新型コロナ 最多の265人感染確認

  • ニュース全般
  • 霊亀
  • 20/04/02 00:47:13

(午後11時半時点)

各地の自治体や厚生労働省などによりますと、1日は東京都で新たに66人の感染が確認されるなど、33の都道府県と空港の検疫で合わせて265人の感染が発表されています。全国の1日あたりの感染者数は3月31日に続いて200人を超え、これまでで最も多くなりました。
午後11時半の時点で、日本で感染が確認された人は空港の検疫で見つかった人やチャーター機で帰国した人なども含めて2494人となっています。

このほかクルーズ船の乗客・乗員が712人で合わせると3206人となります。

また1日は茨城県で2人、埼玉県で1人の死亡が発表され、死亡した人は国内で感染した人が69人、クルーズ船の乗船者が11人の合わせて80人です。

日本で感染が確認された2494人のうち、
▽東京都は587人、
▽大阪府は278人、
▽千葉県は185人、
▽愛知県は183人、
▽北海道は180人、
▽兵庫県は162人、
▽神奈川県は161人、
▽埼玉県は104人、
▽福岡県は78人、
▽京都府は76人、
▽茨城県は42人、
▽新潟県は32人、
▽岐阜県は31人、
▽大分県は29人、
▽福井県は21人、
▽群馬県は20人、
▽高知県は20人、
▽和歌山県は19人、
▽栃木県は17人、
▽奈良県は15人、
▽熊本県は15人、
▽石川県は15人、
▽静岡県は13人、
▽宮城県は11人、
▽三重県は11人、
▽長野県は9人、
▽愛媛県は9人、
▽沖縄県は9人、
▽青森県は8人、
▽山梨県は8人、
▽滋賀県は7人、
▽秋田県は7人、
▽福島県は6人、
▽広島県は6人、
▽山口県は6人、
▽富山県は5人、
▽岡山県は5人、
▽長崎県は5人、
▽徳島県は3人、
▽佐賀県は3人、
▽宮崎県は3人、
▽山形県は2人、
▽香川県は2人、
▽鹿児島県は2人です。

このほか、
▽中国からチャーター機で帰国した人が14人、
▽厚生労働省の職員や検疫官、それに空港の検疫で感染が確認された人などがあわせて70人です。

また、厚生労働省によりますと、重症者は1日の時点で、
▽国内で感染した人などが60人、
▽クルーズ船の乗船者が10人の合わせて70人となっています。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 70件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/04/03 01:00:33

    >>52
     すごいいい案。
     感染爆発してる六本木なんか、テレビ朝日の目の前じゃんね。
     グルメ番組のロケをやめて、駅に張り付いてサーモカメラしてみたらいいのに! さらに、六本木の三密対策を取材とかさ。目の前だよ!? 
     

    • 0
    • 20/04/03 00:27:48

    >>66
    でも実際に15日おきくらいに変異してるんだってよ。

    • 1
    • 20/04/03 00:00:04

    >>47
    三月上旬はNYの方が今の東京よりもずっと少なかったんだよね。
    そこからの増加が爆発的でアメリカ全体で2万人以上毎日増えてる。

    • 1
    • 20/04/02 23:46:17

    >>65
    あのジジイかかればいいのにね

    • 0
    • 20/04/02 23:45:21

    >>62
    前からでしよ。症状が出にくいからなんだかんだ言って検査してなかっただけ。

    • 0
    • 20/04/02 23:44:00

    兵庫、予定通り8日からだって。危機感のなさに知事にイライラする。

    • 4
    • 20/04/02 23:36:32

    一日で316人…

    • 0
    • 20/04/02 23:35:43

    >>61
    福岡の7人も
    合計で316人。

    • 0
    • 20/04/02 23:31:50

    若い人にかかるようになったの?変異?

    • 0
    • 20/04/02 23:31:11

    大阪で新たに33人

    • 0
    • 20/04/02 22:58:24

    こんな数字に惑わされてはいけない。
    実際に体調悪くても検査さえ拒まれてるのが現実なんだから。
    しかも検査代4万かかります。
    とか保健所から回される病院もたらい回しで、諦めた人も沢山いると思う。

    • 3
    • 20/04/02 22:57:29

    >>57
    本当だ…まじでどうなるの

    • 0
    • 20/04/02 22:55:12

    >>57
    え!276人?!

    • 0
    • 20/04/02 22:51:09

    >>50
    35人増えたみたいですよ!!

    • 2
    • 20/04/02 22:44:57

    >>55
    当てにならないのではなく、なだらかに見せてるだけだから、世界を見て、自分で判断するべきなんだよ。バカはどうしようもない。
    緊急事態宣言でなきゃ自粛しないって言ってるんだから。
    早く緊急事態宣言を出して欲しいね。

    • 1
    • 20/04/02 22:41:48

    >>53

    じゃあ検査しなくていいからこの「嘘の数字」を発表するのいい加減やめてほしいよ。何区に何人とか馬鹿みたい。なんの意味もない数字。「実際は無自覚感染者が推定で何十万人いると思われる」ときちんと報道して自覚を促してほしい。あてにならない数字でみんな安心して数百人なら自分がうつるわけないって思ってるんだから。

    • 2
    • 20/04/02 22:37:19

    >>53
    今は日本のやり方が正しかったと言われてるよね。

    • 2
    • 20/04/02 22:34:59

    >>52
    そんなことしたらあっという間に病院パンクするよ。既にギリッギリなのに。
    それやってイタリアは医療崩壊したんだよ。
    イタリア人自身が言ってる。

    • 8
    • 20/04/02 22:32:44

    こんな人数だけ発表されてるから自粛しない人が出てくるんだよ。駅で発熱チェックして
    検査すべき。東京の人口密度と通勤の密度はすさまじいから。こ通勤電車や通勤バスこそ流行の根元だと思う。あえてマスコミも政府もそこを避けてるよね。そこにメスいれてほしい。

    • 2
    • 20/04/02 22:30:25

    >>49
    ニューヨーク=東京
    だよね

    • 2
    • 20/04/02 22:25:02

    現在241人。

    • 5
    • 20/04/02 22:15:14

    ニューヨークはここから1週間で100倍になったんだよね

    • 7
    • 20/04/02 22:12:43

    こんな数なわけがないよね。実際は発表人数の1000倍だと思うよ。感染力みたらこんなもんじゃないの分かる。東京の区内で2人の区もあってそんなわけがない。そんなわけがない。

    • 5
    • 20/04/02 22:09:41

    >>41
    ま、ニューヨークより全然マシじゃん?

    • 0
    • 20/04/02 22:03:47

    愛知県相変わらず上位
    なのに学校始まる

    • 3
    • 20/04/02 22:02:44

    吉本騒動の頃に戻りたいわね

    • 8
    • 20/04/02 22:00:37

    毎日上げてくれてありがとうございます。

    • 5
    • 20/04/02 21:56:29

    >>37
    7人増えました。

    • 5
    • 20/04/02 21:47:00

    2週間後はどうなってるだろうね。

    • 9
    • 20/04/02 21:44:43

    恥ずかしい数字だよ全くアホばっかり

    • 2
    • 20/04/02 21:38:06

    >>39
    ばーか

    • 2
    • 20/04/02 21:32:06

    約2,500人として、うち2割が重症になってるから500人と単純計算してみる。
    日本の人口(2017年)は約1億2,680万人。
    現時点での重症率は人口の25万分の1。
    おもしろ確率で見たら、隕石による死亡確率と一緒だった。

    確率で見たらそんなもの。

    この確率がどんどん現実的にならないように手洗いうがい、消毒、免疫力高めるよう頑張ろうっと!

    • 3
    • 20/04/02 21:29:54

    >>29
    死亡退院も含まれるよ?

    • 1
    • 20/04/02 21:28:53

    21時までで227人。。

    • 9
    • 20/04/02 21:17:38

    >>33
    和歌山に住んでるけど、和歌山は封じ込めに成功したとかなってるけど、住んでる人間からしたらにわかには信じられないんだよね。公園もイオンも回転寿司もわんさか人おるもん。若い子は電車乗って大阪行ってるし、ママ友からも普通に遊びの誘い来るし、かなり危機感薄いのに。

    • 1
    • 20/04/02 21:17:24

    >>34
    コロナのすぐって数日とか本当にすぐだから怖い

    • 2
    • 20/04/02 21:16:33

    もう300いくじゃん
    1000超えもすぐだね

    • 5
    • 20/04/02 19:47:55

    和歌山知事の会見で、今日感染がわかった1人はいろんなところに行っていて・・・まぁ遊びまわっていたみたいです。みたいな事言ってた。本音だろうけど言っちゃうんだ!!って思ったよ 笑

    • 7
    • 32

    ぴよぴよ

    • 20/04/02 08:11:44

    >>21
    自粛の意味を理解せず、強制しないと移動を止められない人達の方がおかしいけどね。

    • 7
    • 20/04/02 08:11:30

    >>29 パニックというか感染は実際広がってるんだから変な安心感でまたばかなやつらがウロウロしないように大きく発表しなくていいよ

    • 0
    • 20/04/02 08:07:18

    退院した人数は?
    感染者だけの人数ではただパニックになるだけだよ

    • 0
    • 20/04/02 08:01:53

    >>8
    本当に??びっくり。

    • 0
    • 20/04/02 08:01:48

    >>22
    だいひんしゅく

    • 1
    • 20/04/02 08:00:50

    専門家の分析だと、特定の業種からの感染者からが多発してるとの事で、そこがクラスターなんだよ。
    特定の業種から芸能界やスポーツ界、彼らを出演させるテレビ局に蔓延中なんだろうね。テレビ局にとっては不都合な事実が続くから、更なる政権叩きが予想されるわ。

    • 1
    • 20/04/02 07:59:40

    >>23
    北海道は、検査も少なくなってるんだよね
    だから少ないのもありそう

    • 3
    • 20/04/02 07:58:52

    先行きが見えない、なにもかも曖昧な対策、非協力的な人たち、もう毎日が憂鬱。

    • 3
    • 20/04/02 07:57:28

    最初に凄かった北海道は対策が効いて増加が抑えられてるのかな?
    愛知も。

    • 0
    • 20/04/02 07:54:46

    >>16
    漢字読めない・・・

    • 2
    • 20/04/02 07:53:10

    確実に増えてるって事は今のままじゃ駄目だって事を分かってるよね?なぜ国は宣言して人の移動を制限しないの?

    • 5
1件~50件 (全 70件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ