安倍さん、頑張れ! (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 440件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/03/23 17:47:24

    >>337
    絵に書いたようなアベガーだねw
    冷遇され続けていきな
    もうどんなにゴネても優しくしてくれないよ日本は

    • 1
    • 20/03/23 17:45:24

    >>338
    え?そのままお返しするわw
    ついにアメリカに借金のカタにガチガチに固められて日本ガー!してる場合じゃないよねあんたらw
    しかも【為替】スワップの金早々に溶かしてオカワリしようとしてるんだって?w
    乞食
    日本に通貨スワップするニダ!って言ったけどフルシカトされて怒ってるの?ださーくさー
    トンスルで1杯やって落ち着きなw

    • 1
    • 20/03/23 17:43:56

    >>334
    頭部に脆弱性ワロタ

    • 4
    • 20/03/23 17:41:32

    >>335
    日本がこの期に及んで世界からまともに相手されてるとか
    なんでそんな頭がお花畑平和ボケなの?

    • 7
    • 20/03/23 17:40:19

    >>327
    その汚らわしい国に住んでるのよ
    あなたも私もね
    現実を直視しないと駄目よ

    なぜこうなったかって?アレが七年も総理をやってるからよ!

    • 7
    • 20/03/23 17:39:54

    >>334
    は?頭大丈夫?

    • 0
    • 20/03/23 17:39:27

    >>332
    ついに南北統一だね!
    将軍様にせいぜい手足として使い捨てされても生き残れるように頑張ってね!
    G20からハブられてもうG19にも入れないし、GSOMIAも早く破棄して現金化して、日本のことコテンパンにするんでしょ?
    早くやらなきゃ!

    • 0
    • 20/03/23 17:38:37

    >>331
    ごく普通の自然な疑問について、言いがかりだ!としかいえないのは
    整合性のある主張とそうでない詭弁との区別がつかないような
    頭部に脆弱性がある総理大臣の支持者だから

    • 4
    • 20/03/23 17:36:58

    >>309
    まーた邪魔ばっかりしてるよね野党
    しつこすぎて気の毒になるわ

    • 2
    • 20/03/23 17:36:31

    >>328
    南北統一 中国と東アジア統一経済圏だね
    めでたいめでたい
    日本は世界から偽装サバ読みを咎められてハブられないよう
    せいぜい頑張らないといけないね

    • 3
    • 20/03/23 17:35:17

    >>322
    半年は変だけど1年だったらね
    って何の言いがかり?

    • 0
    • 20/03/23 17:34:29

    >>326
    【例4】加計学園による国家戦略特区への応募を主犯安倍が初めて知ったのは、
    2017年1月20日だったという設定にしてしまうw
    加計孝太郎と主犯安倍が2016年内含めても数多くのゴルフ・食事をしていることは
    首相動静の記録からもバレており、そうした機会に新設獣医学部の話をしないのは
    不自然極まりないが、担当大臣と関係業者との接触で供応接待を受けること等が「大臣規範」に
    抵触することがメディア等で取り沙汰され始めたために、急きょ、
    「ゴルフや食事の際にはわたし(主犯安倍)がお金を出すこともあった」とかの言葉を織り交ぜつつ、
    エクストリームながら、年明けの国家戦略特区公募締切に相当する、
    2017年1月20日(でんでん発言のわずか4日前)に初めて知ったことにしてしまったw

    • 1
    • 20/03/23 17:34:06

    >>326
    自然だったのはこの辺りで、それ以外は不自然!
    と言う謎の言いがかりの不自然さ

    • 0
    • 20/03/23 17:33:12

    >>324
    やめてよーw
    そろそろサウスコリアなくなりそうだよねw
    嬉しいな

    • 0
    • 20/03/23 17:33:11

    >>324
    やめて!汚らわしい!

    • 0
    • 20/03/23 17:32:31

    >>323
    【例3】内閣府が、桜を見る会招待者名簿を破棄したということにする日を、
    宮本徹議員が質問通告したまさにどんぴしゃの2019年5月9日に設定してしまうw
    もう少し前の4月末とか5月頭のほうが自然だったと思うわけだがw
    なんであえてそこに設定してしまうのかw 
    てかそもそも少なくともデータは破棄してないのが事実だろうがなw

    • 1
    • 20/03/23 17:32:16

    >>323
    たぶんそうだよね!って空想だねw

    • 0
    • 20/03/23 17:31:51

    >>320
    自民党だけどもう実質東朝鮮じゃないの

    • 1
    • 20/03/23 17:30:20

    >>322
    【例2】下村イレブンが加計学園から合計200万円の献金を受けていたことがバレた際に、
    献金者数は11人だったことにしてしまうw
    一人当たり20万円以上の献金は政治資金報告書への記載義務が発生することになるので、
    200÷20=10を丁度超える人数として「11」と口走ってしまうw 
    どうぜなら、もっと多めの人数だったことにすればよいのにもかかわらずw

    • 1
    • 20/03/23 17:29:50

    0117 名無しさん@1周年 2020/03/08 00:50:57
    ◆主犯安倍一味は辻褄合わせようとして「語るに落ちる」パターンが多すぎる。

    【例1】黒川の定年延長(本来は2月8日誕生日で退任必要)をなぜか「半年」という期間で設定してしまうw
    なぜ、よりにもよって現検事総長の稲田が8月頭に退任するタイミングにどんぴしゃで合わせた「半年」という設定をしてしまうのか?w
    照準をモロに合わせすぎだろうがwどうせなら定年延長期間も「1年」とかキリよく設定すれば、
    そのほうがよっぽど自然に見えてよいのにもかかわらず。馬鹿なの?w

    • 1
    • 20/03/23 17:29:32

    >>316
    まだまだこれはほんの一部です。

    • 0
    • 20/03/23 17:28:32

    民主党になったらこの国になるってこと

    • 2
    • 20/03/23 17:28:02

    >>318
    画像がのらないんだよね

    • 0
    • 20/03/23 17:27:46

    >>315
    ズブズブってなにが?

    • 1
    • 20/03/23 17:27:35

    民主党はズブズブじゃん
    どうやって説明すんのこれ

    • 0
    • 20/03/23 17:27:24

    >>310
    これ全部現政権のしわざか?
    うわぁ たまげたなぁ

    • 1
    • 20/03/23 17:27:06

    民主党はズブズブじゃん
    どうやって説明すんのこれ

    • 0
    • 20/03/23 17:12:09

    トランプさん、頑張れ!

    • 1
    • 20/03/23 17:11:44

    >>307すごーい!!立派だ!!

    • 3
    • 20/03/23 17:11:37

    >>307すごーい!!立派だ!!

    • 1
    • 20/03/23 17:09:51

    パヨチン♪

    • 4
    • 20/03/23 17:09:20

    ねえねえ、これ、誰政権の話?
    教えてよ、ネトサポランサーズ www

    0214 名無しさん@1周年 2020/03/08 15:02:48
    【これぞ政権担当能力!】
    ・2014、2019年に消費税増税。内部留保たんまりでも法人税は減税(お金は貧乏人から金持ちへ。これぞ再配分!)
    ・実質賃金は民主時代をついに一度たりとも上回らずダダ下がり。(政権交代後7年も途上w)
    ・アベノミクスと称して円の価値を大きく落とす。(物価上昇で庶民の生活直撃も政権幹部は高級店で会食三昧)
    ・種子法廃止(農家が外資から高額な種子や肥料を買う事になる)
    ・水道民営化(受注した後は無競争なのに民間ならOkという意味不明なロジック。水道料金値上がりへ)
    ・働き方改革で残業代カットを合法化!(若者ほどさらに貧乏に!)
    ・同一労働同一賃金で正社員の給与を派遣に合わせます!(利益上がって役員と外国株主ウマー!)
    ・入管法改正で東南アジアなどから安い労働力を呼び込んでピンハネ(日本人と底辺争い!)
    ・日本人への子供手当を廃止(税金は外国人のために使う!)
    ・日本人が年45万人減るなか、外国人を年20万人増やす(ミンスの参政権推進なんて生温い。自民は日本人を移民と入れ替えます)
    ・無計画なインバウンドで日本全国で観光公害(京都から日本人を追い出せ!)
    ・カジノ利権も数百万円くれれば外資にプレゼント(博打依存者の金を外国へ!)
    ・決算文書ねつ造、統計ねつ造(都合が悪ければ変えちまえ!)
    ・森友、加計、桜(お友達なら税金で反社でも優遇)
    ・将来にツケを残さない為に消費増税して景気悪化→景気対策
     と称し26兆円をお友達にバラマいて将来にツケを残すマッチポンプ(消費増税は2度美味しい!)
    ・コロナは怖いけど、経済優先で中国人をどんどん受け入れます(中国香港以外で感染者1位!)
    【ニッポンを取り戻す!】(ニッポンを売り渡す!)

    • 3
    • 20/03/23 17:05:18

    >>307
    なにかにつけて民主党政権の悪口と嘘で乗り切ってきた
    ネトサポランサーズ www
    いよいよ君らもお役御免になる日が近づいてるな
    官邸はモリカケ以来どんどん機能不全が顕著になるばかり
    新たに経産省のスキャンダルが火を吹いたら完全に終わるな www

    • 2
    • 308
    • 日本のために動く ( ´_ゝ`)フーン
    • 20/03/23 17:01:40

    >>305
    ◯ 民主党政権の実績が凄すぎると話題に!天下り半減、高校無償化、
    雇用保険拡大、GDP成長、実質賃金アップ、耐震強化、
    出生率が16年ぶりに1.6%増等など!
    https://blog.goo.ne.jp/koube-69/e/6f065a311895b8bdbb375e938c524f08

    • 3
    • 20/03/23 17:00:38

    >>300
    ごめん、ぐぐったら功績沢山あったから貼っとくわ。



    ・鳩山由紀夫の故人献金と、巨額の脱税(朝日新聞編集委員による記事。また、2018年3月にもタックスヘイブン利用の報道が朝日新聞から。)

    ・外交(色々ありますが、特に尖閣諸島沖漁船衝突事件での、船長釈放と動画の隠蔽)

    ・東日本大震災対応(外国の救援拒否とか台湾への非礼とか原発対応マップを活用しなかったとか)

    ・事業仕分け

    ・沖縄関連「最低でも県外」「沖縄県硫黄島」←二つ目にはしんぶん赤旗も呆れた

    ・経済の無策
    円高是正しないどころか、為替相場では失言だらけ

    ・皇族に国家公安委員長が暴言「早く座れよ」

    ・田中防衛相、委員会抜け出し

    ・口蹄疫に無策:赤松広隆農水相「だから早く殺せって言ってるのに…笑」

    ・八ッ場ダムで右往左往させる

    ・松本龍復興相、マスコミを恫喝「書いたらその社は終わり」

    ・海江田万里経済財政相「年収1500万円が金持ちかといえば、金持ちじゃないですよ。中間所得者ですよ。」

    ・小沢一郎「議員立法は禁止」←憲法9条護持系のリベラルな憲法研究所からも苦言を呈された

    ・「ガソリン値下げ隊でしたよね?」太田和美「そうでしたっけ、フフフ」

    ・田中真紀子文科相、3大学いきなり不認可で混乱を招く

    (民主党政権直前番外編)
    ・小沢一郎「第七艦隊で十分」に朝日新聞社説が懸念した

    ・防衛文書廃棄(文書改竄については民主党擁護の反論・検証ページ付)

    ・記憶改竄:「高速千円は民主党政権の功績」?←麻生政権の施策だったが、民主党はこれを…

    ・記憶改竄:「東日本大震災時の自民党総裁がアベだー」←え?

    ・記憶改竄:「民主党政権が駄目だったのは安倍友が妨害していたからだ」←民主党政権時はほぼ谷垣禎一総裁


    詳しく知りたい人は1つ1つぐぐってみてね!
    もっと沢山あるけど軽くでこんなにあったよ!
    民主政権凄かったね!(^^)

    • 4
    • 306
    • 日本のために動く ( ´_ゝ`)フーン
    • 20/03/23 16:59:59

    >>304
    0014 名無しさん@1周年 2020/03/15 11:16:24
    一旦拒否や保留して1ヶ月時間が経ってから法改正や適用してるが間に合わない

    安倍は無能

    野党:飛行機代国負担
    安倍:拒否

    野党:指定感染症即日適用
    安倍:拒否

    野党:指定感染症2類から1類に引き上げ
    安倍:拒否

    野党:新型インフル等対策特別措置法の適用
    安倍:拒否

    野党:コロナウイルス対策の予算確保
    安倍:拒否

    野党:厚労委員会で新型コロナ集中審議
    安倍:拒否

    野党:生活関連物資緊急措置法の適用
    安倍:拒否

    野党:休職者の所得補償の規定
    安倍:拒否

    与党:消費税減税
    安倍:拒否

    • 2
    • 20/03/23 16:50:02

    >>300
    民主政権の功績!?
    夢の中の話でもしてんのか?笑

    • 3
    • 20/03/23 16:46:28

    >>302
    この書き込み頭悪すぎて草

    代わりがいない、とは人員の事を言ってるんじゃないんだよ、あほなん?

    安倍さんほど日本を思い、日本の為に動ける人間はいない、という意味で代わりがいないと言われてんだよ。

    本当に左翼はあほばっかだな。

    • 4
    • 20/03/23 16:41:49

    >>302
    0357 名無しさん@1周年 2020/03/19 17:13:11
    ようするに
    安部一味の議員の代わりは17万人いる
    そいつがベストか一秒で答えがでる
    安倍一味の代わりはいくらでもいる
    世論工作でいないと思わされてるだけだ

    • 2
    • 20/03/23 16:41:32

    >>288
    0353 名無しさん@1周年 2020/03/19 17:11:02
    > 342
    国会議員は3回の選挙で全員入れ替えできる
    つまり6年でできる
    あとはやるだけだ
    安倍以外いないなんて工作は無意味
    日本国民は1億2千万人いて
    国会議員は700人だ
    代わりは17万倍いる
    安部、自民党の代わりがいないなんて
    小学生の算数もできないレベルの世論工作に
    簡単にのせられているようでは
    民主主義国は維持できない

    • 1
    • 20/03/23 16:40:08

    >>297
    で、君らは壺売りとか日青協の手先の集団なの?

    • 4
    • 20/03/23 16:39:00

    >>274
    ネトウヨしか思ってないよそんな妄想
    民主政権の功績また貼られたいの?

    むしろ真の三馬鹿ことアベ・アソー・ガースーに対して
    見識ある日本国民の視線は極めて厳しいと知ろうな?

    • 4
    • 20/03/23 16:36:29

    >>298
    日本国民じゃなくて在日同胞だろ笑

    • 5
    • 20/03/23 16:32:14

    >>274 前代未聞の無能総理は民主政権化の三馬鹿トリオだと日本国民は思っております

    • 0
    • 20/03/23 16:31:30

    >>296
    わ~懐かしい!
    共産党の手先だった組織じゃないですか!

    あれだけ若者を投入してもビクともしなかったよね~笑

    メディアの工作が全く通用しなくなったいい例でもあったね!

    日本人なめんなよ(^^)

    • 4
    • 20/03/23 16:24:08

    まだこんなに若い人の方がよほど先見の明がありますね。
    この日からもう五年も経っているなんて…。

    https://iwj.co.jp/wj/open/archives/254835

    国民が望みもしない玉座にいつまで張り付いている気だか。

    • 2
    • 20/03/23 15:57:07

    >>293
    ほんに ほんに

    • 3
    • 20/03/23 15:19:46

    いや~、わいてるねぇ笑

    私もエサ投入してみよ。


    安倍さん頑張って!
    在日左翼なんかに負けないでね!

    • 10
    • 20/03/23 15:09:47

    頑張んなくていいから辞めて家で寝てなよ
    身体弱いんだからさ

    • 5
    • 20/03/23 12:38:04

    >>275かっこ良すぎ!

    • 3
51件~100件 (全 440件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ