明石家さんま、2月に「志村どうぶつ園」出演オファーあった「あの時出ていれば…」

  • ニュース全般
  • 元禄
  • 20/04/05 07:49:44

明石家さんまが4日に放送されたMBSラジオ「ヤングタウン土曜日」で、新型コロナウイルスによる肺炎のため、3月29日に死去したタレントの志村けんさんを偲んだ。

 さんまは「志村どうぶつ園」への出演計画があったことを明かした。「2月の後半に『志村どうぶつ園に出ていただけないでしょうか』とディレクターの方から何回か記念でオファーがあって。それも変なんですけれど、俺を動物だという設定で。(志村さんじゃなくて)ディレクターやで。そういう設定でいかせていただきたいと。志村さんの番組やから絶対OKするんやけれど、スケジュールがダメだった」と振り返った。

 「ただそこに行っておけば、本当によかったと…。俺ら志村さんに滅多に会えない」と貴重な共演機会を逃したことを悔やんだ。

さんまは「ドリフターズという横綱がいて、我々(ひょうきん族)は小結あたりでチョロチョロと変化のある相撲を取りながらがんばっていた。ドリフがいるから、ひょうきん族があった。ひょうきん族がドリフを(視聴率で)抜いたという記事が出たんですけれど、スタッフは誰も喜んでいなかった。『あっ、勝ってしまった』っていう、横綱に胸を借り続けようとしていたのが、勝ってしまった。あの時誰も喜んでいなかったのを覚えているね。ドリフにってところでしたね。胸を貸していただいていた人たちなんで、本当に残念で…。でも仕方がないよね。ここからは俺たちが向かっていかなきゃ。ご冥福をお祈りしたいと思います」と若かりし頃のエピソードを明かしながら、故人を追悼していた。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 20/04/05 13:20:52

    >>23
    金スマ見たけど、入場して自分の席に着いてからも後ろの赤い服の女の人達に振り返ってお辞儀してた。

    • 2
    • 20/04/05 12:55:41

    大物になると平気で好き嫌いを出すようになるのよ
    志村けんは違ういつも腰低いね

    • 18
    • 20/04/05 12:54:23

    芸風違いすぎ
    志村は何でもできるお笑い芸人目指さなかったねずっと。
    バラエティでもシャイな自分はそのまんま

    • 3
    • 20/04/05 10:25:33

    さんまさんは死なないでね。

    • 5
    • 20/04/05 10:23:26

    動物に扮するのが嫌で断ったように聞こえる

    • 10
    • 20/04/05 10:10:42

    これでもしさんまが亡くなってたら志村けんのこと悪く言う人が出てくる
    いちいち今はさんまのこと悪く言わなくてもいいよね
    しかもこのトピで

    • 11
    • 20/04/05 10:10:35

    ホントうざい男だな。

    • 6
    • 20/04/05 09:52:02

    >>14
    ホント、その通り!

    • 5
    • 20/04/05 09:50:39

    >>14
    あなたの言う通りだよ。嫌なら見なきゃいい、わざわざコメントまでしなくていいって人もいっぱいいるよね。

    ほっときなよ。性格悪いんだよ。

    • 6
    • 20/04/05 09:47:01

    【ビル一棟】明石家さんまさんの自宅を特定完了【画像】
    https://jitakukoukai.com/?p=7286

    • 0
    • 20/04/05 09:43:59

    >>10

    私はさんまが好きだからあなたのコメ見てイヤな気持ちになる。嫌いならトピ見なきゃお互いイヤな気持ちにならないのに…。タイトル見たらどんな内容かわかるのにわざわざトピ見てコメして…って何故無駄な労力使うの?

    • 12
    • 20/04/05 09:08:28

    志村さんは、さんまさんも敬ってたよ。
    しゃべりだけで笑わせられるのはすごいって。
    志村さんはしゃべりより練りにねったコント。
    みんな違ってみんないい。
    ただ個人的に言えば若い時はさんまさん面白くて好きだったけど、年取るにつれちょっと騒がしく感じてた。志村さんの動物とのふれあいには癒されてた。

    • 19
    • 20/04/05 09:05:11

    >>8
    わかる。嫌いなのは個人の勝手だとは思うけど、対志村さんみたいに「志村さんあげ、それに比べてさんまは…」みたいなサゲコメントが、訃報以降結構多くてうんざり。志村さんの悲しい出来事とは全然関係ないことなのにね。

    • 20
    • 20/04/05 09:00:12

    エピソードねぇ…

    • 0
    • 20/04/05 08:59:06

    >>8
    志村けんさんが亡くなる前からずっとさんま嫌いなんですけど。
    人間性の問題じゃなく芸風が嫌いなんですが。それは叩きじゃなく単なる好き嫌いですよ。わかりませんか?

    • 7
    • 20/04/05 08:55:27

    ラジオでの話でしょ?
    たとえば事務所を通じてコメントを発表、みたいなコメントには向いてない内容かもしれないけどラジオの流れの中で「オファーあったときに出とけばよかったなと今なら思う」なら別にエピソードの一つでしかないよね。
    さんまは嫌いだけど。

    • 8
    • 20/04/05 08:54:48

    >>2志村けんが亡くなってからさんま叩きの人がチラホラいるね
    さんまもきっと志村けんみたいに後輩や一般人に優しい人だと思うよ

    • 23
    • 20/04/05 08:54:22

    >>4
    批判批判でホント腐った人間ばっかり

    • 7
    • 20/04/05 08:53:11

    >>2
    さんまのテレビってひたすらうるさいからチャンネル変えるわ

    • 6
    • 20/04/05 08:51:35

    そっか横綱に胸を借りる小結か。畑違っても、芸人さんたちってみんなどっかでお互いを尊敬しあってたりするよね。外部の人はなにかとvs的なのを期待するみたいだけど、どちらかというと戦友とかそういう感覚に近いんじゃないかな。そりゃ若い時はプライドあったり上昇思考でライバルとバチバチとかもあったかもだけど、年重ねるとね。

    • 11
    • 20/04/05 08:28:12

    追悼コメントにまでケチつけなくてよくない?

    • 21
    • 20/04/05 08:26:41

    勝ってしまった?

    • 7
    • 20/04/05 08:05:14

    ドリフ育ちの私はさんまを一度も面白いって思った事がない。
    周りより自分自分!のうるさいオジサン。

    • 17
    • 20/04/05 07:52:43

    とは言ってもドリフに勝った時喜んだだろうな

    • 13
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ