ロックダウンするかな?

  • なんでも
  • 令和
  • 20/03/31 17:35:29

みなさんはすると思う?
するとしたら、2~4週間程度で長期になることが予想されるっぽいけど、そのために何か対策してる?
家族構成と一緒に教えて!

主のうちは、夫と6ヶ月の子供1人いる3人家族。ペーパー類と、カップ麺とレトルト食品を少し備蓄してるだけ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/03/31 19:48:59

    >>2
    ロックダウンになっても食品などの生活必需品は買いに行けるから、大量の備蓄必要ないよ。
    遊び目的などの不用の外出が出来なくなるだけ。

    • 1
    • 20/03/31 18:03:34

    ロックダウンは絶対しないと思う。したら株価だだ下がりで何十兆円が紙くずになって国が機能しなくなるから絶対しない。ただの脅し

    • 1
    • 20/03/31 17:59:27

    大型パントリーなので普段からストック多めですが、コロナ初期に少しずつ買い足してました

    麺類などの乾物を箱買い、 インスタント食品、レトルト食品 缶詰、瓶詰め、米40キロ サーバーの水4ケース 2リットル6本入り6ケース コストコの500ミリ2パック、 チンするご飯2箱 パントリーには冷凍庫あるから餅やうどんもかなり入れてある。ティッシュ トイレットペーパー マスクもストック足りてる。
    3ヶ月は家族4人で篭れる計算。
    非常食も使用すれば5ヶ月いける。

    • 0
    • 20/03/31 17:53:52

    おむつは元からまとめ買いだけど、いつもより少し多めに買ってある。
    6ヵ月ならとりあえずベビーフードとか子供の物は備蓄しておいたらどうかな。ベビーフード使わない派でも何があるか分からないからね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ