事あるから居残り。

    • 1
    • 20/04/06 14:53:37

    >>32
    大共感!

    • 0
    • 20/04/06 14:56:16

    私の県にも東京在住の学生が帰省して
    先週末コロナを帰省先で発症したので
    その地域の小学校の入学式が延期になりました。
    それが無ければ、今日入学式だったはずなのに…

    • 3
    • 20/04/06 14:58:40

    >>70
    大学生はOKでしょ。
    近所のママ友の子供が東京に出てるけど8月ぐらいまで休講決定。
    しかも外出自粛で、接客のバイトもクビ。
    毎食自炊なんて正直苦痛。
    ずっとせまーーいワンルームで外出もできず友達とも会うことができず一人きりでこの先数週間、自分の子供にさせられる!?!
    結局、ママ友は先週末に帰省させてたけど、他人ながらにホッとしたよ。

    • 3
    • 20/04/06 14:58:57

    帰省したらそのまま地元に生活圏を確保して根を張れば良いんだよ。
    何でも東京でなければならないわけじゃないんだし依存しすぎた結果だよ。

    • 1
    • 20/04/06 14:59:12

    東京から避難してこちらでテレワークしてる
    主人の姪がお土産もって寄りたいって
    連絡してきたんだけど、
    なんだかんだ理由をつけて
    いまだに会ってない。
    わざわざ来れば「お茶でも~」って
    社交辞令を間に受けて上がり込むだろうし。
    うちにはじいちゃんばあちゃん居るしね。

    東京の会社に勤めていて
    そんな空気も読めないなんて。

    • 0
    • 20/04/06 14:59:52

    >>32
    大学生なら自分でバイトでも見つけて安アパートでも借りてやりくりすりゃいいのに、働き口すら無いのかね。わざわざ親元に帰って何するつもりなんだろ。

    • 1
    • 20/04/06 15:00:43

    >>79
    横からごめん、今東京は外出自粛でバイトするところなんてないよ?w

    • 2
    • 20/04/06 15:03:04

    >>80スーパー

    • 0
    • 20/04/06 15:03:24

    >>69
    帰省して発症したケースが出てきてるじゃん。どんな目的だろうが人の動きをなくすことが大事なんだよ。親御さんは心配だろうけどね。もし地元で発症したら、もうそこには住めなくなるよ。

    • 1
    • 20/04/06 15:03:44

    >>38
    それが1番良いけど検査なんて簡単にできない。
    体調悪い人だってなかなか検査してもらえない。これが現実だよね。

    • 1
    • 20/04/06 15:03:48

    >>76
    それは良かったけど。ママ友も気を付けてね。私の県では東京から帰省した学生が家族全員にうつしてしまったから。

    • 2
    • 20/04/06 15:05:38

    学生さんならいいけど、社会人や嫁で出て行った人はナシだなー。
    特に主の義姉はあきらかにただ遊びに来てるだけでしょ?
    そういうのはコロナが終息してからでいいよ。

    • 5
    • 20/04/06 15:07:11

    自分から東京に行ってるんだからこういう時だけ帰ってくるの都合よすぎて腹が立つ。
    だいたい今一番感染者数増やしてるの東京じゃない。帰ってくるな!せめて関東圏の移動だけにして!

    • 4
    • 20/04/06 15:08:26

    >>73
    うちも都内在住で大阪に実家ある身だけど、今は帰省だめだよ。

    • 1
    • 20/04/06 15:09:39

    もうどこに住んでも同じだよね

    • 8
    • 20/04/06 15:14:22

    学生なら仕方ないと思う。我が子が帰って来れない状況考えたら切ないね。

    • 3
    • 20/04/06 15:15:46

    >>87
    実家じゃなくて自分の家だよ、マンションだけど。

    • 0
    • 20/04/06 15:16:23

    行かないけど孫に会いたがって両親はコイコイ言うてるよ

    行かないけど

    • 0
    • 20/04/06 15:17:12

    そろそろ部屋の換気と掃除もしたかったんだけど、もう少ししてからにしようかな。

    • 0
    • 20/04/06 15:17:22

    >>89
    親の気持ち考えたらわかる。帰省したら周りと接触にならないように二週間はしっかり自宅待機してくれればいいよ。

    • 2
    • 20/04/06 15:17:39

    ホント、もう今更東京もどこでもいっしょだよ。
    検査していないだけでしょ。
    愛知なんて、自粛要請が出ていないから繁華街はカオスだよ。
    若い子たちがマスクもせずにカフェ巡り。
    うちの近くのカフェ、昨日も3時間待ちだった。
    それでも外出自粛出さない愛知県。
    娘の友人はインフルでもない高熱の出る風邪でものすごい咳に苦しんでるけど「風邪」だからとコロナの検査もしてもらえていないよ。
    愛知県、新規感染者少ないけど多分検査していないだけだと思うわ。
    東京の映像見ると自粛して人が減っていてうらやましくなる。

    • 5
    • 20/04/06 15:19:05

    >>90
    移動をしないほうがいいかと。

    • 3
    • 20/04/06 15:19:55

    わかった。行かない!絶対行かないから、そっちも絶対来ないで!
    栃木群馬茨城山梨からも来ないで!
    絶対に来ないでね。

    東京、神奈川、埼玉、千葉は同じだから仕方ない。
    それ以外からは来ないで!

    • 5
    • 20/04/06 15:20:15

    >>95
    だよね。そうするよー。
    換気は母にお願いするよ。

    • 0
    • 20/04/06 15:21:56

    >>80
    店先に求人書いてる店はいっぱいあるけどだめなの?

    • 1
    • 20/04/06 15:23:54

    東日本の時は福島で、今度は東京か。
    相変わらず暇だねぇ。

    • 5
1件~50件 (全 339件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ