【速報】現金給付1世帯30万

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 4504件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/03 15:10:11

    >>35
    非課税って年収いくら?300万ほど?

    • 0
    • 20/04/03 15:10:17

    水準気になるよね

    • 4
    • 20/04/03 15:10:32

    >>37
    今Yahooとかに上がるんじゃないかな?
    テレビでもやってるよ

    • 1
    • 20/04/03 15:10:36

    無理でもダメ元で申請出すわ

    • 4
    • 20/04/03 15:10:46

    悪用する在日外国人には給付しないでさい。日本人だけで。

    • 31
    • 20/04/03 15:10:59

    >>25
    出るとしたら
    定額支給の人じゃなく
    働いてるけど少し保護してもらってて
    その仕事が首になったとか
    減給になった人じゃない?

    • 1
    • 20/04/03 15:11:01

    釣りトピにみんな夢中☆

    • 0
    • 20/04/03 15:11:14

    飲食業ちゃんす

    • 0
    • 20/04/03 15:11:39

    >>44
    釣りじゃないって。テレビでやってる。

    • 5
    • 20/04/03 15:11:43

    どうせ世帯年収300万以下とかじゃない?
    独身のフリーターのお小遣い、ボーナスみたいな。

    • 12
    • 20/04/03 15:11:44

    >>36
    本当それ!!
    こんなの酷い。

    職業によっては休めないから、収入が極端に減るわけでもない。でも子供らが休校になったりで負担は倍増。

    • 25
    • 20/04/03 15:12:10

    >>44
    ニュース見てないの?

    • 3
    • 20/04/03 15:12:28

    一定水準が知りたい

    • 9
    • 20/04/03 15:12:41

    日本だけでなく、海外も低所得の人しか貰ってないみたいだよね。殆どの人は対象外だと海外に住む日本人が呟いてるよ。

    • 2
    • 20/04/03 15:13:01

    こんなんならパート休んだもん勝ちじゃん

    • 24
    • 20/04/03 15:13:25

    >>52
    パートは貰えないんじゃ?

    • 5
    • 20/04/03 15:13:38

    一定額減少ってむずかしいね

    • 0
    • 20/04/03 15:13:47

    >>29
    え、だってこどもが家に居たら水道代だって、電気代だって、おやつだっていつもよりかかるじゃん。おやつは無くていいとも思うけど、コロナのせいで外出できず楽しみもない子たち、お菓子や美味しいもの食べたりさせたいよ。給食の有難みすごいわかるよ

    • 25
    • 20/04/03 15:14:10

    >>30
    確実ではなくて微かな記憶だけど
    2年後だか3年後の収入によって
    返還かどうかが決まるらしいよ
    厚生労働省のホームページに書いてあると思う

    • 0
    • 20/04/03 15:14:20

    休めない医療関係者に払えよ!

    • 32
    • 58

    ぴよぴよ

    • 20/04/03 15:14:29

    >>53世帯での収入で見るのかなと思って。

    • 1
    • 20/04/03 15:15:07

    富裕層でもコロナで減少した世帯は、貰えるのね…
    うちも困ってるけど、きっともっと困ってるお宅は山ほどあるだろうから。
    うちは関係なさそうだな…

    • 1
    • 20/04/03 15:15:25

    どうせ悪知恵働く人が貰うんでしょ。
    収入減ると生活できないからギリギリで頑張ってる人達、ご飯食べる為に必死で頑張ってる人達はもらえない。
    頑張れば頑張るだけしんどいだけで、生活保護の不正受給と一緒で、ずる賢い人が結局得する。

    • 14
    • 20/04/03 15:15:42

    残業代がなくなるとかではなく、客数減少による早目の閉店で1日2~3時間早く帰ってくるから基本給減るかもって言われたんだけど
    非課税まではいかない...
    これだともらえない?

    • 0
    • 20/04/03 15:16:04

    >>13生活保護はもらえないでしょ。そもそも仕事してないんだから減りようがない。

    • 7
    • 20/04/03 15:16:07

    どうせズルイ自営が得するだけでしょ

    • 19
    • 20/04/03 15:16:10

    海外みたいに一律にしてくれたらどんだけ助かるか…。

    • 5
    • 20/04/03 15:16:24

    何にしても調べもせず文句を言うんだね

    • 2
    • 20/04/03 15:16:39

    年金暮らしの両親は貰えるのだろうか?

    • 0
    • 20/04/03 15:16:43

    >>65
    海外も全世帯じゃないよ

    • 1
    • 20/04/03 15:16:53

    経済はさらに冷え込むのは目に見えてるね

    • 4
    • 20/04/03 15:17:00

    ずーるーいー
    一律にしてよ

    • 2
    • 20/04/03 15:17:05

    >>67
    年金暮らしは関係ないんじゃないかな?

    • 1
    • 20/04/03 15:17:20

    何で金曜の15時に?
    株式閉まるじゃん

    • 0
    • 20/04/03 15:17:21

    これってどうなの?
    コロナの影響とかって、その世帯の収入によって違うって言いたいの?
    まるで収入によって金の価値が違うみたいだよね。
    変なの
    どこにも誰にも払わなくていいのに
    マスクもいらねーし

    • 6
    • 20/04/03 15:17:25

    >>55
    飲食店とか客が激減してるじゃん。そういう人は仕方がないと思うけど。

    食費が、光熱費が、おやつ代!って、、そこまで税金でフォローして貰おうとか、、、図々しと思うよ。

    • 14
    • 20/04/03 15:17:41

    所得0になっても貯蓄が何千万ってある人は?

    • 3
    • 20/04/03 15:17:56

    またしても微妙な……

    • 0
    • 20/04/03 15:18:17

    自営業とか絶対詐欺れるよねぇ。馬鹿なことをしたもんだわ

    • 10
    • 20/04/03 15:18:27

    >>52
    パート休んだぐらいで非課税まで下がらんでしょ

    • 4
    • 20/04/03 15:18:51

    >>29
    だって、今回は違くない?
    だから一律貰うのが良いでしょう?
    なんの為に税金払ってるの?

    • 5
    • 20/04/03 15:19:03

    >>75
    そんな極端な…コロナの影響受けたか受けてないかによるならもらえるんじゃない?

    • 0
    • 20/04/03 15:19:04

    >>65
    海外も制限あるよ。かなりの低層しか支給されていないんだと。

    • 1
    • 20/04/03 15:19:17

    商売している人
    これで店閉めようと言う人増えるかな
    開いているから客が来ちゃう

    • 1
    • 20/04/03 15:19:29

    >>55
    漂うモンペ臭。

    • 4
    • 20/04/03 15:19:36

    今どうにかこらえて収入落とさないようにしてる人には手当て無しで、さっさと自粛や休業、諦めた人達が手当もらえるって事?

    • 8
    • 20/04/03 15:19:56

    非課税にしたのも失敗。

    • 4
    • 20/04/03 15:19:58

    所得減少世帯ってことは元あってで良いんだよね?
    元々収入ない人には配らないよね?
    この環境下で頑張って収入得てる人がただでさえ納得できない話なのに、元々もらってない人まで貰い始めたらアホらしくてかなわん。

    • 5
    • 20/04/03 15:20:13

    欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい

    新居の家具家電に使いたい…欲しい…

    • 9
1件~50件 (全 4504件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ