日本生産のアビガンがコロナ患者に投与 各国が購入

  • なんでも
  • 至徳
  • 20/04/02 21:51:00

ドイツ政府がアビガン購入決定 数百万錠、重症者に投与
 【ベルリン共同】ドイツ紙フランクフルター・アルゲマイネなどは2日、同国政府が新型コロナウイルス感染症の治療薬として、日本で開発されたインフルエンザ薬「アビガン」の購入手続きに入ると報じた。数百万錠単位になるとみられ、重症者に投与する方針という。ドイツの専門家は治療効果が期待できると述べた。

 アビガンは富士フイルム傘下の製薬会社「富士フイルム富山化学」(東京)が開発した。中国の研究で肺炎患者の症状が改善したとの報告があり、日本でも臨床試験が進んでいる。

 同紙によると、死者が激増するイタリアでも臨床試験が行われているほか、インドネシア政府も多数を発注した。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/04/02 23:15:10

    >>9
    韓国はアビガン買わないよね。要らないって言ってきたはず。

    • 1
    • 20/04/02 22:52:11

    >>27精子にも移行が確認されてるから、男性も注意が必要。

    • 0
    • 20/04/02 22:51:47

    >>9やだね、大悪魔アビガンとかいう名前が付いてそう…

    • 1
    • 20/04/02 22:51:46

    あまり後先考えず売りそう。
    経済回復のために。

    • 0
    • 20/04/02 22:50:44

    >>22もう妊娠しない人にとったら朗報だけど若い子には絶対使えない薬なんだね

    • 1
    • 20/04/02 22:49:25

    >>22
    副作用に不妊もあったような気がする。

    • 0
    • 20/04/02 22:48:18

    >>22奇形も出る

    • 0
    • 20/04/02 22:47:33

    >>22
    この先ずっとってこと?
    どうして?
    奇形児が生まれやすくなるとかなの?
    妊娠が難しくなるの?

    • 0
    • 20/04/02 22:46:15

    >>16
    逆、軽症のうちに使ってウイルスの増殖を押さえる
    重症になったら効果は余り期待できない

    • 2
    • 20/04/02 22:42:17

    アビガンは91%有効。中国の結果では特に副作用もないが、妊婦さんには使えない。早期の方が良いらしい。

    • 1
    • 20/04/02 22:38:36

    アビガン服用したら妊娠出来なくなるんだよね?

    • 1
    • 20/04/02 22:36:52

    妊婦や子供につかえる薬も早くできるといいね

    • 3
    • 20/04/02 22:34:55

    副作用→肺炎、劇症肝炎だよね?

    • 1
    • 20/04/02 22:16:44

    >>17
    結局成分が胃とか腸で吸収されるなら、静脈に点滴で成分を流せば同じじゃない?

    • 2
    • 20/04/02 22:15:28

    >>9
    ウケる!ホント作りそう!てか、もう建ててそう(笑)

    • 3
    • 20/04/02 22:12:33

    飲み薬だよね?
    重傷者にどうやって飲ませるの?

    • 1
    • 20/04/02 22:12:31

    アビガンって生きるか死ぬかっていうくらいの重症じゃないと使えない薬だよね?
    かなり強い薬だって聞いたけど。

    • 1
    • 20/04/02 22:12:09

    >>1
    以前、備蓄は新型インフルエンザのために十分あるって報道されてたし、今、ぞうさんしてるから、大丈夫なのでは。

    • 0
    • 20/04/02 22:11:45

    効果なかったら文句言われそう

    • 0
    • 20/04/02 22:10:06

    >>8
    それは違う。
    早く使った方が効果あり

    • 2
    • 20/04/02 22:08:50

    ドイツありがとう。さすがだわ。

    • 1
    • 20/04/02 22:06:10

    >>4
    軽症者に効果あるのって名前忘れたけど喘息薬じゃなかった?
    HIVの薬は効果なしみたい。

    • 0
    • 20/04/02 22:02:21

    >>3
    製薬会社で働いてるけど難しいよ。
    欠品したら患者さんが死んでしまうような薬も生産してるから従来のラインを減らすわけにはいかない。

    従業員増やそうにも教育に時間かかるし、万が一従業員に発症者が出た場合に社内で濃厚接触していなかったと証明するため普段よりも検査室に入れる人数も制限してる。

    • 1
    • 20/04/02 22:01:49

    >>2
    韓国あたりアビガンで苦しむ人の銅像作りそうだよね
    てかもうすでに作ってそうで恐いわ

    • 8
    • 20/04/02 21:59:56

    >>4アビガンは重症者にしか使えないから

    • 1
    • 20/04/02 21:59:45

    >>4
    疑いある人に処方すればいいよね
    インフルだったら検査陰性でも出してくれる場合あるんでしょ?確か
    身近な人がインフルだったりしたら

    • 2
    • 20/04/02 21:58:09

    結局のところ、効果はどうだったの?

    • 1
    • 20/04/02 21:58:06

    >>3中国は富士フイルムとライセンス契約結んでるから自国で生産してるみたいね。

    • 0
    • 20/04/02 21:57:19

    重症者に投与して効果あるのかな。
    効果あるのは軽症のうちなんだよね?ウイルスが増殖する前。
    日本は軽症は自宅療養とかだしなぁ、どうなんだろ。

    • 2
    • 20/04/02 21:55:44

    特例で他の製薬会社でも生産できるようにしたらいいのに。
    世界中の人の命がかかってるし、一刻を争う事態なんだから。
    富士フィルムにはなんらかの見返りをあげることにしてさ。

    • 2
    • 20/04/02 21:53:07

    アビガンで副作用でても文句言わない約束でそれが守れる国にだけ売ってほしい。

    • 21
    • 20/04/02 21:51:50

    他国に売って大丈夫なの?
    日本の国民が使う分はじゅうぶんあるのかな?

    • 16
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ