休校中の子供達は今何してる? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 593件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/03/03 09:31:33

    敷地内同居しなかったから50坪以上土地余っててずっと放置してた。これを機に家庭菜園でもしよっかぁってとりあえず耕してる。配置的に外にでても家と家の間があって誰にも会わないし。すいません田舎です。

    • 2
    • 20/03/03 09:33:13

    外で体を動かすのはいいけど、友達と遊ぶのはいいの?室内じゃなければ濃厚接触にならないっていっても、学校休みで朝から公園とかで遊び呆けるのはモラル的にも安全性的にも、いいのか分からない。

    • 1
    • 20/03/03 09:33:51

    >>82
    え、そう?お手伝いはこの機会に教えてあげるのもよくない?

    • 0
    • 20/03/03 09:38:00

    小学2年生は、学校の時間割通りに
    生活させてるよ
    まだ習い終わってない箇所は
    仕事休みの日は一緒に見てる

    中学1年は 学校から課題出されたのと
    部活の自主連を朝と午後してる

    放課後にあたる時間は
    ゲームしたり、庭で縄跳びしたり

    昼食も給食時間に合わせてる
    (私が仕事で居ない時は、弁当置いてく)

    改めて学校様々だわとおもった

    週3日パートだから子供達みれるけど
    フルタイムの人は無理だよね
    お疲れです。

    • 1
    • 20/03/03 09:39:52

    8時半から学校で貰ってきたプリントやってる。そろそろ集中力が切れるころ。
    外で縄跳びでもさせるかな。
    午前中はなるべくゲームさせないようにしたいけど、縄跳びも15分もすれば飽きるしやること無いな。
    手伝いはしてくれなくてもいいんだよね。手伝えることを探すのも面倒。
    干してあった傘を畳んでくれたけどきっちりやってほしい。玄関掃いてくれたけどまだ芝が落ちてる。気持ちは有難いけど他は手をつけなくていいかな。
    あれ取って~あれ持って来て~レベルのお手伝いはお手伝いじゃなくて私の都合の良いように動かすだけだもんね。

    • 1
    • 88

    ぴよぴよ

    • 20/03/03 09:43:10

    1年生の息子は、宿題終わって猫と遊んでる。
    4年生の娘は、宿題中~
    朝ごはんの後、食器拭くのを息子にお願いしてキッチンに戻ってきたら、コップタワーが出来てた。割れないコップでよかった…
    お手伝いしてくれるのは有難いけどね( ´∀`)

    • 2
    • 20/03/03 09:43:16

    午前中、ゲームとかタブレットとかやる前に宿題をやらせて終わったら自由時間。午後は100マス計算ドリルを2枚やるように約束。元々、洗濯干すのと畳むのを私と一緒に小4娘と小1息子はやってくれてるから、お手伝いは増やさないでそのままかなぁ。長期休みの間だと一緒に料理やお菓子作りしてて、今回もそんな感じにするつもり。

    • 0
    • 20/03/03 09:46:21

    遊具のない芝だけの公園行って、ドリブルの練習とか走らせたらだめかなぁ?

    • 3
    • 20/03/03 09:48:32

    家にこもってばかりだと不健康になりそうだから、さっき近所を10分くらい散歩してきた。

    • 1
    • 20/03/03 09:50:23

    >>67
    奴隷のようだね。

    • 2
    • 20/03/03 09:50:35

    >>67作らせる、畳ませる、やらせる、全部強制的な言い方でそれってお手伝いではないよね。子供達、母親を怖がって仕方なくやらされてる感たっぷり。

    • 6
    • 20/03/03 09:52:32

    パパとサッカーしに行った。

    • 0
    • 20/03/03 09:56:33

    >>67専業主婦をバカにするかは関係ないんじゃない?旦那何も家事出来ないから「俺には主婦無理だ」って、専業主婦って大変、ありがとうって言ってるよ。
    自分で出来ると見下すかもしれない。
    出来ないのに見下す人もいる。
    人それぞれじゃない?

    • 4
    • 20/03/03 10:03:40

    外で遊ぶってなると、やっぱり家の庭??
    公園はダメかなぁ?友達といかないで、兄弟だけだったらどぅ??みんな、外遊びどうします??

    • 1
    • 20/03/03 10:08:30

    >>97
    にわで遊んでるよ!
    兄弟でキャッチボールしてる。

    • 1
    • 20/03/03 10:08:55

    >>97
    うちの学校では、外に出るのもだめって言われてるみたいだけど。晴れている日は庭でボール蹴ったり、縄跳びしたりしてる。

    勉強と勉強の合間でね。休み時間的な感じで。

    公園にいくよりかは、庭で遊ぶ方がいいとは思うけど。

    友達と集まってってなると問題だけど、ずっと家の中で過ごすのも違う意味で不健康な気がして。

    • 6
    • 20/03/03 10:12:04

    >>98
    >>99
    やっぱり、庭かぁ~
    本当は鉄棒とか、遊具で遊びたいみたいですけど、、、しばらくは庭でボールとか、縄跳びとかで我慢ですね~

    • 0
    • 20/03/03 10:12:57

    朝は一度外にだしたいから、敷地内だけどおばあちゃんの家にお菓子を届けてもらい、新聞読んで今は勉強してる。学校と同じ時間割にしてるよ。

    • 0
    • 20/03/03 10:14:15

    いえで宿題やってるよ

    • 0
    • 20/03/03 10:14:47

    朝からYouTube見てる

    • 4
    • 20/03/03 10:17:17

    >>100

    うちも鉄棒とかでと思うけど、公園で遊んでたらみんな集まってきそうだし、菌が残ること考えたらあんまりかなと、思って庭だけにしてる。

    あと散歩というかジョギングみたいなのもしてるけど、外で長時間いるのは休校の意味ないかなと、思うので休み時間や体育の授業って感じで、する程度かな。

    早く学校始まってほしいよね。

    • 0
    • 20/03/03 10:18:23

    >>100
    鉄棒いいね!買おうかなー

    • 0
    • 20/03/03 10:18:43

    さっき買い物に行ったら、すでに街をオシャレしてブラブラする子供の同級生達いたよ。
    今まで、しっかりした親だと思っていたけど、こんな緊急時に遊びに行かせるなんて見る目変わった。
    ウチは、勉強、ピアノやったら自由に読書やゲームしてるけど、いまは庭で縄跳びしてる。オヤツでも一緒に作ろうかな。

    • 2
    • 20/03/03 10:19:33

    自民党は、当初中国の渡航禁止しようとしてたのに、野党と公明党が憲法違反だ!!って反対したことも、クルーズ船もアメリカから船内で監禁してくれ!!って言われてこうなったのに。
    言い訳もせず批判の矢面に立って頑張ってる
    安倍さん、。

    公明党のせいだね。創価は在日教祖を崇めるだけあって売国奴だわ。

    • 1
    • 20/03/03 10:19:59

    庭があるお家だといいよね
    うちは、これから少し散歩と買い物です。
    引きこもり辛いです

    • 1
    • 20/03/03 10:21:26

    >>104
    数日だったら我慢してくれそうですが、なにせ、期間が長くて、子供もストレスになりそうですよね~!!

    自分で時間割を考えて、紙に書いていたのが、体育ばっかりでした。笑

    早くコロナ終息して、いつもの日常に戻るといいですね~

    • 0
    • 20/03/03 10:22:30

    山積みの宿題プリント。1日少しずつ何枚か午前中にやって
    昼ごはん食べたら、好きなことして遊ばせる。
    これが2週間続く。たまーに外にマスクして
    近場を歩かせる。気分転換しなきゃね。

    • 0
    • 20/03/03 10:22:43

    未就学2人だから休校とかは関係ないんだけど、支援センター閉まっちゃったから困ってる。
    田舎なので庭はだだっ広いけど、下がまだ9ヶ月でしかも風邪気味だから抱っこ紐でも外に出したくなくて。でも上も2歳だから一人で遊ばせておくわけにもいかないし。
    昨日みたいにあったかかったらな~

    • 0
    • 20/03/03 10:23:10

    学校時より少し遅れて起きて、
    登校時間はとりあえず家の周りでも
    走ってくる?って聞いたら、喜んで走りに行った(笑)
    それから休憩挟みながら勉強してます。
    ゲーム禁止といいつつ、実際無理だから
    10分休憩の時にゲームしてます!

    • 1
    • 20/03/03 10:24:02

    >>108 うち今日はサッカーのコートを借りて遊ばせてます!気にせず思いっきり遊べていいですよ!

    • 0
    • 20/03/03 10:24:50

    >>85
    普段教えないの?

    • 1
    • 20/03/03 10:25:16

    ひな祭りだから折り紙でひな人形作ってパーティーの準備。

    • 0
    • 20/03/03 10:30:05

    とりあえず午前中は宿題で午後も宿題かな~。
    今日からなんでどうしたら良いか、、、
    夕方犬の散歩に一緒に連れて行こうかな。

    休み中、玄関先だけど家庭訪問あるらしい

    • 0
    • 20/03/03 10:31:46

    たぶん部屋でゲーム。言っても聞かないから知らない。ほっとく

    • 3
    • 20/03/03 10:34:12

    高学年と中学生の姉妹だけど、私も休みでケーキ買ってきたから、ひなまつりパーティーを3人で楽しむよ。

    • 0
    • 20/03/03 10:40:35

    ダラダラさせないようにしてる
    午前中は授業を見立てて時間割組んで
    親はホームティーチャーとして頑張ってます笑
    子供も頑張って取り組んでいるよ。
    午後からは自由時間にしてある。

    • 1
    • 20/03/03 10:43:34

    中学生、学年末テストが中止になってしまい、すっかり堕落した生活を送っています
    一日中ゲームという訳には行かないから、今年度受けた模試の解き直しと、次回の英検に向けての勉強をさせているよ

    • 0
    • 20/03/03 10:46:31

    中3息子は入試も終わり朝から中学の教科書やノート、プリント、凄いたまってたのをもうまとめて片付けてる。荷物取りにと卒業式しかもう学校行かないしね。
    娘も中学生。今友達が来た
    家の行き来は許可してる。

    娘も受験生になるから今週中に部屋片付けと教科書整理。兄から参考書や過去問などたくさん譲り受けたから整理してもらう予定。

    • 0
    • 20/03/03 10:52:02

    休校明けたら塾のクラス選抜テストと模試があり勉強はしてるけどまだ期間が変動する可能性もあって目標立てにくいって言ってる。
    夏のピアノコンクールの課題曲選びもしてるけどピアノ教室も休校に合わせて休みだからピアノ練習もなんとなくダラダラ。
    今は勉強してるけど私が仕事の日はもっとダラダラしてると思う。
    早く日常に戻りたいよ~

    • 0
    • 20/03/03 11:12:27

    学校からのプリントだけじゃ足りないから問題集3冊買って来たけどこれもすぐに終わっちゃうよね。塾も休みだし、1日5時間勉強してたのに頑張って午前午後トータルで頑張って3時間…外で遊べと言っても体育ほどの運動にもならないし。学校ってありがたいね。

    • 4
    • 20/03/03 11:13:48

    >>123
    塾からの課題が多過ぎてため息しか出ない。

    • 0
    • 20/03/03 11:15:12

    もう対象年齢すぎたから撤収しなきゃと思ってた庭の遊具が役に立ってる。微妙に頭つかえてるけど笑

    • 0
    • 20/03/03 11:18:05

    いつもより遅く起きて、午前中は与えられた課題してる。でもすぐ終わるような内容だから今はAmazon見てるよ。

    • 0
    • 20/03/03 11:20:52

    今は自由に遊んでる。
    3時間の勉強、1時間身体動かす時間作ってる。

    • 1
    • 20/03/03 11:21:15

    うちもAmazonの鬼滅の刃みてる

    • 0
    • 20/03/03 11:23:10

    私だけ買い物でたけど中学生らしき子とか何人かみかけたわ。
    みんな友達と集まって遊びに行くかんじだった。
    スーパーとかイオンも子連れ沢山いたよ。

    休校にした意味ないよね

    • 9
    • 20/03/03 11:32:29

    美容院にカラーしにいった。高校生

    • 0
    • 20/03/03 11:58:37

    私の実家が材木を扱ってるから、使えない板を貰ってきて猫のベッド作ったり小物を作ったり
    日曜大工みたいな事をしてる。

    • 0
    • 20/03/03 12:01:41

    >>130
    わかる。うちの子も今のうちにツーブロックにしようかな?って言ってた。
    しょーもない

    • 0
51件~100件 (全 593件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ