都心の築40年の中古マンション、リノベーション済み

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/03/23 00:08:39

    >>28
    そうなんだ。
    家は120ちょいかな。
    隣り合わせに2棟建ってるの。
    2棟合わせて120ちょい。
    だからかな。
    管理費とかの徴収率は大切だよ。
    経年劣化もあるから管理費等の値上がりは仕方ないけど、徴収率が悪くての値上がりは腑に落ちないよね。

    • 0
    • 20/03/23 00:01:20

    >>27

    支払い遅延する人とか払わない人もいるってことだよね。そういうマンションだったら嫌だな。
    差し支えなければ何戸くらい入ってるか知りたい。100以上がいいってこの前テレビでやってたの。何軒か気になってる物件は100もなくてどうなんだろうって思う。
    買う時不動産屋さんの人に聞けば色々教えてくれるのかも心配。

    • 0
    • 20/03/22 23:58:07

    >>26
    上がらなかったよ。
    入居してからまだ上がってない。
    大規模修繕も入居してすぐにあったけど上がらなかった。
    来年大規模あるからその時はわからないけど、管理費とかの支払いが100%のマンションだし、今の予定では予算内で収まるみたい。
    管理費とかの支払い率が悪いと実費が出ると思う。

    • 0
    • 20/03/22 23:52:03

    >>23

    いいな、、、本当は築20前後が理想だしなんかテレビでもそのくらいがいいとか言ってた。だけど高い!築20でこんな高いの!って思っちゃって、金額妥協してたら30-40あたりになってきたの。
    配管の取り替えとかあるんだ。安心でいいね。
    毎月の修繕費は上がりましたか?

    • 0
    • 20/03/22 23:48:29

    >>19

    やっぱり昔の建物の方が作りがいいのかなあ。。

    • 0
    • 20/03/22 23:47:50

    >>18

    探すと結構築40年とかの出てくるから大丈夫なんじゃないかなって思ってるけどちゃんと調べるわ。

    • 0
    • 20/03/22 23:47:28

    立地に拘って中古マンション買ったよ。
    買った時は築20年。
    壁紙、床、洗面台やキッチンはリフォーム済みで。
    マンションだから内部のパイプや何やらは下手に手を出せないしね。
    今は築30年を超えて、こないだ配管の総取り替えがあった。
    見た目は綺麗でも内部はそうはいかないもの。
    でも、やっぱり立地には大満足だし、管理もしっかりしてるマンションだからここに住んで良かったと思ってる。

    • 2
    • 20/03/22 23:46:38

    >>17

    そうなんだよね。まだ勉強不足なんだけど、チェックした方がいいこととか、聞いた方がいいこととか絶対いっぱいありそうだよね。何かで見たのは水道管が腐ってたとか。

    • 0
    • 20/03/22 23:44:56

    >>15

    それが心配なんだ。
    けど昔のは作りがいいとか聞いたこともある。見えない部分がいっぱいあるから悩ましい

    • 0
    • 20/03/22 23:43:27

    >>14

    今の時期だよね、、、冬はまぁいいけど。
    私もマンションに引っ越したいんだ。。。

    • 0
    • 20/03/22 23:43:22

    特に問題なく住めると思う

    • 0
    • 20/03/22 23:41:27

    築40年だとマンションの耐震は大丈夫なの??
    人間でも40歳って結構ガタついてきてたりするからねぇ。。

    • 1
    • 20/03/22 23:39:53

    買った途端にマンションの大規模修復なんて工事がでないとも言い切れないよね。
    見えない配管も気になる。
    マンションなんだし全体も見た方が良いかも。

    • 1
    • 20/03/22 23:39:46

    買った途端にマンションの大規模修復なんて工事がでないとも言い切れないよね。
    見えない配管も気になる。
    マンションなんだし全体も見た方が良いかも。

    • 0
    • 20/03/22 23:38:45

    築40年って建物は丈夫なの?

    • 0
    • 20/03/22 23:37:33

    >>12
    同じ~!庭の手入れで毎年春から夏にかけて辛くなってる。虫嫌いだからガーデニングとかも無理だし…マンションに引っ越したい。

    • 0
    • 20/03/22 23:33:47

    >>11

    そういうことか。参考になる。
    けど値段的には高くつかない?リノベーションの知識が浅いからそういうイメージ。まだまだ勉強不足だ

    • 0
    • 20/03/22 23:33:06

    >>10

    私もそうなんだよね。
    立地って大事だよね。
    あと私の場合は、幼少時から賃貸ばかりの転勤族でアパートやマンションしか住んだことなかったから、戸建に憧れてたのもあるかも。実際住んでみて私に戸建は向いてなかった。庭の手入れも苦手で。なんかトピズレしちゃった、失礼

    • 0
    • 20/03/22 23:30:40

    >>6
    小汚いままの中古を買って、自分達でちゃんとリノベする。怖いよ、誤魔化しリノベ済み物件は。

    • 1
    • 20/03/22 23:30:09

    それ分かる!新築にこだわるあまり私は立地を妥協してしまって…立地がいいところに中古でいいから住みたい

    • 1
    • 20/03/22 23:24:39

    >>8

    そうなの?
    というか、住みたい場所の新築はかなり高くて買えないんだよね。あと買った新築戸建に住んでみて、今まで新築にこだわってたけど全然中古でいいなって思ったよ
    ただ築年数40年はどうなんだろうっていう気持ちがある

    • 0
    • 20/03/22 18:38:04

    ここ中古バカにする人多いから参考にならないと思うよ~

    • 1
    • 20/03/22 18:32:55

    あげます

    • 0
    • 20/03/22 17:40:15

    >>3

    何故ですか?

    • 0
    • 20/03/22 17:40:00

    >>2

    4000万以下で探しています。

    • 0
    • 20/03/22 17:39:41

    >>1

    この前広尾ガーデンヒルズの物件情報ネットで見たけど億超えててびっくりしました!築40年ってやっぱりうーんですよね

    • 0
    • 20/03/22 13:22:30

    リノベ済みは買わない。

    • 1
    • 20/03/22 13:21:48

    いくら?

    • 0
    • 20/03/22 13:21:10

    築40、、いくら都心の一等地でもどうかな。
    でも広尾ガーデンヒルズなど、35~6年前に建てられたが当時1億円する小さな間取りのお部屋は今でも1億円以上するからね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ