子どもの頃なりたかった仕事に就いてたら今、どうなってるとおもう?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/03/08 11:23:24

    イルカショーの人。
    楽しいだろうけど大変そうだし根性なしだからきっと挫折してると思う。
    見る側でいいわ。

    • 0
    • 20/03/08 10:45:22

    就いています。
    この仕事に就いてもうすぐ20年になりますが、いろいろなことがあったけど なりたいと思った職業に就けて働き続けているのは幸せなことだと思います。

    • 0
    • 20/03/08 10:36:03

    >>1
    保母さんって本当に多かった。
    今、中堅層だから本当に大変だろうな

    • 0
    • 20/03/08 10:24:10

    >>3
    その専門行かずに、高校卒業したあとは別の進路に進んだの?

    • 0
    • 20/03/08 10:16:22

    >>3でも、そういうの大事だよね。やりたいことを仕事に出来なくても、その趣味をやるために仕事頑張る!!って生き方も幸せ。

    • 1
    • 20/03/08 10:14:55

    夢が叶った。けど、子どもの頃の夢と現実は違うね。

    • 3
    • 20/03/08 10:13:22

    モー娘。
    卒業後になんらかの問題起こして芸能界から消えてそう

    • 3
    • 20/03/08 10:12:35

    今頃休校対応でてんやわんやかもなー

    • 1
    • 20/03/08 10:11:55

    なれた!でも派遣社員

    • 1
    • 20/03/08 10:11:16

    ケーキ屋さん
    自分で店やる、雇われパティシエどちらにしても飽きて辞めてたと思う。
    製菓専門学校のオープンキャンパスに行って「作りたい時に作る趣味程度で十分」って感じたから諦めて良かったと今でも思う。

    • 2
    • 20/03/08 10:06:08

    お嫁さんになりたかった、なれた。

    • 2
    • 20/03/08 10:03:29

    幼稚園の先生だったから今頃コロナ騒ぎで大変。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ