LINEでコロナの全国調査とかいうの、来た?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 376件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/03/31 18:27:22

    きたきた!
    私はアンケートに答えたよ。
    これって意識調査みたいな物でしょ?
    最初は怪しく思ったけどね。

    • 0
    • 20/03/31 18:24:30

    厚生労働省がラインにお金払って集計依頼したって事でしょ
    そんな金あるならさっさと給付金出せやwww

    • 9
    • 20/03/31 18:24:08

    >>195
    トップはそうだけど、厚生労働省で働く人たちはそう思ってないと思うよ
    出来るだけ多くの国民が答えやすいツールを使おうって配慮してくれたと感じるけどな
    こんな時だもの、協力しようよ

    • 4
    • 20/03/31 18:23:20

    >>244
    逆に郵便番号知られて不都合あるの?

    • 3
    • 20/03/31 18:22:24

    来たよ。きちんと回答しました。

    • 3
    • 20/03/31 18:22:03

    >>241
    それがあることに気付いてやめたよ。
    市までならいいけど、それ以上答える必要あるのかな?

    • 3
    • 20/03/31 18:21:30

    郵便番号7桁って結構住所限定されるじゃんと思って回答やめた。

    • 4
    • 20/03/31 18:20:57

    きたきたー!
    16時頃に友達追加したらさっききたよ。

    • 0
    • 20/03/31 18:20:08

    やったよー。郵便番号まで入れるの?ってちょっとモヤモヤしたけど

    • 6
    • 20/03/31 18:17:34

    へー、本当だったんだ。来てないな。

    • 0
    • 20/03/31 18:15:33

    あ、これ昨日ニュースでやってたやつだ
    LINEが全ユーザーに対して調査するヤツでしょ
    個人情報いるのは体調不良の多い地域を割出すからって言ってたよ
    やるなって言ってる人は一度ニュースなりググるなり調べてから言えよ

    • 5
    • 20/03/31 18:13:38

    回答したよ
    現状把握する為には協力も必要
    しない人は不都合でもあるんかいな?

    • 6
    • 20/03/31 18:11:48

    何か、Twitterとか見てると非協力的な人多いみたいだけどわざわざ国が若い人でも答えやすい様に「LINEを使って意見聞くよ!」って言ってくれてるのに答えないでギャーギャー喚くだけとか意味分からないんだけど。

    自分達の状況を知って欲しいなら答えなきゃダメでしょ?
    すぐ「個人情報がー!」とか言うけど、年齢と郵便番号しか入力しないからね。

    スマホ持ってる時点で位置情報なんて国に吸い取られてるんだからガタガタ言い過ぎw

    • 11
    • 20/03/31 18:08:29

    来たけどしてない

    • 1
    • 20/03/31 18:07:47

    きたけど実施はLINEの会社なんだねー
    無視する

    • 5
    • 20/03/31 18:07:10

    来た。まだ回答してない。

    • 2
    • 20/03/31 18:06:19

    ラインは韓国Naverの子会社だから住所を入れるのは躊躇するね

    • 6
    • 20/03/31 18:06:02

    花粉症で咳なのかよくわからないけど咳は出るから咳はチェックした。熱はない。

    • 0
    • 20/03/31 18:00:55

    >>227
    ママスタにくるくらい時間あまってるのに、たかが1、2分もかからないアンケートに答えないとかセコイわー

    • 1
    • 20/03/31 17:59:39

    来たよ、回答した。

    • 3
    • 20/03/31 17:55:57

    ついさっき来たから回答しといたよ
    年齢の欄答えてしまったんだけど年代でよかったんだろうか?
    数字のみって書いてたから正確な数字書いたんだけど皆年代じゃなく年齢書いてるのかな?県と市は答えたけど郵便番号わからなくて不記入のままだったわ

    • 0
    • 20/03/31 17:52:40

    軽い咳があって、一番最初に咳と答えた後の質問困ったわ。
    熱とかはなくて、ひどい咳でもなく、その他の体調不良もないのに、他に症状はないって選択肢なくてさ。

    • 2
    • 20/03/31 17:50:52

    >>223
    お金に関わらないと動かない人なんだよ。

    • 1
    • 20/03/31 17:49:12

    来たよ。
    回答しました。

    • 5
    • 20/03/31 17:42:17

    >>216
    LINEやってる時点でもう漏れてるよ

    • 6
    • 20/03/31 17:41:19

    やっと来たー
    答えてきたよ

    • 1
    • 20/03/31 17:39:01

    >>15
    貧乏くせー

    • 2
    • 20/03/31 17:37:15

    今きた

    • 0
    • 20/03/31 17:37:10

    俺はコロナだ~って騒がせる人もいるから、どれだけの人が真面目に真実を答えているか疑問

    • 2
    • 20/03/31 17:36:47

    送信したよ

    • 4
    • 20/03/31 17:36:21

    回答した

    • 3
    • 20/03/31 17:35:29

    >>194
    だから、ちゃんと確かめればいいじゃん。

    • 1
    • 20/03/31 17:35:20

    今きたからこのトピきてみた
    ちゃんと答えた方がいいよね

    • 3
    • 20/03/31 17:35:05

    個人情報が漏れるよ!やめよーよ。

    • 2
    • 20/03/31 17:35:00

    普段は無視するけど、今回は真面目に送信しました。

    • 4
    • 20/03/31 17:34:30

    >>198
    私もそう思う。

    • 1
    • 20/03/31 17:33:39

    >>200
    確かに笑

    • 0
    • 20/03/31 17:28:29

    いまきた、回答したー!喉痛いからそれだけ、あとは何にもなし。

    • 2
    • 20/03/31 17:27:59

    10時から順次送信、で私はまだ来ない。母に先にきて、大丈夫かしら?ってやっぱり聞かれたわ。

    • 0
    • 20/03/31 17:27:58

    私ちゃんと真面目に答えたよ。

    • 5
    • 20/03/31 17:26:54

    今北!

    • 0
    • 20/03/31 17:25:42

    来たけど、、

    • 0
    • 20/03/31 17:25:40

    前から聞いてたから、ちゃんと事実を答えた。

    • 3
    • 20/03/31 17:25:37

    さっき、きたよー!回答したよ!

    • 1
    • 20/03/31 17:25:33

    全く意味なさげな質問で笑ったわ
    答えたけど

    • 3
    • 20/03/31 17:24:21

    私はすぐ事実を入力したけど、偽って入力する人っているのかな?
    居たら正確な結果ではなくなるよね、、

    結果知りたい。公表されるのかな?

    • 1
    • 20/03/31 17:23:44

    >>193
    私も

    • 1
    • 20/03/31 17:23:35

    来たから体温測って答えたよ

    • 1
    • 20/03/31 17:23:04

    年配者ほどこういうの警戒するよね。

    • 1
    • 20/03/31 17:22:49

    >>197いや、でもさ…
    LINEしてる時点で…よ?

    • 6
1件~50件 (全 376件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ