布マスクがなぜ効果がないのか一発で分かる画像

  • なんでも
  • 延元
  • 20/04/05 14:11:07

布マスクがどんなにザルかわかっていただくために、布マスクによく使われるガーゼを拡大して撮影してみました。IPhoneのマクロレンズ撮影です。
虫眼鏡で拡大する倍率でこの程度のザルです。次にツイートに載せるキッチンペーパーの写真と比べてください。


こちらがキッチンペーパーです。繊維の隙間が見えません。紙漉きをすれば実感できますが、紙は細かな繊維を絡み合わせて作られます。
布は縦糸と横糸を編むことで作られるので、糸の間に網目が開いています。かなりキメが細かい布でも、網目は飛沫粒子を通してしまうサイズです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
    • 51
    • 黒胡椒煎餅
    • 20/04/06 13:44:57

    じゃあ布マスクの真ん中にポケット作ってキッチンペーパー挟めばok?

    • 0
    • 20/04/06 13:41:42

    >>38
    リードクッキングペーパーを適当な大きさに切って付けたら良かったよ。
    時間が経つとマスクになじむ感じでズレないし。

    • 0
    • 20/04/06 13:41:32

    じゃあ、布マスクの内側にキッチンペーパー入れればイイじゃん。

    • 1
    • 20/04/06 13:40:06

    全裸よりはまし

    • 1
    • 20/04/06 13:38:41

    政府が布マスクを2枚を配布する理由(画像参照)

    • 0
    • 20/04/06 00:35:07

    >>38
    私が使った中では、ライフ(スーパー)のオリジナルのは柔らかい

    • 0
    • 20/04/06 00:32:26

    >>28
    えー、よだれなんてつかないよ。
    あなたはよだれで濡れたガーゼを挟んでるの?それはそれで気持ち悪くない?

    • 0
    • 20/04/06 00:28:56

    唾が飛ばないとか、むやみに口や鼻に触らなくなるだけでも効果あるんだよ

    • 4
    • 20/04/06 00:16:13

    さんざん言われてるから、みんな知ってると思うんだけど。なんで今さら?

    それでも、CDCも推奨してるし、WHOも感染拡大を防ぐ効果はあると認めてるし。
    わかってるからフィルターとかペーパーとか色々挟んで効果上げようとしてる人もいるんでしょ?

    特に日本は検査数が少なくて、感染してるのかしてないのか、はっきりしてない人が多いから、布マスクだろうとしないよりした方が良いって事だよね。

    • 1
    • 20/04/05 23:53:04

    >>28水なんて溜まった事ない…
    しかもよだれも出てんの?鼻息も荒すぎだし、ちょっと病院行って来たら?

    • 2
    • 20/04/05 23:49:45

    新型コロナって、N95マスクでも多少ウイルスが通るってなんかでみたよ。

    • 1
    • 20/04/05 23:48:45

    >>37上から空気入ってくるよ?
    布だからw

    • 0
    • 39
    • 【関連トピック】
    • 20/04/05 23:47:30

    朝日新聞の「WHOは『布マスク勧めない』」記事は誤解生むのでは? 案内は医療従事者向け
    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3550262

    • 1
    • 20/04/05 23:42:39

    肌に当てても柔らかいキッチンペーパーてどれかな?
    アレもコレも試しに買うのもキリないし、凄く柔らかいキッチンペーパーどれだろ。

    • 1
    • 20/04/05 23:41:04

    >>36
    その代わり息もできないよね?

    • 0
    • 20/04/05 23:39:39

    >>34でも写真みたいな生地の筒抜けでも簡単に塞げるよ

    • 0
    • 20/04/05 23:39:20

    息苦しそー。

    • 1
    • 20/04/05 23:36:09

    >>30
    ラップ 驚
    窒息しない?

    • 0
    • 20/04/05 23:34:56

    >>28
    えっ??濡れないけど
    鼻が悪くて口呼吸になってるからヨダレ溜まったり湿ったりするんじゃない?
    耳鼻科へGO

    • 2
    • 20/04/05 23:34:21

    そもそもそこじゃ無い事
    皆んな知ってるよ

    • 1
    • 20/04/05 23:32:25

    >>28
    どんだけ鼻息荒いのwww

    • 3
    • 20/04/05 23:30:04

    布マスクの生地の間にラップ挟めて使うの知らないの?

    • 1
    • 20/04/05 23:27:54

    >>28
    一日中つけてても湿りもしないよ?

    • 4
    • 20/04/05 23:24:14

    この写真てガーゼ一枚じゃないの?
    子供の給食マスクのストックで100均の布マスクしてるけど分厚いよ。そんな隙間だらけじゃないよ?
    それに使い捨てマスクって、してるうちに水たまって来ない?鼻息で。気持ち悪いからガーゼのハンカチたたんで挟んでる。
    使い捨て一枚つけてる人は、中よだれでぬれてるんだろうなと思うと気持ち悪い。

    • 0
    • 20/04/05 23:01:31

    >>26
    しかも比較するのはガーゼ1枚ね。ガーゼ1枚だけで作ったマスクなんて無いのに丈夫な紙マスク1枚と比較して馬鹿みたい。
    そんなのを間に受けて布マスクを馬鹿にしてる人も頭弱すぎ。

    • 4
    • 20/04/05 22:50:46

    ガーゼだけでマスク作らなきゃいいだけじゃん。
    いつもいつも「布マスク=ガーゼ」で比較してるけど、他の生地での比較が無いから印象操作にしか思えない。

    • 1
    • 20/04/05 22:48:48

    WHO「どんな状況でも布マスクは推奨できない」
    ???「布マスクはダメ絶対!効果ない!」
    WHO「医療従事者向けの話だよ」
    ???「……」

    • 3
    • 20/04/05 22:25:50

    ダブルガーゼのポケットタイプのマスク作って、マスクシート入れて使う予定。
    今ある紙マスクが無くなったらだけど。

    • 2
    • 20/04/05 22:24:26

    うん、だからWHOも言ってるじゃん。
    今使い捨てのマスクは菌が蔓延してる病院にいるので医療従事者に。
    一般人には布マスクでツバとかとんだりするのを防ぐのだけで十分と。

    • 8
    • 20/04/05 22:22:35

    2重ガーゼ2枚で表が綿素材にして、百均のキッチンの三角コーナーの奴を、間に1枚大きいから4つ折りかな?して使おうと思うけどそれでもだめなのかな?

    • 0
    • 20/04/05 22:22:30

    布マスクの内側に挟むもので換気扇フィルターがいいって記事見てさっそく買ってきたんだけど、キッチンペーパーの方がいいのかな?

    • 2
    • 20/04/05 22:20:02

    今、あいだにフィルターかペーパー類挟むタイプ作る人とか増えてない?挟むタイプじゃなくても内側に挟んだり。

    • 4
    • 20/04/05 22:18:35

    こういうことする人って何がしたいのかな、不織布より効果ないのは皆が知ってるよ何を今さらいってるの。布マスクなんてしないで不織布マスクしろと言うならトピ主が皆に毎日配ってくれる??そしたらいくらでも不織布マスクしてあげるよ?

    • 7
    • 20/04/05 22:03:53

    布マスクを批判してる人たちは、感染者がマスクをつけた場合の拡散防止の話は一切しない
    非感染者がマスクをつけた場合の飛沫感染を防ぐ効果についても言及しない
    マスクの内側を湿らせて鼻のフィルターを補助する効果についても言及しない

    • 5
    • 20/04/05 15:40:03

    拡大して比較しなくてもそれくらいみんなわかってるよね。

    • 6
    • 20/04/05 15:37:35

    間に挟むから問題ない

    • 4
    • 20/04/05 15:16:38

    不織布のマスクに布マスクカバー被せて使えばよし、それかマスクフィルター挟ませるか

    • 2
    • 14

    ぴよぴよ

    • 20/04/05 14:22:08

    肉眼でも分かるよ。
    私も鼻さわるくせがあるから、直接さわらないだけましかなと。

    • 2
    • 20/04/05 14:22:06

    えー!?知らなかった!!


    ていう人は流石にもういないと思うよ

    • 9
    • 20/04/05 14:20:51

    で?だから何?

    • 4
    • 20/04/05 14:20:03

    まず、紙マスクは水が通らないから。

    • 0
    • 20/04/05 14:18:34

    今更何言ってんだろ…

    • 9
    • 20/04/05 14:18:21

    自作の布マスク、綿とガーゼ何重かにしたら息苦しいよ。

    • 3
    • 20/04/05 14:16:22

    自分の唾液が飛ばなければ良いだけだよ。

    • 14
    • 20/04/05 14:16:12

    どちらもコロナウイルスは軽く通すよw

    • 7
    • 20/04/05 14:16:01

    布マスクの中にキッチンペーパーを挟む予定

    • 6
    • 20/04/05 14:14:59

    当り前じゃん。布マスクにせよ不織布マスクにせよウイスルをシャットアウトするものじゃないよ?飛沫を飛ばさない、その、飛沫に含まれるウイスルを吹きかけないためのもの。だから飛沫させないという点においてした方がいいという話しよ。

    • 8
    • 20/04/05 14:14:47

    じゃ、キッチンペーパーをフィルターにすれば良いのね!
    布マスク配布されてもって思ってたけど使えるね

    • 7
    • 20/04/05 14:13:37

    布マスクって何重かになってないっけ?

    • 6
1件~50件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ