品切れ色々ある?

  • なんでも
  • 延応
  • 20/03/07 16:56:00

マスクや除菌グッズ、ティッシュ、トイレットペーパー(紙類は今はあるけど)のほかにも、予想外に品切れになってる品物ってあった?

うちは今夜、鴨鍋のシメに入れるのに生麺の蕎麦を買おうとしたら、うどん、中華そば、焼きそばとか(1玉40円くらいの安いやつ)はたくさん売ってるのに、蕎麦だけ無い。

もしかして、安い蕎麦の蕎麦粉は中国産なのかな??
蕎麦だけ大人気ってこと、ないよね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/03/07 19:21:56

    たまたまなのかもしれないけど、気になって調べてみたら、

    ソバ自給率 21% 輸入先1位…中国(85% )
    小麦自給率 12% 輸入先1位…アメリカ(51%)
    らしいです。

    http://www.eonet.ne.jp/~sobakiri/jikyuu.html

    • 0
    • 20/03/07 17:27:21

    蕎麦はお年寄りが備蓄で買ってんじゃない?
    うちも昼食用に蕎麦買ってあるよ

    • 0
    • 20/03/07 17:25:29

    たまたまじゃない?
    子供が毎日いると麺類使って安く済ませたいと思うし。
    あと私は一応裏見て買うけど中国産の粉つかった蕎麦麺は見たことないかも。
    大体国産って記載されてない…?勘違いかしら

    • 0
    • 20/03/07 17:23:03

    その安いうどんや中華麺は中国産小麦粉使ってないのかな?

    たまたまなんじゃないの?

    • 0
    • 20/03/07 17:17:22

    >>1
    最初のトピは誤字があったので削除しました。
    すみません。

    • 0
    • 20/03/07 16:57:19

    同じ内容のトピ立てるなよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ