平愛梨 息子がトイレに手を入れて遊ぶ姿に感動 涙の告白

  • なんでも
  • 長保
  • 20/03/02 13:45:24

女優の平愛梨が自身のInstagramを更新し、息子がいたずらをするも、上手に注意ができなかったことを悔やんでいると明かした。

平は「随分ひとり遊びが得意になったバンビーノ」と、2歳の長男の成長を喜ぶも、「トイレの中に両手つっこんでピシャッピシャッ遊んでる」と予想外の行動に出たことを告白。「慌てて全身のお洋服脱がせてすぐシャワー!」と対応したが、「気づいたら、私、泣いてた」と綴り、感情がうまくコントロールできなかったようだ。

「私が!?なんの涙だよ」と平は自身にツッコミを入れつつも、長男は何も分からずに楽しそうに遊んでいただけだったため、「そんな姿を見て叱ることもできない、でも、バッチィィってことも教えたい!というモドカシイ感情」だったと理解。そして、ハッシュタグで「#バンビーノ」「#無邪気すぎて」「#たまに困る」と訴えていた。

これを受け、ネット上では「とっさに声を荒げずグッと堪えたのはスゴイです」「怒らずにお世話してあげた自分をまずは誉めてあげましょう」と平を励ます人もいたが、「なんで叱ることもできないの? 2歳なら理解できる部分もあるから注意していかなきゃ分かるようにならない」「叱らないようにするのは大事だけど、しつけはして」「ペットじゃないんだから泣きながら洗うのは違う気がするな」と平を批判する人や、「子供が勝手に風呂場やトイレに行ける環境は危険。そのような状況を作り出す保護者に問題がある」「そもそもトイレに入れちゃう環境にしているのも悪いよ。トイレって意外と危険が多い」など、対策を怠っていたことを指摘する人もいた。

しかし、平のような想いをすることは、母親にとっては“あるある”なようで、「うちの一歳半の息子もこの前、目を離した隙にトイレの水に手を入れてました。どうやって教えたらいいんでしょう」「私も2児育児になって、同じ事をされて泣きました。玄関では、靴かじられて、お風呂では石鹸かじられ、涙ポロポロ」「うちも静かにしてると思ったら、こぼしたサラダ油の池の真ん中に座って遊んでたのが一番の泣きたい事件だった」など、平に共感する人も多かった。

平の投稿は批判もあったが、同時に共感も呼んだようだ。


2020.03.02 12:30 リアルライブ

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/03/02 19:18:56

    何でもやらせてあげる
    私、いいママでしょって感じ?

    声を荒げてでも私なら止めるけどね、
    汚いもん。トイレの水だよ?

    • 4
    • 20/03/02 15:15:26

    >>27イタリア?バンビーノが男の子、バンビーナが女の子じゃない?

    • 0
    • 20/03/02 15:15:20

    私なら絶対に阻止して触らせないけどな。
    ダメなものは注意すれば理解するし。
    不衛生だし、頭から突っ込んだら溺死するかもしれないし

    • 5
    • 20/03/02 15:14:54

    トイレの蓋閉めてないの?

    • 0
    • 20/03/02 15:13:07

    あーうちの1歳男児もトイレに勝手に入って手を突っ込んでたな。
    最近は流して満足してる。
    都度叱るけど目を盗んでやる。

    • 0
    • 20/03/02 15:10:30

    >>25
    トイレの水でもそこに頭から突っ込んじゃって失神したり起き上がれなくなったらヘタしたら溺死すると思う。
    二歳児が一人でトイレを出入りして水でイタズラできる環境がもうありえないよ。

    • 3
    • 20/03/02 15:06:16

    二歳差の男の子二人育ててるけどトピ文の体験談に何一つ共感できないんだけど…これ育児あるあるなの?

    イタズラは数え切れないほどされたけどこんな経験はないし、恐らくやろうとしてもその前にすべて止めてると思うんだけど。石鹸を齧るまで目を放すなんて喉に詰まったら死んじゃうじゃん。

    • 6
    • 20/03/02 14:53:05

    部屋の中にトイレがあるの?(呆

    • 0
    • 20/03/02 14:51:37

    怒りたくはないけどダメなことだとわかってほしいから怒る
    怒らずに学んでくれるならそれがいいけども

    • 0
    • 20/03/02 14:50:22

    トイトレで、補助便座から降りるときに、バランス崩して二回!トイレに足突っ込んだ三歳男児がいるよー

    うちだけ??

    • 0
    • 20/03/02 14:50:16

    うちの子はトイレの水で遊ぶことは無かったな
    そういう子もいるんだね

    • 4
    • 20/03/02 14:49:15

    結構覗き込まないと水のところまで手届かなくない?

    • 0
    • 20/03/02 14:46:40

    バンビーノって何語?本名?

    • 1
    • 20/03/02 14:43:56

    うちも2歳児いるけど、2歳でもトイレに手突っ込んじゃうもんなんだね。

    他の人のエピソード読んでても経験したことないのばっかりだった。
    うちはダメなものはダメと諭して教えるし、諭して聞かなければきっちり叱っちゃうや。

    • 3
    • 20/03/02 14:42:34

    汚いけど、すっごく嫌だけど、トイレの水でよかったかもね。
    お風呂で一人遊びしてて溺死とか、ベランダで一人遊びしてて転落とかじゃなくて。

    • 0
    • 20/03/02 14:39:19

    汚いね

    • 3
    • 20/03/02 14:23:00

    これが叱らない育児!?
    汚いのに叱らないのはありえない。
    普段からちゃんと躾してるのかな!?

    • 5
    • 20/03/02 14:22:05

    トイレなのに…
    汚い。ありえない。

    • 7
    • 20/03/02 14:13:59

    ここの夫婦はなんていうか…見てられない
    痛々しくて

    • 3
    • 20
    • バンビーノ
    • 20/03/02 14:10:54

    2歳児に叱らないって、ちょっとマズいと思う。だいぶ子育て慣れた頃でしょ。あんまり世話してなかった訳じゃないよねえ?
    この方あたり好きではないのでイジワル言っちゃった!

    • 1
    • 20/03/02 14:10:44

    この人ってなんかアレなところがあるの?
    天然じゃ済まない気がするけど。

    • 1
    • 20/03/02 14:06:12

    もしかしたら何かあるのかな?
    平自体ちょっとあれだし

    • 2
    • 20/03/02 14:01:50

    きったな!!

    • 9
    • 20/03/02 14:00:56

    100均に売ってるベビーロックつけて、あかないようにしてる
    先手をとるしかない
    あるあるなのかな?

    • 0
    • 20/03/02 14:00:05

    うちの子達トイレの水触ったことないわ。
    私がトイレ入ってて、後追いでぬいぐるみとかも一緒に連れて入ってくることはあったけど。

    • 3
    • 20/03/02 13:57:36

    障害があるのかな

    • 6
    • 20/03/02 13:56:32

    三人いるけど、やったことないわ。
    周りでも聞かないけど…

    • 17
    • 20/03/02 13:55:59

    感動の涙ではないでしょ

    • 6
    • 20/03/02 13:55:19

    いやうちも相当な悪戯してたけど、トイレの水遊びはしなかったわー。
    色々かじってたけど、靴も石鹼もないわー。
    ちょっと変でしょ…

    • 8
    • 20/03/02 13:54:57

    顔からひっくり返ってなくてよかったね…

    • 7
    • 20/03/02 13:54:49

    >>8
    うちもないよ。
    周りでも聞いたことない。

    • 10
    • 20/03/02 13:52:45

    3人子供いるけど、誰一人トイレの便器に手突っ込んで遊んでた…って事ないけど、あるあるなの?!
    気付いてないだけ!とか言われそうだけど…

    • 19
    • 20/03/02 13:52:42

    ドア開けっ放しなの?

    • 6
    • 6

    ぴよぴよ

    • 20/03/02 13:50:27

    不思議ちゃん

    • 1
    • 4
    • 天平宝字
    • 20/03/02 13:48:58

    ん?感動?そのワードはどこから来たの?

    感動の涙じゃないよね?

    • 7
    • 20/03/02 13:47:51

    時には怒るのも必要なんじゃない?ただのワガママな子供になりそう

    • 9
    • 20/03/02 13:47:09

    何でもかんでも投稿して馬鹿みたい

    • 13
    • 20/03/02 13:46:49

    便器?


    無理発狂する

    • 15
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ