子供置いて飲み会っていいの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/03/21 08:59:56

    堂々とインスタにあげてるって事は本人達に悪気はないんだよねきっと
    でも、赤ちゃん心配だなー

    • 1
    • 20/03/21 06:42:03

    なしなし!

    • 1
    • 20/03/21 06:41:11

    ないわー
    通報レベル

    • 0
    • 20/03/21 03:25:53

    アホだね

    • 1
    • 20/03/21 01:20:03

    ないない。ありえない。
    前ツイッターにもいたような。飲みだったかラーメンだったか...凄い叩かれてた気がする。

    • 2
    • 20/03/21 01:18:52

    だめだめ!だめだよ。まだ1歳でしょ。仮にその晩は何も無いとしても そんな考え方の夫婦に子育てさせるの危険

    • 1
    • 20/03/21 01:14:43

    ベビーモニター購入して赤ちゃんは家でねんね…
    スマホで監視しながらBarで呑んでる写真インスタにアップ、色々びっくりー

    • 1
    • 20/03/16 20:06:50

    昔児童館に来てた人でいたな。
    うちの子寝たら朝まで起きないから、夜旦那とラーメン食べに行くのーって。
    周りドン引きでそれから児童館に来なくなった。

    • 3
    • 20/03/16 20:06:47

    普通の母親なら気が気じゃない
    子供心配で飲んでられないと思うけど

    • 7
    • 20/03/16 20:06:15

    1歳はよろしくないね

    • 0
    • 20/03/16 20:05:30

    てっきり母親が旦那に任せて飲み歩いてるとかかと思ったらまさかの夫婦2人で衝撃受けた
    車に寝かせたまんまパチンコ打ちに行って熱中症で死なせる親と同じだね

    • 6
    • 20/03/16 20:05:01

    子供は将来ヤンキーか不登校になりそうだね。可哀想。児相に通報してあげて欲しい。

    • 0
    • 20/03/16 20:03:56

    なにそれ通報案件やん

    • 1
    • 20/03/16 20:00:25

    人間育ててる意識ないね 犬猫と同感覚 大丈夫じゃないでしょ!虐待だよ

    • 2
    • 20/03/15 02:56:56

    どうしてそんな事するのか理解出来ない。そんな人達は親になるべきではない。

    • 1
    • 20/03/15 02:54:53

    1歳児1人ぼっちで家に置いてるなら虐待だよ。
    途中で起きたら?って考えないその心が、もうすでに虐待。

    • 1
    • 20/03/15 02:39:53

    >>9
    なんかこういう考え方怖い。
    こういう人が多いから虐待も見過ごされるんだと思う。
    他人のことはどうでも良いけど、他人の子でも心配だわ。
    関係ないとは言え、自分の友達の子が家で死んでたとか、自分の家の隣の子が虐待されてたとかになったらやっぱり辛いよ。
    日本人はもう少しお節介になっても良いと思う。

    • 1
    • 20/03/15 02:35:03

    >>17
    寝てたとしても、地震や火事とか何かあるかも知れないし怖いよね。

    • 0
    • 20/03/15 02:28:12

    なんでそんな他人に興味あるん

    • 0
    • 20/03/15 02:15:13

    そういう我慢できない馬鹿親が、留守中の事故やパチ屋の駐車場で子供を亡くしたりするんだよ。
    これだけ事件事故が明るみになって報道されてる時代に、こんな馬鹿な真似ができるんだもん。頭おかしい。

    • 6
    • 20/03/15 02:10:31

    知り合いに、夫婦どちらかのスマホを子供が寝てる部屋に置いて、通話状態(スピーカー)にしておいて近所に飲みに行くって言う夫婦いて引いたんだけどこれもおかしいよね?

    そこまでして飲みに行くっていう考えが全くないから、当たり前のように言ってきた時びっくりした

    • 3
    • 20/03/15 01:32:16

    子供中学生だけど、家を子供達だけにさせた事ないよ。

    • 1
    • 20/03/15 01:11:54

    見ててくれる人がいるならたまには夫婦の時間作るのもいいけど見ててくれる人いないで子供だけ置いてなんてアウト!

    • 3
    • 20/03/15 01:10:03

    無し。
    でもやってる人わたしのまわりにもいる。
    絶対起きないからって。
    絶対はないと思うわ。

    • 1
    • 20/03/15 01:05:53

    確実に一人ぼっちで寝かして置いてってるの?だったら絶対ダメ。他に面倒見る人がいるなら、まあ私はやらないけどそういう人もいるかもね、軽蔑するけど。って感じかな。

    • 2
    • 20/03/15 01:03:57

    ネットの世界なんて何でも書けるんだから全部を鵜呑みにしちゃダメだよ
    シッターがいるのかも知れないし、他に家族がいるのかも知れない

    • 2
    • 20/03/15 01:02:01

    >>13やるわけない

    • 0
    • 20/03/15 01:00:08

    >>9
    あんたやってそう

    • 1
    • 20/03/15 00:59:58

    さらして

    • 0
    • 20/03/15 00:59:05

    ペット感覚だね
    杉村太蔵もやらかしたよね昔

    • 2
    • 20/03/15 00:55:16

    通報しちゃえ

    • 0
    • 20/03/15 00:52:02

    じゃあ主が見てあげれば?無理ならほっときなよ。

    • 0
    • 20/03/15 00:50:41

    それ飲み会っていうの?

    • 1
    • 20/03/15 00:50:33

    友達なら聞いてみたら?

    • 0
    • 20/03/15 00:48:38

    他人のこと気にする前に部屋の四隅の埃チェックしなさい

    • 0
    • 20/03/15 00:45:42

    一人置き去りならもちろんダメでしょ。
    親とかが見ててくれるならなんの問題もないけど。
    でも一歳じゃ、親に預けてもなんかそわそわするよね。大丈夫かなって思っちゃって楽しめない気がする。

    • 5
    • 20/03/15 00:33:36

    >>1また行きたいけど赤ちゃん起きたらとビクビクしながらだと落ち着かないしベビーモニター買おうかなって言ってるから置き去りにしてるんじゃない?

    • 0
    • 20/03/14 23:45:34

    他人のことはほっとけ

    • 4
    • 20/03/14 23:34:05

    誰かいるのでは

    • 2
    • 20/03/14 23:33:33

    ばあちゃんが来てるかもよ?

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ