もう東京から帰省するのやめて!!

  • なんでも
  • 康安
  • 20/04/06 11:28:03

義姉が東京住みなんだけど、先日義実家に数日だけ帰ってきたらしい。義実家や私たちが住んでいるのは感染者がまだあまり確認されていない田舎です。
元々義両親が義母姉宅に行く予定だったみたいだけどこんな状態で行けないとなったら、じゃあ私たちが行くね!となったらしい。
いやいや行き来したら意味ないだろ!!
しかも旦那と子供と3人で。義母に会ったとき聞かされて嫌だったわ。
車で来たらしいけどさ、途中パーキングも寄るだろうし保菌してるかもしれないのによく来れるなと思った。
しかも義姉の旦那とか沢山の人と接する仕事だし。
それを止めなかった義両親にもびっくりです。

東京から田舎に帰るな!!
自分は保菌してないと思ってんの?

  • 12 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 339件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/06 14:49:33

    >>69嫌、駄目だよ。何人もいるよ。

    • 3
    • 20/04/06 14:46:50

    主のトピの場合、帰省というよりは遊びだよね。
    これだと本当に帰省が必要な人が可哀相。
    地方からの大学生は優先的に帰省していいと思う。

    • 4
    • 20/04/06 14:45:42

    >>49
    うちの義父母もそうかも
    周りのこと考えないで
    こっちに来てなさい東京より安全だから、
    とか言いそう

    • 1
    • 20/04/06 14:45:29

    了っス!

    • 0
    • 20/04/06 14:44:49

    緊急事態宣言出たら疎開に出る人がたくさん出そう
    ロックダウンじゃないのにね

    • 2
    • 20/04/06 14:42:38

    東京はなかなか検査してくれないのに
    田舎から上京してたけど帰省して発覚って
    帰省者の検査率高いのね
    そして上京、帰省するような人は行動範囲広いアクティブな人が多いの?感染率高いね

    • 2
    • 20/04/06 14:42:12

    同感

    • 1
    • 20/04/06 14:42:00

    普通買えるよね
    わかんないじゃん自分しか

    • 0
    • 20/04/06 14:39:40

    >>52
    ずれてないよ。犠牲になんて言われてもそっちが勝手に上京してきてるんだからね…
    帰省するもしないも、東京は関係ないよね。その人達の問題でしょ。

    • 5
    • 20/04/06 14:35:21

    >>32
    そういう学生は帰省しても仕方ないとは思う。
    でも田舎に帰ってきたらしばらくは行動は自粛してほしい。
    私の住んでいる県では、感染したまま帰省した学生が感染していることに気づかなかったとは言え、カラオケや飲食や買い物やあちこち出歩いていたから。

    • 6
    • 20/04/06 14:22:28

    >>57
    東京都民として恥ずかしい人

    • 3
    • 20/04/06 14:21:35

    私はさっきTwitterの官邸アカウント
    ご意見箱に
    帰省する人させる人
    マスクしないで出歩く人
    不要不急の外出する人
    海外から帰国して自ら2週間隔離生活しない人
    故意にウイルスをばら撒く行為をした人
    等など
    このような人に人同士で裁く人が出る前に
    罰則をお願いします。って投書してきたよ

    • 3
    • 58
    • 黒胡椒煎餅
    • 20/04/06 14:21:31

    >>40
    やれ海が好きだ貝殻だツアーだ行って沖縄に行く人多いんだから、好きなら大事にしなよって話だよね。
    これで無駄に疎開して沖縄の人が感染したら旅行だって行けなくなるのに。

    • 3
    • 20/04/06 14:17:45

    どうせ遊びたくて浮かれて上京して都民になったんだろうし、美味しいとこだけ取っていて調子良すぎてムカつく。

    • 6
    • 20/04/06 14:14:56

    >>52東京生まれからしたらほんとこれwww

    • 11
    • 20/04/06 14:12:46

    >>52
    ずれてる

    • 2
    • 20/04/06 14:12:35

    お願いします。

    • 2
    • 20/04/06 14:12:04

    緊急事態宣言も一部の都市に出したんじゃ駆け込み帰省を誘発すると思う。宣言が出てない地域は何となく安全みたいになっちゃうじゃん。統一して動きを封じ込めないと意味ないよね。

    • 9
    • 20/04/06 14:11:29

    >>44ずれてないよね?地方は東京の犠牲になるって言うから。帰省する地方の人達がバカなんだから東京のせいじゃなく上京する地方の田舎者のせいでしょ?

    • 12
    • 20/04/06 14:10:09

    >>50なんの話?

    • 0
    • 20/04/06 14:09:47

    じゃ、各都道府県で、どんなに重症者が出ても頑張ればいい。

    • 2
    • 20/04/06 14:09:02

    今年のお盆までに終息しなくても、あの義父母の事だから、気を付けて移動すれば大丈夫よ!
    とか言って帰省しなさいと言いそう。

    たぶん、同じように考えてるママさんたちも
    いるだろうなぁ。

    • 6
    • 20/04/06 14:08:46

    >>42
    それ事実なの?ただの噂?

    • 0
    • 20/04/06 14:08:28

    >>32
    それは「不要不急」じゃないでしょ。
    わざわざ遊びにきたり、自宅がちゃんと東京にあるのに避難・疎開とか言って地方に来る人が叩かれてるんだよ。

    簡単に差別差別って言わないで。
    地方は感染症用のベッドや医療機関が足りなかったりで検査数も泣く泣く絞らざるを得ないところもあるし、切羽詰まってんだよ…。

    • 8
    • 20/04/06 14:08:21

    東京帰省組は逮捕されてほしい

    • 2
    • 20/04/06 14:07:47

    本当に帰省するのはやめてほしい。それをやった結果がイタリアなのに。正直まーくん日本帰ってきたのも、え?!ってなったよ。

    • 4
    • 20/04/06 14:07:15

    >>43
    それは的外れなこと
    調子に乗るとか
    上京するなとか
    論点がズレてる

    • 6
    • 20/04/06 14:05:16

    >>33そもそも地方の人が調子乗って上京すんな笑笑

    • 8
    • 20/04/06 14:04:59

    >>29茨城?
    水戸市の感染者も都内のキャバクラで感染して、大工町のキャバクラや周辺のコンビニに菌を撒き散らしてからの発覚だから最悪だよ。

    • 0
    • 20/04/06 14:03:13

    進学で上京してる大学生の帰省は良いでしょ。
    不要不急じゃないし、早急に必要のことだから。
    ここで叩かれるのは、主さんの義姉みたいに軽い気持ちの旅行感覚で東京から地方に遊びに行く人のことだと思う。

    • 3
    • 20/04/06 14:02:16

    頼むから沖縄に来ないでよ、本島ですらまだ感染症のベッドが40しかないんだよ、来県は本当にやめて下さい!!

    • 6
    • 20/04/06 14:02:06

    6ヶ月間になりそうだね

    • 1
    • 20/04/06 14:01:06

    >>32検査してから帰郷するとかできないのかな?できるようになると、お互いにいいよね。

    • 3
    • 20/04/06 13:59:35

    子供だけ地方の実家に預けてる人いる
    ウイルスも気になるし、ジジババも大変そう

    • 3
    • 20/04/06 13:59:32

    >>30大学生みんなapexしてるよ

    • 0
    • 20/04/06 13:58:45

    6ヶ月間も緊急事態宣言されたら
    本当に大変だね

    • 3
    • 20/04/06 13:58:04

    >>29広島?

    • 0
    • 20/04/06 13:57:48

    地方はいつも東京の犠牲になる

    • 9
    • 20/04/06 13:55:49

    学生さんならコロナの期間に限らず大学が休講中は寮も退寮なので、住む場所がなくなるし、仕方なく帰省してる人もいます!
    トピ主や皆さんの言うこともわかるけと、そういう学生さんはどうしたらいいの?
    こういう差別はやめた方がいいと思う。

    • 12
    • 20/04/06 13:55:04

    お願い

    あげ

    • 1
    • 20/04/06 13:52:49

    社会人なら無しだけど、
    大学生だとしたら大学も9月ぐらいまで
    休みの大学も出てきたし
    帰省するのも仕方ないと思う。
    大学生だとバイトも行けない、
    友達にも会えない、たった1人きりで
    アパートに半年監禁とか、
    あまりに悲惨。

    • 10
    • 20/04/06 13:48:17

    某県だけど県北地域感染者ゼロだったのに都内から帰省した娘が発症して父親が感染だって。
    地域の努力が台無しだわ。

    • 13
    • 20/04/06 13:47:44

    >>20これが当たり前の判断だよね。真面目にしてる人がバカ見るのなんなの?小さい子だってパパに会えなくなるの我慢しているのに。我が我がで助かろうとしてさ。

    • 4
    • 20/04/06 13:47:18

    >>24

    私が住んでる県もそうです。
    ほとんどが東京に遊びに行ってたり、その家族です。そういう人たちはかなり叩かれています

    • 4
    • 20/04/06 13:45:10

    トピたてたけど、親戚とかいないくせにホテルに泊まってる東京の人増えてるらしいよ。腹立つよね。

    • 5
    • 20/04/06 13:45:06

    >>22それなら親が行くべき。病人を移動とかあり得なくね?

    • 0
    • 20/04/06 13:44:16

    県内で罹患してる人の大半が海外帰りと東京からの帰省者とその家族。正直危機管理能力が低い人がばら蒔いてるだけじゃね?

    • 13
    • 20/04/06 13:42:02

    家にいられない人なんだなと思ったわ。

    今の時代会えなくてもビデオ通話とかあるのにさ。
    これで義両親発症したらニュースで取り上げられるわ

    • 1
    • 20/04/06 13:37:15

    田舎にいる親からしたら、東京に出た子供がコロナで仕事が休みになって、一人暮らしで家に居て万が一発症したりして…とかなるなら帰ってきたら?って感じなんだと思うよ。

    • 6
    • 20/04/06 13:32:20

    その田舎の親が子供を帰省させてるって話聞くけどね。帰省させる親にも文句言った方がいいよ。

    • 4
1件~50件 (全 339件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ