東京の自粛要請でもうスーパー何もない

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 2339件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/03/25 21:28:04

    給料日と被ったのがよくないね
    給料日まで食材カツカツの人が大量に買うし

    • 7
    • 20/03/25 21:27:30

    今日焦って買い物に行ったところで、まだ水曜日でしょ?
    そんな何日分も買いだめって出来る?
    せいぜい数日分だし、結局肝心の土日でまた買い出しに行かなきゃいけなくなりそう。

    • 19
    • 20/03/25 21:27:21

    >>73
    私も同じこと言ってる!

    • 1
    • 20/03/25 21:25:48

    学校休校で子供の昼ごはん用の買いだめならわかるけど、たかだか週末の自粛要請でこんなん?
    都民って馬鹿ばっかなの?

    • 9
    • 20/03/25 21:25:25

    物流止まらないのにバカすぎ。

    • 10
    • 20/03/25 21:25:05

    >>52
    そうは思うけど、このパニック状態になったら分からない。普段はお米なんて1つしか買わないのに、みんな2つ買ったりするから、そうなると分かるでしょ?一時的に足りなくなる。

    • 3
    • 20/03/25 21:25:05

    半額狙いでしょ (笑)

    • 3
    • 20/03/25 21:24:28

    日持ちする食材買っとこ・・・

    • 0
    • 20/03/25 21:24:23

    >>68
    この前買い溜めたばかりなのに、またみんな買うのか?

    • 2
    • 20/03/25 21:24:19

    この前の教訓じゃないの。

    • 1
    • 20/03/25 21:24:19

    >>56
    それ以上に大変なことって?

    • 0
    • 20/03/25 21:24:01

    米と塩さえありゃなんとかなる。

    • 18
    • 20/03/25 21:23:24

    このせいで感染広まるー!

    • 2
    • 20/03/25 21:22:21

    >>67
    今日給料日だからね

    • 2
    • 20/03/25 21:21:59

    >>29
    無いね!

    • 0
    • 20/03/25 21:21:38

    うちの近所のスーパーは毎週木曜日が特売なのね。
    だから明日は米とか色々買うつもりでいたんたけど、買い占めと思われたらいやだわー。

    • 3
    • 20/03/25 21:21:11

    ペーパー類たりてるのかな

    • 1
    • 20/03/25 21:21:07

    どっちにしろ土日は天気悪いからね。でも、そんなに買い込む事ないのにねって毎度思う。みんなお金持ってるよね。
    明日からまたパニック状態で大混雑の日々が始まるのか…本当に疲れる。

    • 9
    • 20/03/25 21:20:27

    >>63
    トイレットペーパーみたいにならない?商品あるけど、皆が普段以上に買うから店から消える

    • 7
    • 20/03/25 21:20:16

    >>43
    スーパーなどにはあらかじめ教えとくべきだよね。三連休の大阪兵庫といい、発表急だなぁ

    • 7
    • 20/03/25 21:19:38

    この流れでロックダウンが起きるかもしれないよね・・・。

    • 1
    • 20/03/25 21:19:28

    >>52
    物流が止まるわけじゃないんだから買えるに決まってる。

    • 3
    • 20/03/25 21:19:25

    コロナより人の動きが怖い…。週末の自粛要請でこれって。封鎖なんか決まったら本当にヤバイね。日本全国にこの買占めムードが広がりませんように。

    • 15
    • 20/03/25 21:19:23

    >>52
    そう言ってたのになかなか買えなかったトイレットペーパー(´・_・`)本気でヤバかったよー

    • 5
    • 20/03/25 21:18:32

    こういう事態が起きるんだからもう少し考えてほしいよね
    買い物にも出るなって事じゃないのになんで買い溜めし出すのよ

    • 11
    • 20/03/25 21:18:16

    生協で沢山頼んどいて良かった

    • 11
    • 20/03/25 21:18:04

    地方だけど、東京の知り合いに何か送ろうかな・・・。

    • 4
    • 20/03/25 21:18:03

    そういう事だけはすぐ行動する日本人。
    ちゃんと前から自粛してればこうならないのに

    • 14
    • 20/03/25 21:17:56

    >>55 それ以上に大変な事になるからだよ

    • 7
    • 20/03/25 21:17:22

    たかが2日だけで買い占めに走るほどみんななにもないの?

    • 9
    • 20/03/25 21:17:11

    >>49明日にはなくなるかもよ?

    • 0
    • 20/03/25 21:17:11

    作りおきとかしてないのかな。

    • 0
    • 20/03/25 21:16:54

    今日明日とかはなくても1週間もすれば米とか色々普通に買えるよね?

    • 4
    • 20/03/25 21:16:38

    >>29
    最悪な画やなw

    • 1
    • 20/03/25 21:16:35

    一々トピ立てないで!これ見たバカが買い占めるから

    • 12
    • 20/03/25 21:16:04

    明日お仕事休めるなら車飛ばして茨城のスーパーにおいでよ。いっぱい食品あるよ。

    • 2
    • 20/03/25 21:15:38

    自粛だから別に買い物は行けるんじゃないの?

    • 8
    • 20/03/25 21:14:49

    東京のスーパーには駐車場が無いから、そんなに持って帰れないよ。チャリで行く位なのに。

    • 10
    • 20/03/25 21:14:37

    >>29
    うわ~…ここで感染するわ

    • 5
    • 20/03/25 21:14:33

    ネットスーパーですら、ログイン制限かかってるみたいよ

    • 0
    • 20/03/25 21:14:28

    >>29
    やば…
    こんな状況を目にした他府県の人も不安になって買い占めそう。
    紙製品のときのように…

    • 6
    • 20/03/25 21:14:04

    今日一気に売れちゃうと明日の発注はそんなにしてないだろうし、明日は一日中品薄確定じゃん

    • 3
    • 20/03/25 21:13:18

    >>34
    うち、トイペ一応いつも買い置きしてたけど
    店頭から消えてマジでやばかったよ?
    友達が差し入れしてくれたから何とかなったけど。
    冷凍とか家族いたらすぐ消えるって。

    • 2
    • 20/03/25 21:13:14

    >>34仕事してる人だと週末に買い溜めとかありそうじゃない?

    • 1
    • 20/03/25 21:13:00

    >>34うち日頃から買ってたけどちょうど無くなる時…この間のトイレットペーパー買い占めの時も家のが無くなる時で困った。

    • 3
    • 20/03/25 21:12:08

    だったら外食しようかな

    • 1
    • 20/03/25 21:11:23

    >>29
    どうしたのこれw

    • 1
    • 20/03/25 21:11:06

    みんな週末は引きこもるんだね。知事のいうことを聞いて偉いね

    • 2
    • 20/03/25 21:10:39

    ヤバイな。義親東京住みで年だから車運転しないからスーパーに行くのにも遅れる。また、こっちから食べ物をおくってあげなくちゃいけないかな

    • 2
    • 20/03/25 21:10:22

    スーパーホクホクじゃない?

    • 1
1件~50件 (全 2339件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ