職場の人がコロナ怖くて退職

  • なんでも
  • 長徳
  • 20/03/07 23:20:05

院内の掃除なんだけど、コロナが怖いからって急遽退職しちゃった。
もういい年したおばちゃんなのに。。
子供も全員結婚してる人なのに。
小学生持つお子さんいて頑張ってる人もいるのに、急に辞めたから穴埋めは小学生ママさん達。
自分の事しか考えてないんだね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 20/03/19 12:14:57

    自分のことしか考えてないのは主のほう
    相手のことを思ってるのなら快く辞めさせられるでしょう?
    自分が大変になるからやめないでくれって大ブーメランすぎて草

    そもそも自分の身を自分で守って何が悪いの?

    • 3
    • 20/03/19 12:10:29

    逆にあなたは子どもがいながら
    どうしてそんなリスキーな仕事してるの?
    自分の身は自分で納得のいく方法で守る。
    心配しすぎって他人がとやかく言うことではないのよ。

    • 2
    • 20/03/08 01:14:43

    いい年だから辞めたんだよ。
    そろそろ自分の健康が心配だし、無理して働く必要もないし、もしかしたら高齢の両親を介護してるかもしれない。
    そもそもパートだからいつ辞めたって誰にも文句言われる筋合いはない。

    • 13
    • 20/03/08 01:12:31

    いい年したおばちゃんなら、面倒みてる親が高齢なのかもよ。糖尿だったりね。
    人それぞれ事情あるし、仕方ないよ。

    • 9
    • 20/03/08 01:09:35

    >>32
    はやくインフルのようにコロナ患者の判別が外来でも出来たら対応変えれるのにですね。

    • 2
    • 20/03/08 01:02:16

    私の職場、新型インフルの時も震災の時もいた。そう言う人。
    病院関係じゃないけどね。
    上司もこの状況じゃ仕方ないって言ってたけど、人手不足で結局穴埋めは(当時)小学生の子がいるママさん達や(私を含めた)幼児や保育園児がいるママさん達だった。

    • 1
    • 20/03/08 00:50:33

    >>26
    私もクリニック勤務。コロナの患者さんが来院されてつい最近まで健康観察者でした。国の後手後手な対応に私達末端の医療従事者は毎日コロナの脅威に曝されてます。

    • 9
    • 20/03/08 00:23:11

    今回のウイルス問題で心底、医療関係に就くのはやめようと思った…
    最悪、中国の病院みたいになりかねないと考えたら、他人の事を考える事すらできなくなる…。

    • 11
    • 20/03/08 00:17:10

    辞めたら無責任と仲間から責められ
    辞めずに仕事して罹患したら世間と仲間から責められる。

    何しても責められる

    泣きたい。。

    • 8
    • 20/03/08 00:11:42

    子供ももう結婚してるからそこまでして働かなくていいじゃん。

    • 23
    • 20/03/08 00:09:50

    >>27
    本当、頑張りましょう!
    ちなみに私は透析外来の腎臓内科だよ……
    スタッフがコロナ持ち込んだら終わりなクリニック。
    患者が持ち込むのが速そうだけどね。
    泣きたい

    • 3
    • 20/03/08 00:07:29

    >>26
    私も外来勤務だよ。
    せめて病棟なら…と思ったけど
    市中感染して病棟内に広める可能性も0じゃない。
    そうなったら犯人探しが始まって、
    自分が一番だったら責められる。

    ホント後悔しかない
    お互い頑張ろうね。

    • 2
    • 20/03/08 00:02:05

    >>24
    私もクリニック看護師。
    検査簡単に出来ないから風邪症状の人みんなコロナに見える(笑)
    私がかかれば被害は家族だな……
    こんな仕事してて後悔しかない

    • 12
    • 20/03/07 23:59:28

    穴埋めなんてしなくていいところに転職したら?
    そもそも小学生の子がいて院内清掃が無理。

    • 8
    • 20/03/07 23:59:24

    いいなー
    私もコロナ怖いから看護師辞めたい。
    私が罹患したら家族みんな叩かれるでしょ?
    それが一番怖いんだよね。

    • 14
    • 20/03/07 23:57:12

    辞める時は他人の事考えないでしょ。シフト考えるのは会社の上司の仕事であり、人手不足は会社のせい。辞める人のせいにするのはお門違い

    • 18
    • 20/03/07 23:54:49

    いい年したおばちゃんなら高齢の親がいるんじゃない?介護してるとか。
    私の親も持病あるからうつしたくない。
    自分も死にたくないし。
    私が困るから仕事辞めるななんて、自分のことしか考えてないのはあなたも一緒だと思う。

    • 13
    • 20/03/07 23:54:43

    パートでしょ?周りの事を考えてたらいつまでも辞められないよ。清掃経験のある人が、体力仕事で大変だったと言ってた。

    • 14
    • 20/03/07 23:49:42

    清掃ならそこまで時給も良くないのにリスク高すぎ。
    同じ清掃でもオフィスとかスーパーとかいろいろあるし。
    主も穴埋めで大変なら辞めたらいいんだよ。
    いつ辞めようが自由なんだから。

    • 12
    • 20/03/07 23:49:07

    この先、こういう人が増えると思うとちょっと怖いね。私も辞めたいから気持ち分かる。

    • 4
    • 20/03/07 23:45:28

    疾患ありなんじゃない?
    うつりやすいんだろうね

    小さい子供いたらパートで院内の掃除とか
    そもそも無理だわ、、絶対移るし

    • 10
    • 20/03/07 23:40:59

    自分を守るのは自分だけ。
    ノーと言えていいと思う。

    その思いやり、誰得?

    • 20
    • 20/03/07 23:40:05

    前から辞めようと思ってて適当な理由でコロナってことにしたんじゃない?実は体調よくないのかもよ。

    • 10
    • 20/03/07 23:39:59

    今の感じみてたら一生に関わることだからね
    完全に完治するかわからないし、なにかしらの後遺症が残るかもしれない
    リスクが高い所にはいたくないよ。

    • 17
    • 20/03/07 23:38:35

    院内の清掃なんて怖いね。そりゃ辞めるわ。

    • 26
    • 20/03/07 23:37:07

    歯科も含めた医療関係の方ほんと大変だよね。
    掃除の仕事の人も。売店の人も他色々。

    • 11
    • 20/03/07 23:36:37

    おばちゃんは重症可しやすいの知らないの。
    高齢だと糖尿だとかもってるかもしれないし。
    頭悪いでしょあなた。

    • 23
    • 20/03/07 23:35:24

    仕事いつ辞めるかなんて個人の自由じゃん

    • 25
    • 20/03/07 23:34:19

    逆に何でその小学生ママ達は辞めないのか不思議。

    • 32
    • 20/03/07 23:33:24

    自分の人生じゃん
    他人なんて所詮他人だから自分家族優先は当たり前

    • 25
    • 20/03/07 23:32:55

    逆に、なんでダメなの?

    • 19
    • 20/03/07 23:32:05

    別にいいと思う。
    もしも本当に何かあった時、あなた含め職場の人は助けられないんだし、そういう人がいてもまぁ納得するかな。
    インフルエンザになりたくないから…とかじゃないし。

    • 21
    • 20/03/07 23:25:19

    かと言ってそのおばちゃんがその仕事続けてコロナになったら責任取れるの?
    それこそ悪口言いながらバイ菌扱いでしょ

    • 22
    • 20/03/07 23:24:47

    何県の方?

    • 1
    • 20/03/07 23:23:23

    もういい年したおばちゃんなら好きにさせてあげたら?

    • 23
    • 20/03/07 23:22:18

    好きにさせてあげたら?
    重症化しやすいと言われてる年代なのかも知れないし家族からも反対されてるのかもしれないよ。

    • 23
    • 20/03/07 23:22:08

    何で他人の事優先して考えて仕事しなきゃいけないの。
    辞めない人は辞める勇気がないだけでしょう。

    • 33
    • 20/03/07 23:20:53

    言ってなかったけど持病があるんじゃない?

    • 25
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ