直接的に言えよ!!

  • なんでも
  • 康平
  • 20/03/29 13:52:30

 「おばあちゃんの原宿」といわれる巣鴨地蔵通り商店街(東京都豊島区)では、臨時休業する店が相次ぎ、普段の週末より少ないものの、人通りは絶えなかった。

 野菜を買いに訪れたという近所の女性(78)は「外出自粛中なので、『人に見られると恥ずかしい』と思いながら家を出てきたが、意外と人がいた」と拍子抜けした様子。娘と2人で板橋区から来たという女性(82)は「池袋に買い物に行ったけれど百貨店が閉まっていたので」と話し、散歩を楽しんでいた。

 商店街の洋食店経営者(81)は「昨日と比べると人出は変わらない。要請があっても出歩く人は出歩くのでしょう」と複雑な表情で話していた。

■青パト呼びかけ

 「皆さんの行動が感染の拡大を防ぐことにつながります」

 板橋区の仲宿商店街では、区の青色防犯パトロールカー(青パト)が外出自粛を呼びかけながら走行した。この日の商店街は買い物客で普段の週末と変わらないにぎわい。青パトの運転手を務めた男性(54)は「外出自粛が浸透していない。広報が重要だと思った」と語った。

 文京区も青パトによる巡回を実施。スピーカーで「換気の悪い密閉空間」「多くの人が密集」「近距離での会話」の3条件が重なる場所を避けるよう求めた。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/03/29 14:17:49

    >>7
    誰が言いました?
    生きてくのに必要不可欠なのは制限されないでしょ。

    • 0
    • 20/03/29 14:16:12

    >>6
    日本語苦手なので、アホな問答はしたくありませんが…

    直接的表現という意味で申しました。
    直接は、不特定多数ではなく、特定された人に直に伝えるという意味ではないでしょうか。

    • 0
    • 20/03/29 14:04:17

    野菜買いにも行っちゃダメなの?

    • 0
    • 20/03/29 14:03:01

    直接的に言う って、どう言うこと?
    直接じゃなくて、直接「的」って
    直喩ってこと?

    • 0
    • 20/03/29 14:02:11

    治安悪い地域は大変だね
    さすがDQNの街板橋

    • 0
    • 20/03/29 14:01:47

    あげ

    • 0
    • 20/03/29 13:55:42

    もう罰金制で良いんだけど。
    初回1万。
    2回目3万。
    以降10万。

    • 1
    • 20/03/29 13:54:28

    その生命は、誰かのとても大切な人の生命だと。
    腹立つわ~

    • 0
    • 20/03/29 13:53:31

    あなたのその行動が誰かの生命を奪う!! って。
    腹立つわ~

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ