こんなママは要注意だな

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 446件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/03/20 12:31:59

    学校や園の行事
    先生より自分が仕切らなきゃ気がすまないママ

    • 8
    • 20/03/20 11:54:09

    ナルシストタイプ、自分は嫉妬されると言っててめがてんになった。

    • 7
    • 20/03/20 11:49:43

    思い込み激しいクレーマータイプの方。
    本当にひどい目に遭った。
    言ってないのにあなたが言った!絶対言った!!と譲らないし、勝手に思い込んで責められたこともある。
    パート先聞かれたから答えたのに本人の中で違う職種になっていて、それも責められた。

    • 11
    • 20/03/20 11:42:44

    とある園ママ数人が、「このあたりや園のことで、私たちのグループが知らないことはないから、ねー」ってドヤ顔で触れ回っていると、数人からきいてドン引き。

    近所の人に、「あの人たちと同じ幼稚園だよね?こんなこと言われたけどマジ?」と怪訝な顔されたときは何かと思ったら…
    園の評判悪くなるからやめてほしい!

    • 11
    • 20/03/20 11:36:54

    千葉の上から目線ママ

    あれヤバイ

    • 2
    • 20/03/20 11:36:28

    地元出身で自営業

    • 9
    • 20/03/20 11:35:36

    >>58
    どうして、こういう人ばかり周りに人がいるのかなぁ?

    そして、絶対に孤立しない。

    • 9
    • 20/03/20 11:10:18

    子どもが自己中で授業妨害するようなタイプの場合、親も変な人が多い。
    先生からも呆れられてる。

    • 13
    • 20/03/20 11:05:25

    水商売系
    間違いない

    • 2
    • 20/03/20 10:41:59

    スキが無い

    • 0
    • 20/03/20 10:37:11

    ベリーショート
    刈り上げ

    • 4
    • 20/03/20 10:33:46

    集団でこちらのグループを見ながらこそこそクスクスする人たちはシャットアウト

    • 24
    • 20/03/20 10:29:16

    とにかく情報収集が大好きなママ。
    あっちの情報、こっちの情報を聞き出してはよそへ流す。
    そのせいか記憶力が抜群にいい。

    • 28
    • 20/03/20 10:27:08

    100ママ

    • 0
    • 20/03/20 10:26:55

    私何でも知ってます聞いてますアピールが凄い人。わざわざ報告要らない。

    • 24
    • 20/03/20 10:25:14

    >>95
    それ以上のことでもされたんじゃないの?
    否定するだろうけど…

    • 1
    • 20/03/20 10:23:46

    知人の金銭や実家の財産を気にしている子持ちの母親

    • 10
    • 20/03/20 10:22:31

    >>90
    あれ?もしかして名字はM?

    • 1
    • 20/03/20 10:19:07

    >>90 高学年のママさんなら知り合いかも(笑)すごいクレーマー。

    • 0
    • 20/03/20 10:17:41

    >>90
    名前出して大丈夫?ここ見ていたらまずくないですか?!
    あなたが心配…

    • 2
    • 20/03/20 10:17:14

    すぐ自分だと思ってネガティブトピ立てる人

    • 3
    • 20/03/20 10:16:22

    >>90
    りおくんのママ?

    • 1
    • 20/03/20 10:16:19

    見た目と本性が違う人

    • 4
    • 20/03/20 10:15:58

    タクシードライバー占い師

    • 0
    • 20/03/20 10:14:24

    クレーマー由美

    • 3
    • 20/03/20 10:13:38

    子持ちの占い師や特殊な仕事をしていることを隠してるけど私からはバレバレな人

    • 0
    • 20/03/20 10:11:45

    何かを犠牲にする人
    加害者だけど否定する人

    • 4
    • 20/03/20 10:11:12

    >>76 でもなぁ、高齢に限らず第一印象ってあるよね。付き合って見なきゃわからない、というけどさ、会話や口調や距離感であれ?と思う場合は、しばらく付き合ってもやっぱりなんか変って人が多いんだよね。あとTPOがわかっていない人も。

    ある程度よく知り合ってから離れるほうが気まずくなったりして難しいから、自分の要注意センサーは大事にしてるなぁ。

    • 3
    • 20/03/20 09:58:11

    ラインのステータスメッセージの更新頻度が早い人。
    それが主に愚痴の人。

    • 8
    • 20/03/20 09:57:12

    几帳面。

    ありとあらゆる手段使って徹底しているから。

    • 3
    • 20/03/20 09:54:09

    LINEの写真を高頻度で変える人

    • 9
    • 20/03/20 09:44:49

    いい年して金髪ごてごてネイル

    • 6
    • 20/03/20 09:42:36

    先生にタメ口。

    • 20
    • 20/03/20 09:21:01

    人のことを褒めてるかのように話しながら、実はけなしてる人。褒めてるように言い回してる時点で策士。

    • 13
    • 20/03/20 09:02:38

    >>39多分さ、田舎で暮らして身なりがいいとどこの人~?って地元民はしりたがるのよ
    大手企業とかにお勤めでしょ!

    • 0
    • 20/03/20 08:57:13

    >>72 あの人?と思う人が周りにいる…息子溺愛だから娘は放ったらかしで、母親そっくりで意地悪になってる。そしてもれなく群れたがりの噂好き

    • 6
    • 20/03/20 08:54:21

    LINEのプロフィールの所に毎回悪口書くやつ。

    • 13
    • 20/03/20 08:52:21

    家どこ旦那どこ勤め会社どこ


    なんでも知りたがるママはヤバイ

    • 32
    • 20/03/20 08:51:31

    >>74
    そうねー。高齢に限らず、よく話したこともないのに変な自分のカンかなんかを信じ切って初めから敬遠してくる人はクセモノだと思ってる。人間なんて関わって見なけりゃどんな人間かわかるわけない。

    • 18
    • 20/03/20 08:48:58

    近所のN田。いい人だと思ってたらめっちゃ気が強くて周り実は見下してる。ほんとは仲良くしてても心の中では何思ってるかわからない。自分の子供が悪いのにうちの悪口言ってる。子供の喧嘩に親が乗り込んでその子の親を罵倒したらしい。近所じゃ有名。最近犬を飼い始めて大事そうに赤ちゃん言葉で犬に話しかけてた。

    • 4
    • 20/03/20 08:48:37


    高齢ママ叩きする人

    • 10
    • 20/03/20 08:46:36

    >>70
    前にそういうママにえ?それダメじゃない?って聞いてみたらダメって言われてないじゃん、禁止されてないでしょって言われた
    大人になってもやっていいことと悪いことの判断ができない人は禁止ですって言われないとわからないらしい
    ご遠慮くださいは禁止じゃないから遠慮する人だけするもんだと本気で思ってる

    • 11
    • 20/03/20 08:46:07

    上が息子で下が娘の子供二人のママ。
    息子を特に溺愛してて他の子から悪く言われたりすると目の敵みたいに怒ったり、息子と同じくらいの運動能力の子が選手に選ばれたら裏で「何でうちの子じゃないの!?」って言ってたり。
    一見、明るくて喋りやすいんだけど裏表が激しい。

    • 6
    • 20/03/20 08:31:24

    >>70
    わかる。ここに挙げられたような人ってほとんど行事大好き、ママの集まるところもかなり出席率高いよね。小さい頃から児童館の常連で先生ともフレンドリーさを強調。

    「ご遠慮ください」が読めないのか?と思うくらい図々しい。

    • 19
    • 20/03/20 08:27:01

    私の嫌いなママがここに書かれている事にほとんど当てはまるw

    来週の月曜が卒業式なんだけど、保護者の参加無し、校門前にも集まらないでくださいと言われてるけど、絶対あのママは写真撮りに来そう。

    旅行のお土産を学校まで来て配ったり、学校側からご遠慮くださいと言われてる事を平気でする人って何を考えているのだろう。

    • 24
    • 20/03/20 08:24:54

    >>58
    まじこれ!高齢ママに多い。お願いもしてないのに勝手にやって、やってあげてる感も出すしね。こういう人って口達者だから同じくらいの知能の周りを言いくるめるのも得意だから困りもの。近づかないのが、吉。

    • 15
    • 20/03/20 08:20:21

    子供の世界に入り込んでる人
    些細な事でも大騒ぎして自分の子は悪くないと相手を悪者にする→周りに広める

    子供も被害者意識が強くて
    関わりにくい

    • 20
    • 20/03/20 08:19:09

    園の先生とタメ口で話してて、自分が権力もったと勘違いしてる人。

    • 26
    • 20/03/20 08:18:53

    わたしのママ友かな?
    社交的で、上品な感じでいい人だと思ってますが、なんか会うたびに、同じ園のママの悪口ばかり。
    義母の悪口とか。
    子供がおとなしくていいねと誰かに言われたみたいですが、楽みたいな言い方しやがってときれぎみ。わたしもきっと言われてるんだろうなぁー。
    わたしの悪口は全く聞かない。無視です。

    • 5
    • 20/03/20 08:16:20

    上か下か判断し、態度を変える

    • 25
1件~50件 (全 446件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ