性格悪い人のほうが成功してるよね

  • なんでも
  • 文応
  • 20/03/01 12:31:45

なんとなく最近思う。
あまり人への思いやりもなくて、普通に人を傷つける評判が悪い人
そういう人のほうが、やっぱり成功するのかなー

私は成功しなくても好かれるような人のほうがいいわ
欲を言えば、成功した好かれる人だけど(笑)

みんなはどっちがいい?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20/03/01 20:32:42

    繊細じゃなくて性格悪い人の方が社会で残ってくもんねー
    その結果成功していく

    • 0
    • 20/03/01 20:01:57

    >>21
    アイドルやジャニーズもね

    • 0
    • 20/03/01 14:20:31

    スネ夫みたいなのが世の中上手く渡れるんだよ

    • 0
    • 20/03/01 13:51:49

    人を蹴落とさないと上に登れない事に疑問を感じてた人が先輩から、「人に情けをかけるのは、自分がトップに立ってからで良い」って言われたってテレビで見た事ある。

    人って過去に何があっても、結局今目の前の事実を見て受け入れるから、結果的に性格良い人になれば問題無いんかも。怨まれる事だけはしたくないけど。

    • 4
    • 20/03/01 13:40:34

    資本主義は基本人を踏まなきゃ成功できないからね。
    まず、人のせいにできる奴じゃなきゃ出世なんてしない。人間は必ず間違う生き物だから。
    出世する奴は間違いを誰かに押し付け続けて上がっていくんだよ。

    • 3
    • 20/03/01 13:35:20

    成功するには欲も出さないとね
    主みたいに人を傷つける人って言う人よくいるけど、言い方がキツイか強いだけで相手は
    そんなつもりないのが実際は多いと思うわ
    相手からしてみれば勝手にそう思ってれば
    いちいち構ってられないと言うのが本音だよ

    • 3
    • 20/03/01 12:43:46

    >>17そういう人はうまく周りを見てると思うよ。ワガママ加減をよく掴んでる。傲慢に振る舞いつつも他人のボーダーラインが見えてるからこれ以上しからダメだなって所をよく理解してる。だからイラッとされても沸点まではいかないから、もーしょうがないなぁのキャラで収まるんだよ。
    ただ単に感情剥き出しはただのワガママになるからね。余計孤立しちゃうよ。

    • 5
    • 20/03/01 12:43:43

    そりゃそうだよ。
    芸能人やモデルはさ、周りの人間落として這い上がってきたんだから。
    性格悪くなきゃそんなことできないよ。

    • 8
    • 20/03/01 12:42:21

    ママの世界では、性格悪い人が主導権握るよね

    • 3
    • 20/03/01 12:40:38

    野村監督とか長島さんは、分け隔てないけど反対にものすごい薄情さも感じる。

    • 2
    • 20/03/01 12:40:21

    人の目気にする人には上にはいけないだろうね。世間から否定や批判受けても信念持ってつき進める根性ある人がのし上がるんじゃない?
    金儲けはおままごとじゃないもん、みんな仲良し精神はいらない。

    • 4
    • 20/03/01 12:39:46

    最近、今自分が所属してるコミュニティの中で人間性が最悪で凄く嫌いな奴が周囲との人間関係を上手く築いてることにモヤモヤしてる
    何で周りの人間はこんな奴と平気で関われるんだろ?とイライラして仕方がない
    人間は別に他人に良い人であることなんて求めてないというのがよくわかった
    他人に優しくしたり気を遣ったりしても何も評価されない
    それだったら私ももっと傲慢に生きてやろうと思った
    それからは今のコミュニティの中でもイラっときたときはすぐに態度や言葉に出すようにしてる

    • 0
    • 20/03/01 12:38:56

    性格の良し悪しと成功には何の関係性もないと思う。

    まだ粘り強さ、とかの方が関係あると思うな。

    • 3
    • 20/03/01 12:38:51

    接客業の自営してる人は人柄が良くないと無理だな
    腹黒いだろうとは思うけど

    • 0
    • 20/03/01 12:38:28

    そう?
    私は就活人気ランキング上位の会社で派遣してたけど、社長は穏やかで良い人だったよ。
    派遣の私たちに「お疲れ様」って声かけてくれたり。

    逆に課長が性格悪かった。課長までは出世速かったけど、この人はこれ以上出世してないらしい。

    • 0
    • 20/03/01 12:38:17

    >>9そういうことか!
    そうじゃなきゃ上がれないもんね

    • 1
    • 20/03/01 12:37:18

    人をうまく使える人が成功してる。
    腹グロってことね。

    • 7
    • 20/03/01 12:37:16

    >>3なるなら、成功しなくても好かれる人になりたいってこと。

    • 1
    • 20/03/01 12:37:01

    自己顕示欲が強くて自分が一番、人のことなんて構わない
    いい意味での人たらし、な人が成功している気がする。
    もちろん、人格者も大勢いるでしょうけどね。
    私が何かで成功しようとしたら、↑に書いた様な人だと思ってるから
    人にあまり好かれないね 好かれなくてもいいかな 成功するなら

    • 6
    • 20/03/01 12:36:38

    性格云々じゃなく、嫌われる事を恐れる人は上には立てないってだけよ。

    • 9
    • 20/03/01 12:36:11

    偉い人はサイコパス多いと何かで見たよ

    • 5
    • 20/03/01 12:36:07

    >>1さみしい人生が待ってるんだね

    • 2
    • 20/03/01 12:36:04

    わかる
    世の中言ったもん勝ちやったもん勝ち
    必要なのは行動力

    • 3
    • 20/03/01 12:35:55

    それは主の偏見もあるんじゃない?
    確かに何かを手に入れる為には何かを捨てることもあるから人間性どうなの?って人もいるかもしれない。けど、万人に愛されるやつなんかいないよ。主が好きじゃない人にもその人を大好きな人がいるんだから。
    成功してるけど好かれてないよねって主が思ってても、違う人からはその人をみんなに愛されて成功してすごいねって言う人もいると思うよ。

    • 5
    • 20/03/01 12:35:18

    そりゃそうだよ!トランプ見てたら分かるじゃん。
    何でもバランスよ。人生、何でもトントンだと思うけどね。

    • 1
    • 20/03/01 12:34:55

    自分は性格がいいとでも?
    成功するやつは性格がいいんじゃないよ。的確な判断が出来るかどうか。

    • 5
    • 20/03/01 12:33:55

    人の事を蹴落としてでもあがならきゃ社長とか無理でしょ? 
    あと口が上手く人は成功する。 
    なんでも論破するから

    • 3
    • 20/03/01 12:33:06

    その時は成功してる感じするけど、歳とったときに周りに誰も残ってくれない気がする

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ